« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年9月

2024年9月30日 (月)

キッチンのシンク排水口の掃除/私の場合

 ftn-fashion trend news-《「キレイになった!」→ ある日突然。。【アラサー主婦のあるある日記】》[掲載日 2029年9月29日] から下に引用する.
 
《(キッチンのシンク排水口が) 気づくと一気に汚れてるのなんで
目に見える汚れがないと掃除しない派なので気づくと急に汚れている
 
 細菌は,1個の細胞が2個の細胞に分裂することで増殖していく.この1回の分裂に必要とされる時間を「世代時間」と言い,世代時間は細菌の種類によって異なるが,一般的には20分程度である.つまり20分で2個に,40分で4個に,60分で8個に,と指数関数的に急激に増殖していく.
 こうして増殖した菌は,菌体外に不要物を排出する.これがヌメリとなる.
 キッチンのシンク排水口のように水と栄養分があるところでは,一日か二日で指で触ると菌が増殖してヌメリを感じ取れる.
 ここからが速い.
 翌日には菌のコロニーが視認できるかも知れない.
 コロニーができた辺りから爆発的に菌が増殖する.
 まさに《気づくと一気に汚れてる》ということになる.前の晩には「まだいいかも」と思えたのに,翌朝にはもうだめになっている.
 で,上のマンガの作者は《目に見える汚れ》と書いているが,実はこれ,菌体である.
 この「汚れ」は,あっという間にぶよぶよの菌塊になる.
 私は汚れが見える状態で家を二日ほど留守にしたことがあり,帰宅したら排水口の中に灰色のゲル状菌体 (昔はやった紅茶キノコみたいなやつ) が育っていたので驚いたことがある.私は大丈夫だが,潔癖でメンタルの弱い人は卒倒しかねない.
 
 さて拙宅の地域では,台所からでる生ごみなどの燃やすごみを週に二回,回収に来てくれる.
 その前日の夜に,排水口を洗浄消毒するのだが,排水口の中は塩素系の《【Amazon.co.jp限定】 ピクス 排水口クリーナー 浴室用 台所用 強力 発泡でスッキリきれい 10包入 大容量 BULK LIFE(バルクライフ)》で処理する.
 排水口の中に入っているステンレス製の円筒形のゴミ受けとフタはスポンジでざっと洗ってから,ポリバケツで液体の塩素系漂白剤「キッチンハイター」を希釈し,これに漬けて洗浄消毒する.
 この作業が済んだらシンクに水道水をよく流し,ゴミ受けに水切りネット《ケミカルジャパン 水切りネット 兼用 ストッキングタイプ 伸長時の長さ 横約25cm 縦約26cm 100枚 のびピタ 細かいゴミもしっかりキャッチ NSK-100》をセットして,あとはシンクをクリーム系のクレンザーで洗ってルーチン終了.
 以上のやりかたで,夏場でも週二回の洗浄消毒で済んでいる.
 冒頭に示したマンガの作者は,《(キッチンのシンク排水口が) 気づくと一気に汚れてるのなんで》《目に見える汚れがないと掃除しない派なので気づくと急に汚れている》と書いているが,家事の困ったことを改善しようという気もなく何度も繰り返して「なんで」とヘラヘラしている.よほど家事がお嫌いとみえる.
 
Photo_20240810084301

|

2024年9月28日 (土)

「ジェネリックを嫌う患者にペナルティを!」by 厚労省

 ここ最近,調剤薬局では下の画像に示すチラシを配布している.
 
20240928a1
 
 下に一部をテキストで引用する.
令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組み
 
 後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。
 この機会に、後発医薬品の積極的な利用をお願いいたします。
 • 後発医薬品は、先発医薬品と有効成分が同じで、同じように使っていただけるお薬です。
 • 先発医薬品と後発医薬品の薬価の差額の4分の1相当を、特別の料金として、医療保険の患者負担と合わせてお支払いいただきます。
 • 先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 政府は,2021年 (令和3年) 6月の閣議決定において「後発医薬品の品質及び安定供給の信頼性確保を図りつつ,2023年度末までに全ての都道府県で80%以上」とする目標を策定した.(惨憺たる結果は後述する)
 この目標達成のために,厚労省は既に,ジェネリック医薬品の販売に熱心でない調剤薬局にはペナルティを課している.
 これは,医療費削減を大義名分にして先発医薬品を完全に日本市場から払拭し,我が国の先発医薬品メーカーの開発力と競争力を低下させ,もって海外メーカーの製品輸入を増やそうという国賊政策である.
 新しい医薬品の開発には莫大な研究開発費が必要だ.その開発費は既存の先発医薬品で稼ぐしかない.
 しかるに政府は,先発医薬品メーカーの利益源を奪うことにした.
 この政策の結果として,日本の製薬会社の新規医薬品開発力が低くなった.これはコロナワクチンの開発を見れば明らかだ.巨額のワクチン代が海外メーカーの利益と化して,日本から失われた.政府としては「してやったり」というところだろう.
 
 しかし医師は,患者の要望がなければ投薬効果が確かで安全な先発品を処方する.
 そのため政府は,処方箋に記載された先発医薬品名を患者の承諾なしに,勝手に調剤薬局がジェネリックに書き換えることを認めた.
 明らかに有印文書の改竄であるが,気弱な患者は異議を申し立てることができないようにした.(私は薬剤師に「勝手に書き換えないでくれ」と言ったことがあるが,そしたら「先発が欲しけりゃ他の薬局に行け」と暴言を吐かれた w)
 しかしそれでも先発品を撲滅できない.
 業を煮やした政府は,今度は患者にもペナルティを課することにした.
 それが上の画像に示した新政策である.
 
 ではなぜ多くの医師と患者がジェネリック医薬品を嫌うか.
 理由は,当たり前すぎて嫌になるが,ジェネリック医薬品の品質が低いからである.
 厚労省は《後発医薬品は、先発医薬品と有効成分が同じで、同じように使っていただけるお薬です》と言うが,これが嘘.
 先発品とジェネリックは単に有効成分が同じだけであり,製造技術が異なる.
 製造業で働いている諸兄には周知のことだが「材料が同じなら,できた製品の品質も同じ」ということは絶対にないのである.
 ジェネリック医薬品の製造現場は,先発医薬品企業のそれと大して変わらぬと思うひとがいるかもしれないが,違う.
 小林製薬が紅麹サプリで重大事故を起こした時,ニュースで小林製薬のオンボロ工場を見て愕然とした人が多いだろう.
 小林製薬は一般医薬品メーカーだが,ジェネリック医薬品の工場というのもあれと同程度である.
 私が製造現場を実見した工場では,一般には企業名を知られていないが,サプリやジェネリックの打錠を下請けする会社があって,それはもう酷いものだ.常識人は見たら愕然とすること確実だ.(打錠とは,主たる成分に添加物と増量剤を混ぜて錠剤に成形すること)
 現場設備がオンボロだけではない.製造に従事している作業員もポンコツで,あろうことか経営者までもがポンコツなのが,ジェネリック医薬品業界の現状なのである.
 最近の例について,NHK NEWS WEB《【詳しく】製薬会社の行政処分相次ぐ メーカーに何が?(更新)》[掲載日 2022年5月15日] から下に引用する.
 
