« 努力と幸運に拍手を! | トップページ | 七十五の手習いに小学校以来のミシンがけ »

2025年6月13日 (金)

アマゾンの配達指定で一番遅いのは「最速」笑

 アマゾンで何か購入しようと注文手続きをすると,私はプライム会員なので,大抵の場合は「配送指定」のステップで選択肢が出てくる.
 ・最速
 ・お急ぎ便
 ・日時指定
 だ.
 問題は「最速」で,「翌日早朝から午前中に置き配で配達する」旨の説明がついているのだが,私の場合,今まで何度も説明が守られていない.
 酷い時には,翌々日の朝に置き配でコッソリと玄関前に荷物が置かれていたりする.w
「お急ぎ便」は,翌日配達が守られていて,時には配達が深夜23時だったりするが,約束は守られている.
 翌日配達できないときは,遅配連絡がサイトの「注文履歴」にその旨の表示がされるから,これには好感を持てる.
 日時指定は,最近は「配達日」だけで「配達時刻」の指定ができない商品が増えてきたが,これは最近の物流の人手不足を反映しているのだろうから,サービス低下は致し方ない.
 
 で,アマゾンは,自前の物流網を整備して配達を開始したので「最速」というサービスを新設したのだろうが,三つの選択肢の中で一番配達が遅いのだから笑える.
 できないことは約束しないほうがよい.
 
Photo_20240810084301

|

« 努力と幸運に拍手を! | トップページ | 七十五の手習いに小学校以来のミシンがけ »

新・雑事雑感」カテゴリの記事