そもそもの発端は?
 一連の問題の発端となったのは、おととし2020年12月に発覚した福井県のジェネリック=後発医薬品メーカー「小林化工」が製造した水虫などの真菌症の治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した不祥事でした。
 服用後に意識を失うなどの健康被害が出た人は240人以上に上り、中には車の運転中に事故を起こしてけがをするなど深刻なケースもありました。
 去年2月、小林化工は福井県から過去最長となる116日間の業務停止命令と業務改善命令の処分を受けました。
 その後も製造・販売の再開には至らず、事実上、経営の再建を断念し、ことし3月末に工場などを別のジェネリック大手が設立した新会社に譲渡しました。
 調査でわかった問題とは?
 小林化工については、国が承認していない工程での製造を行っていた実態も明らかになりました。
 睡眠導入剤の混入は「原料を継ぎ足す作業」を行うために別の薬の容器と取り違えたことで起きましたが、そもそもこの作業自体、国が承認していないものでした。
「小林化工」の記者会見
 同じように多くの医薬品で国が承認していない工程での製造や品質試験を行わずに結果をねつ造するなどの違反が行われていたうえ、県の査察に備えて「二重帳簿」を作成するなど不正の発覚を防ぐための組織的な隠蔽まで行っていました。
 当時の社長は処分後の会見で、そうした違法行為を15年以上前から認識しながら黙認していたことを明らかにしています。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 小林化工では多くの製品に関して,国の承認が行われていない工程で,国が認めていない作業を行い,品質試験を行わずに結果を捏造し,県の査察に備えて「二重帳簿」を作成して隠蔽工作を行うという不正が行われ,この不正を長年にわたり経営者が指揮していた.
 NHKの記事には《当時の社長は処分後の会見で、そうした違法行為を15年以上前から認識しながら黙認していた》とあるが,これは嘘だ.
 会社員だった人間は知っているが,社長が《違法行為》を《認識しながら黙認していた》なんてことはあり得ないのだ.事実は社長が陣頭指揮しているのである.
 実際に私は,かつて勤務していたホーネンコーポレーションという会社 (現存しない) で品質保証部長になった時,当時の社長だった嶋雅二 (Wikipedia【嶋雅二】) という男に社長室で「いいか,お前の仕事は不祥事を隠蔽することだ」と命令された.
 だが私は嶋の命令に反して,嶋と腰ぎんちゃくたちの起こした不祥事や犯罪を,経営会議において他の取締役の前で暴露しまくり,隠蔽をさせなかった.
 嶋は激怒し,私を社長室に呼びつけて「退職願を書け」と恫喝した.しかし嶋が専務時代に指揮した刑法犯罪の証拠を私は握っていたので,私が「私をクビにするならあの件を警察に通報するぞ」と言ったら嶋は押し黙った.ざまあ見ろだ.
 
 さて上に挙げた例は不正のオンパレードだが,これは小林化工だけの話ではない.
 他のジェネリック医薬品メーカーも不正をやってきた.
 不正が発覚して業務停止命令を受けたメーカー (NHK調べ) を下に示す.
▼2021年
 2月 9日 小林化工(福井) 116日間
 3月 3日 日医工(富山)32日間
 3月26日 岡見化学工業(京都) 12日間
 8月12日 久光製薬(佐賀) 8日間
 9月14日 北日本製薬(富山) 28日間
 10月11日 長生堂製薬(徳島) 31日間
 11月12日 松田薬品工業(愛媛) 65日間
 12月24日 日新製薬(滋賀) 75日間
▼2022年
 3月28日 共和薬品工業(大阪)33日間
▼2023年 業界最大手の沢井製薬の不正が遂に発覚.
 NHK NEWS WEB《沢井製薬 不正試験問題 本社などある2府県と厚労省が行政処分》[掲載日 2023年12月22日]
 
 この記事の冒頭に述べたように,政府目標 (2021年6月策定) は《後発医薬品の品質及び安定供給の信頼性確保を図り》だったが,その後,立て続けにジェネリック医薬品メーカーの不正が発覚した.
 政府目標は,達成どころか《後発医薬品の品質及び安定供給の信頼性》は崩壊したのであった.
 連続して業務停止命令が発せられたために,ジェネリック医薬品を調剤薬局が販売したくても,そのジェネリック医薬品が店頭になくなるという事態が起きたのは記憶に新しい.
 すなわち厚労省は,右手で調剤薬局に「もっとジェネリックを売らないとペナルティをきつくするぞ」と脅しをかけておきながら,左手でジェネリック医薬品メーカーに業務停止命令を行ったのである.辻褄が合わぬこと,この上ない.国民を愚弄するにもほどがある.
 
 話を新しいペナルティのことに戻す.
 年金暮しの高齢者が節約のために,処方箋に書かれている先発医薬品の代わりにジェネリック医薬品を欲したとする.
 ところがそのジェネリック医薬品が,メーカーの不正行為により厚労省が業務停止を発したために,供給が途絶えていたとしたらどうなるか.
 薬局に在庫があるのは先発品であり,処方箋には先発品が記されている.
 だったら処方箋通りに正規の価格で販売してくれるのか.
 違う.
後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬》の《ある》とは先発医薬品とジェネリック医薬品が共に薬価基準に収載されているという意味であり,店頭在庫の有無ではない.
 従ってこの場合でも,患者は先発医薬品とジェネリック医薬品の差額の25%を国にペナルティとして払わねばならぬのである.
 患者は何も悪いことをしていないのに,お上の言う通りにジェネリック医薬品をくださいと言っているのに,ペナルティを課せられるのだ.
 調剤薬局にジェネリック医薬品の在庫がなくなったことは患者のせいではないのに,その罰を患者が受けるのだ.
 理不尽じゃないか.
 これは国家による詐欺だ.国家の国民に対する犯罪だ.
 ジェネリック医薬品を巡るメーカーの不正の手口と,行政による詐欺の仕組みを私たちはよく理解しておこう.
 
Photo_20240810084301

|

無難内閣

 事実上の首相選挙である自民党総裁選が終わった.
 結果として,自民党議員も党員も,当面の日本にとって一番無難な総裁を選んだ.
 一回目の投票で,下馬評で一位だった小泉進次郎を振るい落としたのは,党員たちが良識を示したということだろう.
 いくら何でも,相手の言う日本語すら聞き取れず,またポエムしか語らない奴に日本を任せることは,余りにも無責任だ.
 小泉進次郎はやたら「このチームで」「このチームが」と言って「チーム」の傀儡であることをあからさまにしているが,そのチームは選挙で選ばれたものではない.
 つまり民意に基づく政治はしないと言っているのだ.
  
 また高市早苗氏は「早苗あれば憂いなし」と本人は言うが「早苗あれば憂いあり」ではある.
 もし高市氏が総理大臣になったら,習近平は絶対に会談に応じないだろうし,中国艦隊による日本領海侵犯は激化するだろう.
 そしてウラ金議員たちは地位安泰になって胸をなでおろすだろう.
 まずは二回目の投票で高市氏が落選したのを喜びたい.
 
 喜びたいといえば,河野マイナ大臣が,自分が属する派閥の支持すら得られず,完全にオワコンになったこともよかった.
 もしかすると,派閥を離脱するよう追い込まれるかも知れない.
 
 なにはともあれ,実力者でありながら総裁選で全くの不振だった茂木,林,上川氏たちには,石破内閣で存在感を高めて欲しい.
 私は自民党を支持していないが,そう思う.ヾ(--;)ムセキニン
 
Photo_20240810084301

|

2024年9月27日 (金)

嘘つき管理栄養士「桜井この」その二

 オトナンサー《焼く? ゆでる? 生で食べる? 「卵の栄養」を効率よく摂取できる“おすすめの食べ方”、管理栄養士に聞いてみた》[掲載日 2024年6月22日]  から下に引用する.
 
焼いてもゆでても、生で食べてもおいしい「卵」。毎日の食卓で大活躍する食材の一つです。栄養も豊富に含まれている卵ですが、さまざまな食べ方ができるからこそ、「どの食べ方が最も効率よく栄養を摂取できるのか」は気になるところ。そこで、卵の栄養を効率的に摂取できるおすすめの食べ方を、管理栄養士の桜井このさんに教えていただきました。
(中略) 
Q.卵の栄養を効率よく摂取するためには、どの調理方法が一番おすすめでしょうか。
 桜井さん「栄養という観点でみると、やはり加熱すると壊れてしまう水溶性ビタミンも取れる『生食』が、余すことなく栄養を摂取できると思います。
 ただ、生で食べる場合は少し注意が必要な側面もあります。『卵を生で食べる』という文化は日本以外ではあまり見かけないのですが、それは卵の殻に『サルモネラ菌』という菌が存在しているからです。サルモネラ菌が人間の体内に入ると、食あたりを起こすことがあるため、生で食べたい場合は卵を割る前に卵をよく洗っておくといいですね」
 
 内閣府食品安全委員会の資料《食品を科学する―リスクアナリシス(分析)連続講座―第1回「相手を知ってやっつけよう~主な細菌性食中毒の特徴と対策~」》に鶏卵の生食についてQ&Aが掲載されているので,当該箇所を下に引用する.引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った.
 
--------------------------------------------------------------------------------------
質問1:
 ある雑誌に、パックの卵はきれいに洗ってあるので、家庭で洗うと殻にある小さな穴から外側の菌を入れてしまうことがありかえって洗わない方がよいと書いてあったが本当か。
 また、産卵したての卵を道ばたで売っているようなものがあるが、そのような場合は洗った方が良いのか。
回答1:
 パックしてスーパー等で売られている卵は、農場からGPセンターに運ばれ、塩素水で洗浄・乾燥してパックする卵の洗浄の仕方については卵業界の方々と随分議論して、塩素水で洗う方式が最も総合的に良いという結論になった
 産み落とされた卵は最表面が抗菌作用のある物質でコートされている。それを洗浄すると剥がれることになるが、卵にふん便が付いているとそれから菌が入ってしまうというリスクがある。
 例えば家で育てた鶏の卵は洗って速やかに拭き取って乾燥させるのがよいと思う。昔は籾殻の上に卵を置いていたが、表面を乾燥した状態にしておくために良い方法。

 スーパーなどでパックされている卵はきれいに洗ってあるが、道の駅や直販で売っているものは注意が必要である
 また鶏の飼い方についてもゲージで飼っているものは糞が下に落ちるが、平飼いは糞の上に卵を産み落とす可能性もあり汚染される可能性がある。

 
質問2:

 卵の研究をしていて市販パック詰めの卵に菌が付いているかを調べたことがあるが、ほとんど検出されなかったが、1 パック中 1 個の割合で菌が多く付いているものも見つかった。
 そのことから卵を扱った手は必ず洗って他の食品に触るということを徹底した方が良いと思うがいかがか。
回答2:
 卵を長時間置いておけば食中毒菌以外の環境中にある無害な細菌も含め検出されるようになる。
 卵に限らず食品を扱う際には手洗いが基本である。卵が特に菌数が多いという訳ではないので、調理の時に食品に触れる際や食事の際には手洗いを大事にしていただきたい。
 
質問3:旅館で器の中に生卵が入って配膳されるものがあるが心配だ。大丈夫だろうか。

回答3:特に夏場の気温が高いところで置きっぱなしはとても良くないので、もし見つけたら注意した方がよい。
 
--------------------------------------------------------------------------------------
 
1.《パックしてスーパー等で売られている卵は、農場からGPセンターに運ばれ、塩素水で洗浄・乾燥してパックする
 


|

2024年9月26日 (木)

群馬県桐生市は生活保護費を原資にして裏金を作っていた /工事中

 弁護士JPニュース《生活保護不支給問題「桐生市の闇が見えてきた」 専門家ら“カラ認定”や“ハンコの不正使用”などの検証を求める要望書を提出》[掲載日 2024年9月25日] から下に引用する.
 
9月20日、「桐生市生活保護違法事件全国調査団」は、群馬県桐生市で発覚した保護費の不支給問題について、さらなる調査・検証を求める要望書を市と第三者委員会に提出した。
 昨年11月から「1日1000円のみ支給」等の問題が発覚
2023年11月以降、桐生市の生活保護行政において、以下の問題が発覚した。
・利用者に対し生活保護費を1日1000円に分割して支給し、基準額の半額程度しか渡さない
・生活保護の決定後も、長期にわたり保護費を渡さない
・利用者の印鑑を約2000本保管し、本人の同意なく押印
・職員が利用者に対し、どう喝などを行う
 
 問題発覚を受けて、市に「生活保護業務の適正化に関する第三者委員会」が設置される。委員会による複数回の会議を通じて、群馬県が実施した特別監査の報告市の内部調査チームによる報告書が公開されてきた。
 今年3月、生活保護問題に取り組む全国の研究者や法律家、支援団体関係者からなる「桐生市生活保護違法事件全国調査団」が結成。問題の徹底検証や再発防止を求め、市や県、厚生労働省などに申し入れと交渉を行ってきた。
 今回の要望書は、第三者委員会による議論や公開された報告書をふまえて、さらなる調査を求めるもの。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
市の内部調査チームによる報告書》は第三者の調査ではないから読むに値しない.
群馬県が実施した特別監査の報告》にはさすがに隠蔽や忖度はないと思われるので,これを当ブログでは検討してみる.
 まず,監査報告の
 桐生市長様
 (生活保護担当課)
          群馬県知事 山本 一太
          (地域福祉課)
 令和5年度生活保護法施行事務監査(特別監査)の実施結果について(通知)
 
 このことについて、生活保護法第23条、群馬県生活保護法施行事務監査実施要綱第4の2の (1) 及び (2) に基づき特別監査を実施したところ、下記のとおり是正改善を要する事項が認められました。
 つきましては、これらについて是正改善を図るとともに、期限までにその状況を報告してください。


|

2024年9月25日 (水)

私の誤字センサー (38)

 日刊スポーツ《玉川徹氏、複数の立民議員の話として「一番やりやすいのは小泉さん。これから実質的に失速」》[掲載日 2024年9月25日] から下にテキストとスクリーン・ショットで引用する.
 
玉川氏は複数の立憲民主党議員の話として、「自民党総裁に石破さんがなったら、論戦になるとくみしづらい。一番やりやすいのは小泉さん。打ち出す政策がことごとく党内の動きで実現できないだろう。イメージが失速しているが、これから実質的に失速するだろうとみている。高市さんは推薦人の半分以上が裏金議員。内閣を造る時に彼らを重用しないわけにはいかない。こういう状況になっているのは裏金問題があるから。むしろ、それが強化されてしまったら逆風になるから攻めやすい」とした。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
20240925a2
 
「論戦の相手にすると厄介だ」という意味なら「論戦になると組みづらい」だ.
 それを上の引用文のように《論戦になるとくみしづらい》と書くと,漢字に直せば「論戦になると与しづらい」になる.
「与する」の意味は「仲間に加わる」「味方する」「同意する」であるから,「組みづらい」と「与しづらい」は正反対の意味である.
 記事を書いた日刊スポーツの記者がバカなのか,それとも玉川徹氏が実際に「論戦になるとくみしづらい」と発言したのかは,放送を視聴していないので不明である.(玉川徹氏は時々阿呆な言い間違いをするので,どちらとも言い難い)
 
Photo_20240810084301

|

2024年9月24日 (火)

欧米的価値観はニッチである

 TBS NEWS DIG《中国の安全上リスク「大げさに誇張されている」 中国外務省の報道官が反発 男子児童刺殺事件と「反日的言論」は無関係と強調》[掲載日 2024年9月24日] から下に引用する.
 
中国外務省の報道官は定例の記者会見で、日本人学校の男子児童が殺害された事件が起きて以降、日本国内で中国の安全上のリスクが「大げさに誇張されている」と反発しました。
 中国外務省の林剣報道官は24日の会見で、深セン市の日本人学校の男子児童が刺されて死亡した事件について中国の王毅外相が「日本側もこの件を政治化したり拡大するのを避けるべきだ」と発言したことの真意について問われ、次のようにコメントしました。
 
 中国外務省 林剣 報道官
「私たちは日本国内でこの個別案件を中国SNSでのいわゆる反日的な言論と結びつけ、安全上のリスクを大げさに誇張する人がいることに留意している。このような言論は明らかに事実に合わないものだ」
 さらに、林報道官は「中国は今まで通り、すべての中国にいる外国人の安全を保障する」とし、今回の事件があくまでも偶発的な個別案件であり、反日的な言論とは無関係であることを強調しました。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
中国は今まで通り、すべての中国にいる外国人の安全を保障する》と報道官は述べたが《すべての中国にいる外国人》は嘘である.
「ただし中国政府は,一部の外国人を反スパイ法によって収監しその安全を脅かすことができる」と述べるべきであった.
 
 東洋経済ONLINE《スパイ容疑で中国に拘束された日本人を救う方法 反スパイ法で逮捕された日本人男性に懲役12年》[2023年11月16日] から下に引用する.この引用記事は稲村悠 (日本カウンターインテリジェンス協会代表理事) 氏の寄稿である.

2019年7月に湖南省で「中国の国家安全に危害を加えた」として反スパイ法違反で国家安全当局に逮捕されていた介護関連の仕事に携わっていた50代の日本人男性。今月3日に高裁に当たる同省高級人民法院に棄却され、懲役12年の判決が確定した。
 今年でいえば3月にも、アステラス製薬の幹部男性が中国国家安全局によって拘束され、厳しい居住監視措置を経て10月19日に逮捕された。
 中国は2014年に「反スパイ法」を制定し、これまでに17名の日本人がスパイ活動への関与を疑われ拘束された。そのうち1名が病死し、11人は刑期を終えるなどして帰国しているが、今回懲役刑が確定した日本人男性を含め5人がいまだ拘束されている。
 
 周知のように中国には民主的で公明正大な司法が存在しない.三権が分立していないからである.
 よって中国政府は,自国民のみならず,外国人であっても,好きなように犯罪者として断罪し自由と安全を奪うことができる.時には生命も.
 しかるに中国政府は《中国は今まで通り、すべての中国にいる外国人の安全を保障する》と平気で嘘をつく.
 
 この状況は習近平の中国だけでなく,プーチンのロシアおよびこの二国に同調するアフリカ諸国も同じである.
 ネタニヤフのイスラエルも,ヨルダン川西岸に住む一般のパレスチナ人を突然に理由も告げずに逮捕し,無裁判で投獄して拷問している.パレスチナ自治政府によれば,その数は九千人を超す.ハマスが人質にとったイスラエル人の数とは桁が違う.そしてイスラエル国民はこのことに無関心である.
 投獄どころか丸腰の自国民を銃撃して大量殺戮しているのはミャンマー政府だ.かくも非道なミャンマー政府を中国とロシアが支持しているのは同じ価値観を有する政府だからである.
 こうしてみると,いわゆる欧米的価値観すなわち自由,平等,人権,公正な選挙に基づく民主主義と法治主義などは,世界規模でみればニッチなものである.
 
Photo_20240810084301

|

2024年9月22日 (日)

私の誤字センサー (37)

 The Daily Digest《ロシア軍が出した死傷者数が明らかに明:米国防総省の文書がリークされる》[掲載日 2024年9月22日] から下に記事タイトルのスクリーン・ショットを引用する.
 
20240922a2
 
 ウェブのコンテンツは誤字脱字の宝庫であるが,何を間違っているのかは容易にわかる.
 しかし上に引用した《明:》は私にはわからない.
 記事を読んでみたのだが,掲載されている写真に付けられたキャプションに《明:》が何なのかを推定できるような箇所はなかった.
 この記事タイトルを書いた人は,いったい何を書いたつもりなのだろうか.
 
Photo_20240810084301

|

鶏ガラの意味を知らないひと

 フーディストノート《にんにくで食欲増進!やみつき必至の「ガリバタ味のご飯もの」》[掲載日 2024年9月19日] から下にスクリーン・ショットで引用する.
20240921b1
 最近の人は「鶏ガラスープの素」を「鶏ガラ」というのか.
 しかし「鶏ガラ」と「鶏ガラスープの素」は全くの別物だ.「鰹だしの素」を「鰹」と略語にしてはいけないのと同じで,レシピには食材表記のルールがある.自分勝手な略語でレシピを作ったら他人には理解できない.
 それはともかく,この人の「鶏ガリバタライス」って,そこらのみんながやっていることだから,それを投稿するってどうなの.
 それと,このレシピのように単に混ぜるだけの手抜きじゃなく,炒めたほうがずっとうまい.これ常識.調味料が馴染むからね.
 察するにこの人は,普段は料理なんかしない人なんだろう.だから「鶏ガラ小1/2」なんてことを書くのだ.
 
Photo_20240810084301

|

2024年9月21日 (土)

流水でほぐれない麺

 暇なのでテレビばっかり観ていると,頻繁にシマダヤの「流水麺」(うどん) のCМが放送されている.
「流水麺」<忙しい人のミカタ> 篇》だ.
 高価格の食品ではないのに.こんなにテレビCМを流して大丈夫か,と思うが,シマダヤが好きでやっていることだから心配は無用だ.

 このCМの主演は佐々木希さんである.
 ストーリーは,働くママが仕事から帰宅して,急いで子供たちの夕ご飯を支度するというもの.
 シマダヤのサイト《CMライブラリー》から下に引用する.
 
CM紹介
 仕事から帰宅して子供をぐずらせずにパパっと食事を作る、夕飯時は時間との戦い。
 そんな時、ゆでずに簡単、さっと水でほぐすだけでできる「流水麺」はまるで“救世主”。
 働く母のリアルを描きながら、佐々木希さんが別空間から語り掛けることにより、よりリアルに共感していただけるような演出をしています。
『ココロまで、さっとほぐれるね。』というメッセージと共に、調理時間が掛からない「流水麺」がもたらす幸せを描きます。
 
 冷蔵庫から取り出した「流水麺」を《さっと水でほぐすだけでできる》シーンを観ていると,確かにこれは働くママにとって救世主かも知れぬなあと思う.
 食事の支度が終わったあとから,のうのうと夫が帰宅する台本は「家族の食事を作るのは女性」というシマダヤからのメッセージなんだろうが,消費者の誰もこのCМにケチをつけていない.
 帰宅した夫が「流水麺」を水でほぐしていると,残業で遅くなった妻が帰ってきて「遅くなっちゃったーご飯の支度ありがとー」と言い,それから家族みんなでサラダうどんを食べると言うCMがなぜ作れないのだろう.
 今と違って,私が若かった頃は「家族の食事を作るのは女性」というコンサバティブなメッセージのCМは袋叩きになったものだ.
 そのせいか私は,男が飯を作るYouTube《「CookDo🄬」回鍋肉 米が止まらん篇 30秒 阿部寛》のほうが《働く母のリアルを描》く流水麺CМよりもいいと思うがね.
 でも今は,お母さんが食事を作るというCМが多い.
 
 さて最近は昼間の猛暑を避けて,暗くなってからスーパーへ食料の買い出しにでかけるようにしている.
 藤沢駅北口のスーパー「サミット」で夕食の材料を物色していたら,生麺類のコーナーに「流水麺」が積み上げてあった.
 パッケージに印字されている期限表示 (消費期間は製造から七日間だとメーカーサイトに書かれている) は,期限切れの一日前の夕刻であるが,値引きシールは貼ってない.翌日が期限切れだというのに,強気だなあ,サミット.
 値引きをしてないけど,すぐ食べるつもりだからそれでも構わない.一袋 (二人前) を買って帰った.
 パッケージを開けてみたら中袋には「一人前×二」ではなく,うどん二人前がそのまま中袋に入っていた.
 ということは,ほぐしてから二つに分け,一人分を夕飯に食べて残りは冷蔵庫に入れておき,翌朝にそれを食べることになる.
 国民食「マルちゃん焼そば 3人前」のように一人前ずつ個包装されていると便利なんだがなあ.
 働くママが一人前のうどんを食べることはなくて,必ず家族の分も作るはずというコンセプトの商品のようだ.
 で,うどん二人前をどさっとザルに載せ,水道の水をかけながら手でほぐす.
 ボウルに貯めた水ではなく,水道の水を流しかけながらほぐすのが「流水麺」というネーミングの由来だ.たぶん.
 しかし,私の「流水麺」は,全体がひとまとまりに固着していて,全くほぐれてくれない.
 ここで下にシマダヤのサイトから《おいしい召し上がり方》を引用する.
 
20240921a2
 
さっと水でほぐすだけ》と書かれているが,その「だけ」が著しく困難だった.
 しばらく流水でほぐそうとしてもダメだったので,固着したうどんの麺一本一本を,箸を使って分離しようと試みた.
 だが箸で麺を引っ張ると短く切れてしまうのだった.
 かなり長いこと格闘したが,ほぐれなかったので,致し方なく手で,固まった板状うどんを一口サイズにちぎった.
 そしてこの一口サイズの団子状のものを,麺つゆにつけて食べた.
 もぐもぐと食べながら思ったのだが,この一口サイズの「流水麺だんご」は,麺つゆではなく醤油味のタレを付けて「みたらし団子」にすればいいかも.
 ちがーう.
 メーカーの主張に反して,私が購入した「流水麺」(うどん) は期限切れ一日前に,うどんではなく冷たいスイトンになってしまっていた.
 つまり消費期限の設定に無理があるんじゃないか.
 期限切れの何日前ならちゃんと麺をほぐして食べられるのかは不明だが,もう二度と買わないから,どうでもいいや.みたらし団子のほうがおいしいし.
 
Photo_20240810084301

|

2024年9月20日 (金)

私の誤字センサー (36)

シュフーズ《白菜についている『黒い斑点』の正体とは?食べても大丈夫なの?》[掲載日 2024年9月20日] から下にテキスト,および密かに修正することに対する証拠みたいなものとしてスクリーン・ショットで引用する.
 
白菜をスーパーや八百屋で購入した後、家に持ち帰ってから「あれ?黒い斑点がある」と気づくことはありませんか。黒い斑点の正体がわからないと、「もしかしてカビなのでは」と不安になることもあるでしょう。
 白菜に黒い斑点がついている場合、店舗や農家さんによっては事前に排除されることもあります。しかし、そのまま並んでいることも多く、黒い斑点が少量であれば気づかず選んでしまう人も少なくありません。
 白菜についている『黒い斑点』の正体
 白菜についている『黒い斑点』の正体とは?食べても大丈夫なの?
 白菜に黒い斑点があると不安を感じてその部分を排除して使うようにしている、という人も多いでしょう。では、白菜に見られる黒い斑点の正体は何なのでしょうか。
 白菜の黒い斑点は『ゴマ症』による症状
 白菜の黒い斑点を見て「もしかしてカビでは?」と不安に感じる人もいると思います。しかし、白菜の黒い斑点の正体は『ゴマ症』と呼ばれる剥製の成長過程で生じる生理不良の変化です
20240920a2
 
剥製の成長過程》が意味不明だが,「剥製」は「白菜」のことだろう.
 しかし,仮名入力の場合,「さ」と「せ」のキーは遠く離れていてキーのミスタッチはあり得ない.
 ローマ字入力の場合,「sai」と「sei」は「a」と「e」が隣接していないので,これまたミスタッチはあり得ない.
「はくせい」と入力して変換を実行しても,変換候補の中に「白菜」と出てこない.
 一体どうすりゃこういう間違いが起きるのだろう.ま,シュフーズのライターだから,これくらいのことは仕方ないか.
 
Photo_20240810084301

|

2024年9月19日 (木)

私の誤字センサー (35)

 キャリコネニュース《廃盤になった製品を「あんたの店で買ったんだから、どうにかしろ!!」と要求し続ける客 2ヶ月も対応した男性【後編】》[掲載日 2024年9月19日] から下にテキストと記事タイトルのスクリーン・ショットで引用する.
 
気に入った製品が廃盤になっていて買えないというのはよくある事だが、それがどうしても納得できないと食い下がる客がいたら……。そんな客の対応に苦慮した記憶を明かす50代男性。ホームセンターに勤務していたとき、「以前買った目覚まし時計が欲しい」と電話がかかってきたが、メーカーや製造番号を聞いても「そんなもんそっちにデータが残ってるだろう」と言い放つ客だった。
 押し問答の末、後日客のほうが調べて連絡が来ることになったが、男性が休日のときに電話が入り、急遽呼ばれて対応したという。しかしその時計はすでに廃盤になっており、その旨を告げても相手は「どうにかならんか?」と納得しなかった。しまいには「あんたの店で買ったんだから、どうにかしろ!!」と無茶な要求してくる始末だった。(文:篠原みつき)》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
20240919a2
 
Wikipedia【廃番
廃番 (はいばん) とは、工業製品の製造を終了すること、また製造終了した製品。台帳から製品番号 (品番) を抹消することに由来する。
 レコード・CD・DVD等の音楽・映像ソフトであれば「原盤を廃する」ことから「廃盤」、書籍であれば「重版を絶する」ことから「絶版」と、特に区別して呼ぶ。「廃番」はそれ以外の製品全般に使われる語で、製品番号 (品番) が付された製品であれば種類を問わない。ただしこの3つの言葉は意味や発音が類似するため、一般には厳密に区別せず混用されている場合も多い。》(2024年9月19日閲覧;引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 製造・流通・販売の各業界では「廃番」の意味は厳密に用いられており《厳密に区別せず混用》する社員は,上司,同僚,取引先からバカ呼ばわりされること確実である.第一,廃番の意味を知らないやつはそもそもこれらの業界に就職できない.
 従って,上に引用したWikipedia【廃番】に《ただしこの3つの言葉は意味や発音が類似するため、一般には厳密に区別せず混用されている場合も多い》と書かれているが,混用しているのは,キャリコネニュースのライター篠原みつきのようなバカだけである.
 
 これに対して「定番」という用語は,比喩的用法が定着している.
Wikipedia【定番
定番 (ていばん) - 主に小売業界、ファッション業界などで使われる用語で、流行や情勢にかかわらず安定した売り上げを確保できる商品のこと。商品番号 (品番) が一定であることに由来する。これが転じて一般に広まり、当たり前となっていること、決まりきっていること全般を指すようになる。》(2024年9月19日閲覧;引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
「廃番」が厳密な意味で使用されているのに比較して,「定番」の比喩的用法 (*) が定着したのは,「廃番」が営業事務の重要な用語であるのに対して「定番」の重要性はそれほどでもないからだろう.
 (*) 例えば「炒飯,ラーメン,餃子は町中華の定番だ」など.
 
Photo_20240810084301

|

2024年9月14日 (土)

門前の小僧が習わぬ経を読むのは見苦しい

 Hint-Pot《刺身の「つま」 食べるのはマナー違反? 添えられているのが理に適っている理由とは》[掲載日 2024年8月15日] から下に引用する.
 
食べる? 残す? どちらが正解?
 刺身のつまは、単なる飾りではありません。生ものを安全に食べる昔からの知恵として、食中毒や消化不良を防ぐ作用も期待されているので、刺身と一緒に食べるほうが好ましいといえます。
 つまには主に、千切りの大根や大葉、穂ジソ、小菊、海藻などが使われます。彩りで見た目を良くして、刺身を引き立てる役割もあります。
 外食先でつまを残したから失礼だということはありませんし、食べたから下品だということもありません。どちらがマナー違反なのか基準はありませんが、食品ロスなどの観点からも残す理由はないでしょう。高級なお店では、こだわりのつまを添えていることもあるので、ぜひ残さずに食べてもらいたいです。
(中略)
 主な刺身のつまの栄養や特徴
 それでは、刺身のつまに用いられる主な食品の栄養について解説しましょう。
 ○大根
 辛味成分のアリルイソチオシアネートには殺菌作用があり、菌の繁殖を防ぎます。アミラーゼやプロアミラーゼなどの消化酵素も含むため、消化を助けてくれるでしょう。
 ○大葉
 香り成分ぺリルアルデヒドに、殺菌作用や防腐効果があります。刺身のつまとしては、切らずに葉の形のまま使われることが多いですが、この香り成分は刻むとより香り高くなり、効果も高くなるといわれています。
 ○海藻類
 刺身で食べる魚介類には食物繊維が含まれていません。そのため、食物繊維が豊富な海藻類を一緒に食べると良いでしょう。
 ○ショウガ
 辛味成分のジンゲロールには、殺菌作用があるといわれています。また、魚の臭みを抑えてくれる効果も。
 ○ワサビ
 辛味成分のアリルイソチオシアネートは、とくに強い抗菌作用が期待されており食中毒予防に。また、独特の辛味が魚の臭みを感じにくくしてくれます。
 
 前述した通り、刺身のつまの役割は、盛りつけを豪華に見せる飾りだけではありません。栄養の観点からも、食中毒や消化不良を防ぐ、刺身の鮮度を保つ、口直しなど、さまざまな役割が期待されて現代に至っていることがわかりますね。
和漢歩実(わかん・ゆみ)》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 上に引用した文章の筆者である和漢歩実氏は,自分のブログ等に記載している経歴には栄養士と書いているが管理栄養士の資格は有していない.ということは,おそらく栄養学,食品科学,食品衛生学等の,管理栄養士養成課程での基礎教育を受けていない.
 和漢氏のようにきちんとした基礎教育を受けずに上に引用したような作文を書くと,理解を伴わない耳学問の羅列になってしまう.
 上に引用した和漢氏の作文はいかにも耳学問の羅列であり,大根,大葉,ショウガ,ワサビの成分化学に関する論文なんか読んだこともないだろうことが明らかだ.
 もし論文を読んでいれば,ワサビなどの微生物に対する作用に関する知見には,実験方法に起因する制約があることがわかるはずである.
 それに触れていない和漢氏の作文は,実際的な知識がないことを示している.
 例えば上記引用文中の《辛味成分のアリルイソチオシアネートには殺菌作用があり、菌の繁殖を防ぎます》だが,和漢氏はアリルイソチオシアネート (AIT;Wikipedia【アリルイソチオシアネート】) が水に微溶性の揮発性物質であるという基礎的なことを知らないからこんなことを書く.彼女の無知について以下に簡単に説明する.
 
 AITは水にあまり溶けないので,その抗菌性はガス状の時に発揮される.
 そのことについて一色賢司氏 (農水省食品総研,当時) は総説《アリルイソチオシアネートによる食品の健全性確保》[食品と微生物,10(1),1-6,1993] の中で次のように記している.
 
INOUYE et al. は,数種の植物揮発性成分のうちAITの活性が最も高く,しかも抗菌スペ クトルが最も広かったことと,揮発性成分が培地への添加よりもガス状態の接触により細菌の生育を強く阻害することを報告している.
 カビに対する抗菌活性についても,表2のように同様の結果が得られている.
 著者らは,パラフィンを用いて密封したシャーレを用いることにより種々の微生物の生育に及ぼすAIT蒸気の影響を検討し,微量のAIT蒸気により微生物の生育が抑制されることを明らかにした.
 (中略)
 AIT蒸気を食品保存に利用する上で問題となるのは,AIT特有の強い刺激臭があり使用する食品によっては香りの劣化をおこすことである.今後,臭いの除去法,マスキング法などを検討することによりこの問題を解決する必要がある.また,AITが水に溶けにくいうえ,食品の表面殺菌的効果に特徴を持つことから,AIT蒸気を実際に食品保存に利用する場合,食品内部の初発菌数を少なくし,食品の表面積を大きくするなどの方法によって高い効果を上げることが重要になるものと考えられる.AIT蒸気を各種の多くの食品の保存に利用できるよう,さらに具体的な使用法の開発が望まれる.特に,高濃度のAIT蒸気には強い殺菌力が認められることや,低濃度のAIT蒸気でも菌数が少ない場合には殺菌的な作用を示すことなどを利用した有効利用法の開発が期待される.
 
 一色氏は論文《Note : Preliminary Examination of Allyl Isothiocyanate Vapor for Food Preservation》[Biosci. Biotech. Biochem., 56 (9), 1476-1477, 1992]において,カラシ菜の種子から粗AITを抽出して抗菌性試験に供した.
 その実験方法を簡単に紹介する.
 カラシ菜種子を圧搾して油分を除き,残渣にミロシナーゼを加えて分解した後に水蒸気蒸留して粗AITを得た.
 この粗AITをガラス製シャーレのフタの中心に塗布した.
 シャーレに寒天培地を作成し,種々の菌を植菌した.
 この寒天培地シャーレに,粗AITを塗布したフタをかぶせ,パラフィンで密封した.
 このような密封条件下で,ようやく気体のアリルイソチオシアネートは抗菌性を発揮したのである.
 
 従って一色氏の論文は,皿の上で刺身にツマとして添えられた大根のアリルイソチオシアネートは,密封されていないために全く抗菌性を示さないということを示している.
 つまり刺身に添えられた大根のツマは,見た目をおいしそうにするための飾りなのである.
 また和漢氏が書いている大葉の《香り成分ぺリルアルデヒド》も,刺身に添えてある状態では全く抗菌性はない.これも差し色の飾りである.
 では研究者たちが,植物に含まれる抗菌性成分を探索していることは無意味か.
 そんなことはない.
 大根やワサビに含まれるアリルイソチオシアネートは,樹脂フィルムから気体のアリルイソチオシアネートが徐放される「ワサオーロシート」として三菱ケミカル株式会社によって実用化され,弁当の中に入れるなどでお馴染みである.(三菱ケミカル《ワサオーロとは?》)
 このワサオーロが良い例であるが,植物のある成分が抗菌性を示すことが発見されても,それを実用化するには色々な技術が必要である.
 大根や大葉やワサビに抗菌性成分が含まれているとしても,それを刺身に添えただけでは何の抗菌効果も示さないのだ.
 研究者がどのようにして研究結果を実用に結び付けているか,それを考えようともしない和漢氏のような連中が《刺身のつまは、単なる飾りではありません。生ものを安全に食べる昔からの知恵として、食中毒や消化不良を防ぐ作用も期待されているので、刺身と一緒に食べるほうが好ましいといえます》と嘘を書き殴って原稿料を得ている.何の知識もないくせにあるフリをしてカネを稼ぐのはまことに見苦しい.
 
Photo_20240810084301

|

2024年9月13日 (金)

嘘つき管理栄養士「古山有紀」

「士」が付く資格の中で,際立って嘘つきが多いのは管理栄養士である.
 そんな嘘つき管理栄養士の一人である古山有紀が書いた妄想記事を紹介する.(古山有紀のプロフ;古山有紀は病院で栄養指導をしていたというのだが,まことに恐ろしいことである)
 ヨガジャーナルオンライン《〈アボカド〉食べ方によっては逆効果?アボカドの【残念な食べ方】とは|管理栄養士が回答》[掲載日 2024年8月26日] から下に引用する.
 嘘つきは,嘘がバレると記事を書き直したりするので,スクリーン・ショット (9/13作成) も載せておく.
 
アボカドは消化に時間がかかるスロー食品です。消化が早いファスト食品と一緒に食べると、腸内での消化時間が長くなり、腸が詰まる原因となるため注意が必要です。野菜では、トマト、かぼちゃ、ピーマン、パプリカがファスト食品であるため、サラダなど組み合わせて食べる際には意識して選びましょう。
 
20240913c2
 
 まともな自然科学教育を受けて健全な常識を身に着けた人々には,古山有紀の文章に唐突に登場する《消化に時間がかかるスロー食品》《消化が早いファスト食品 》とは一体何なのかと訝しく思うだろう.
 実はこれ,日本で数年前に出版されたトンデモ本である,フランク・ラポルト=アダムスキー著『腸がすべて: 世界中で話題!アダムスキー式「最高の腸活」メソッド』(澤田幸男監修/東洋経済新報社刊/原著は2017年刊) に書かれていることなのだ.(アマゾンの書籍紹介ページ;☆四つの絶賛本だが,レビューを読むとトンデモ本であることをちゃんと指摘している人がいる)
 アマゾンの商品ページに書かれている著者紹介は以下の通り.意味不明な反復行があるがそのままにしてある.
 
著者について
 フランク・ラポルト=アダムスキー(フランク ラポルト アダムスキー)
 世界的に著名な自然療法士、オステオパシスト
 フランク・ラポルト=アダムスキー
 世界的に著名な自然療法士。オステオパシスト。
 イタリア在住フランス国籍。1988年にドイツのハイルプラクティカー(代替医療専門医)国家資格取得。
 2001年よりイギリス自然療法士協会会員。
 1992年に発表された「アダムスキー式腸活法」は30年近く欧州で愛され続け、そのメソッドを紹介する著作は、イタリアのみならず、ドイツ、フランス、スペイン、ポルトガル、ベルギー、トルコなど世界中で話題に。
 世界のセレブを中心に実践者が続出し、SNSなどで注目を集め、本書の原著が発売された2017年にはGoogle.itの食事法(ダイエット)部門で「最も検索されたキーワード」ベスト10に選出された。
 現在はローマとミラノに診療所をもち、企業へのコンサルタントおよび美容専門学校などでの指導を行っている。
 本書が、著者にとって待望の初の日本語の訳書になる。

 著者のフランク・ラポルト=アダムスキーは《世界的に著名な自然療法士》だと書かれているが,世界的に著名なのにWikipediaに掲載されていないのが奇妙だ.どうやら医師ではなく,そこら辺の整体師みたいな男のようである.
 この怪しげな著者の本を監修し,書かれている内容を宣伝している澤田幸男という人物は医師らしいが,澤田がウェブにアップした雑文を紹介しよう.
 OurAge《食べ合わせが重要!「ファスト」「スロー」食材を同時にとらないほうがいいワケは?/アダムスキー式腸活法<2>》[掲載日 2022年6月1日] から下に,これもテキストとスクリーン・ショットで引用する.
 
ファストとスロー食材を同時にとらない
 違う速度の電車を同じ線路に走らせ、前に遅い電車がいたらどうなるか? 当然、詰まって運行に支障が出ます。消化速度を考えずに食べたら、消化管でこれと同じ現象が起こります。
 また、消化速度の違う食品を同時に摂取すると、消化管での流れが驚異的に遅くなることが実験で判明。
 そこで「アダムスキー式腸活法」では、ファスト食品とスロー食品を同時にとらないこと、そして、きちんと間隔をあけて食べることを提唱しています。
 
20240913b2
 
 フランク・ラポルト=アダムスキーの「腸活法」について,澤田幸男は《違う速度の電車を同じ線路に走らせ、前に遅い電車がいたらどうなるか? 当然、詰まって運行に支障が出ます。消化速度を考えずに食べたら、消化管でこれと同じ現象が起こります》と書いているが,そんな現象は怒らないのが明々白々である.
 私たちが食事を摂るとき,まず口腔内で咀嚼することにより,ある程度に細かくされて胃の中に送り込まれる.
 胃では蠕動運動 (胃周辺の筋肉の収縮によって生じる) と胃酸およびペプシンの効果により摂った食べ物は粥状になり,十二指腸へ送られる.
 食事を摂ってから胃が空腹の状態になるまでは約四時間かかる.
 澤田によると,粥状態になった食べ物の混合物は,消化速度の遅い食べ物の粥状物 (遅い電車) が全体から分離されて十二指腸に入り,その次に消化速度の速い食べ物の粥状物 (速い電車) がこれに続くということになる.
 せっかくほぼ均一になった粥状物が,どのようにして消化速度の遅い粥と早い粥に分離されるのかという説明はない.
 説明ができないのは当然である.事実ではないからだ.
 澤田の主張する「遅い電車」も「早い電車」も分離されることなく混然一体となって十二指腸から小腸へと送られるのである.
 すなわち《違う速度の電車を同じ線路に走らせ、前に遅い電車がいたらどうなるか? 当然、詰まって運行に支障が出ます。消化速度を考えずに食べたら、消化管でこれと同じ現象が起こります》は妄想である.消化管でそんな現象は起こらない.
 アダムスキーは種々の食べ物を,消化速度の遅い速いで分類しているのだが,消化の速い「ファスト食品」に分類される主な食品は果物 (ジュースなどの加工品を含む),トマトなどの野菜,ヨーグルトであり,肉,魚,穀物などそれ以外の多くの食品が消化の遅い「スロー食品」に分類されている.
 一例を挙げると,トマトは消化が速く,小麦は消化が遅い食品である.
 そのため,トマトソースで和えたスパゲッティは,《消化速度の違う食品を同時に摂取すると、消化管での流れが驚異的に遅くなる》ので腸を詰めてしまうと,アダムスキーと澤田は説く.
 しかしトマトソースのスパゲッティは《消化管での流れが驚異的に遅》いなどということはない.腸を詰めたりしない.それを私たちは,日常の食生活で事実として知っている.
 この例に限らず,事実に基づかないアダムスキーと澤田の妄想はまともに論じる価値のないものだが,問題は管理栄養士の古山有紀が,ヨガジャーナル誌を舞台にして懸命にこの非科学的妄想「腸活」の宣伝流布をし,病院で「栄養指導」をしていることだ.
 ここまでくると,管理栄養士という資格の存在は,日本国民にとって有害であると言わざるを得ない.
 
Photo_20240810084301

|

嘘つき管理栄養士「野口久美子」

「士」が付く資格の中で,際立って嘘つきが多いのは管理栄養士である.
 そんな嘘つき管理栄養士の一人である野口久美子の書いたバカ記事を紹介する.(野口久美子のプロフ)
 ヨガジャーナルオンライン《袋のまま常温で保存・米びつで保存・冷蔵庫で保存→やってはいけないお米の保存法はどれ?栄養士が回答》[掲載日 2024年9月12日] から下に引用する.
 嘘つきは,嘘がバレると記事を書き直したりするので,スクリーン・ショット (9/11作成) も載せておく.
 
お米はどこに保存するのが正解?
 お米のおいしさを保てる温度帯は15℃程度と言われています。ご家庭では、低い温度がキープできる冷蔵庫の野菜室がおすすめですよ。
 ろうとなどを使ってペットボトルなどに移し替えるか、冷蔵庫に入る小さめの米びつに移して保存すると使い勝手がよく便利です。冷蔵庫に入りきらないものは、なるべく空気に触れないようにジッパー付き保存袋や密閉できる容器に入れ、涼しく風通しの良いところで保存してくださいね。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
20240912a2
 
 米は日本人にとって特別な穀物だが,その品質を良好に保存するための条件についての研究は,実はそう古い話ではない.
 私の知る限り,戦後になってから京都大学農学部教授の満田久輝 (1914年5月27日 - 2006年3月10日) 先生が先鞭を付けたと思われる.
 満田教授の専門は栄養化学であるが,京大農学部農芸化学科から同食品工学科が分離したあとは食品工学分野の研究も行った.Wikipedia【満田久輝】に一行だけ記されている《日本栄養・食糧学会功労賞「食糧備蓄に関する基礎研究とその普及」》(1978年) がそれである.
 当時の大学の研究環境では,大量の穀類を長期間低温に保管する設備がなかったので,満田教授は穀類を樹脂製の袋に入れて二酸化炭素を封入し,琵琶湖の水底に沈めるという方法で実験した.
 米は保存温度が15℃以上になると品質低下を示すことがわかっていたが,琵琶湖の水底は水温が15℃以下だったからである.
 満田教授の昔の論文を今から読む意味はないが,どのような実験だったか,参考までに文献を一つだけ紹介しておく.
 ・満田ら「穀類の水中貯蔵に関する研究 (第3報)」(栄養と食糧,第22巻第8号,p68;国立国会図書館に収蔵) 
 
 さてその後の米の保蔵に関する研究について,川村周三教授 (北海道大学農学研究院) が総説を執筆している.
 川村「米の低温貯蔵・超低温貯蔵のすゝめ (すすめ)」(美味技術研究会誌,No.17,p1-4,2011) から下に少し引用しよう.
 
図2に,米の貯蔵中の平均温度と貯蔵後品質との関係を表す概念図を示した。米は稲の種子として貯蔵中も生きている。米を低温で貯蔵すると米自身の生理活性や酵素活性が抑制され,貯蔵中の品質劣化も抑えられ,新米に近い食味を保持できる。すなわち,貯蔵中の温度が低ければ低いほど,米は高品質保持が可能である。したがって,低温貯蔵(15℃以下の貯蔵)や超低温貯蔵(氷点下の貯蔵)がお米を美味しく貯蔵するには最適である。一般家庭でお米(精白米)の保管は米びつ等で常温保管される場合が多い。しかし,いつも美味しいお米を食べるには,一般家庭でも米を冷蔵庫や冷凍庫の中に入れるのが“おすすめ”である。
20240913a2
 
 上の図2は概念図だが,品質の評点は貯蔵温度15℃以下なら何とか容認できるだろう.
 しかし望ましくは10℃以下であれば評点8以上となり,10℃以下が貯蔵温度に適していることが明らかだ.
 ウェブで資料を調査すると,精米業者のサイトはほとんどが15℃以下が貯蔵温度に適していると述べているが,これは貯蔵コスト (保冷庫の電気料金) とのバランスであろう.
 貯蔵コストが許せば,川村教授が述べているように《貯蔵中の温度が低ければ低いほど,米は高品質保持が可能である。したがって,低温貯蔵(15℃以下の貯蔵)や超低温貯蔵(氷点下の貯蔵)がお米を美味しく貯蔵するには最適》であり《一般家庭でも米を冷蔵庫や冷凍庫の中に入れるのが“おすすめ”》である.
 ところが,話を元に戻すと,管理栄養士の野口久美子はヨガジャーナルオンライン《袋のまま常温で保存・米びつで保存・冷蔵庫で保存→やってはいけないお米の保存法はどれ?栄養士が回答》に《お米のおいしさを保てる温度帯は15℃程度と言われています》と書いている.
 精米業者は15℃以下をよしとしているのに,野口はどこからこの《15℃程度》を引張り出してきたのか不思議に思って色々と検索してみたら,ある米販売業者のサイトに「最適温度は15℃程度」と書かれているのを発見した.
 おそらく野口久美子は,米の貯蔵温度について検索した時,この業者のサイトを最初に読んでしまったのだろう.
 普通は複数の検索結果を比較検討するものだが,野口はものぐさなのだろう,それ以上調べることをせずに「最適温度は15℃程度」だと思い込んだのだ.ま,そんなところだろう.
 考えてみると,米の貯蔵温度のことを管理栄養士が小賢しくあれこれ書くこと自体が不遜だ.
 米の貯蔵温度は,栄養ではなく食品工学あるいは農芸化学の学問範疇のことだからである.己に知識がなく勉強する気もないなら,身の丈にあったことを書けと言いたい.
 
 ちなみに,冷蔵庫の野菜室の温度について触れておく.
 家電メーカーと家電販売会社は,冷蔵庫野菜室の設定温度を10℃以下に設計しているようだ.以下に例示する.
・パナソニック《省エネにもなる!冷蔵庫の適正温度と適切な食品の保存先》 から下に引用する.
野菜室の適正温度の目安は約3℃から8℃です
 野菜や果物をできる限り新鮮なまま保存するための温度設定ですが、野菜の中には常温保存がおすすめのものもありますので、注意しましょう。
・日立《冷蔵庫の各室の設定温度を知りたいです。》 から下に引用する.
冷蔵室:
  (棚) 約0~3℃
  (ドアポケット) 約0~7℃
  (特選氷温ルーム) 約-2~0℃
 製氷室:約-19~-17℃
  (上段冷凍室) 約-19~-17℃
  (下段冷凍室) 約-20~-18℃
 野菜室:
  (上・下段スペース) 約4~8℃
  (たて収納スペース) 約4~9℃
・ノジマ《冷蔵庫の温度は何度がいい?野菜室や冷凍庫、チルド室など最適な設定を解説》 から下に引用する.
野菜室は野菜を保存するためのスペースです。
 庫内は、野菜を冷やしすぎないように若干高めの温度と湿度が保たれており、野菜の鮮度を維持してくれます。
 野菜室の温度は約3~8℃が適正温度だとされています
 温度が10度に近いくらいの値であり、冷蔵室よりも若干高いとわかるでしょう。
 
 我が家の冷蔵庫は十数年前に買った日立製だが,理科実験用棒状温度計を入れて実測してみたら,5℃で,メーカーの設計値通りであった.
 
Photo_20240810084301

|

2024年9月11日 (水)

嘘つき管理栄養士「小玉奈津実」

「士」が付く資格の中で,際立って嘘つきが多いのは管理栄養士である.
 そんな嘘つき管理栄養士の一人である小玉奈津実の書いたバカ記事を紹介する.(小玉奈津実のプロフ)
 ヨガジャーナルオンライン《「納豆×かつお節」意外と美味しい…だけじゃない。得られる栄養効果とは?管理栄養士が解説》[掲載日 2024年2月21日] から下に引用する.
 嘘つきは,嘘がバレると記事を書き直したりするので,スクリーン・ショット (9/11作成) も載せておく.
 
納豆のグルタミン酸×かつお節のイノシン酸でうま味UP!
 納豆はうま味成分「グルタミン酸」が豊富に含まれています。
 納豆のネバネバの主成分の「ポリグルタミン酸」は、主にグルタミン酸が鎖のように結合したものです。納豆をよくかき混ぜることで、ポリグルタミン酸がグルタミン酸に分離され、うま味が増すといわれています。そして、このグルタミン酸とうま味の相乗効果が発揮される組み合わせが「イノシン酸」と示唆されています。イノシン酸は、肉や魚に多いといわれていますが、特にかつお節に豊富に含まれています。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
20240911a2
 
 ポリグルタミン酸は,グルタミン酸を重合単位とするポリペプチドの一種である.下に構造式を示す.(Wikipedia【ポリグルタミン酸】から引用;パブリックドメイン画像)
 
20240911b1
 
 ポリグルタミン酸は,構成アミノ酸 (グルタミン酸) にD体とL体が混在しているため,通常のペプチダーゼでは分解されにくい.(上図において * は不斉炭素を示す)
 すなわち,D体を含む重合単位の箇所では酵素が作用しないのである.
 麹菌を用いて分解酵素のスクリーニングが行われたが,部分分解酵素が得られたのみであった.(上田ら「γ-ポリグルタミン酸分解活性を有する麹菌のスクリーニング」(日本食品工業学会誌35巻,1988,5号)
 従ってポリグルタミン酸を完全に分解してグルタミン酸を得るためには,強酸性または強アルカリ性下で強固なアミド結合を加水分解するしかない.
 ましてや,箸でかき混ぜる程度の物理的な作用で,この強固なアミド結合を切断することは不可能である.
 つまり《納豆をよくかき混ぜることで、ポリグルタミン酸がグルタミン酸に分離され》ることはない.
 
 化学結合の何たるかの理解は,高校化学の基礎である.
 嘘つき管理栄養士の小玉奈津実は,箸で加水分解はできないことを,高校に戻って勉強し直しなさい.
 
Photo_20240810084301

|

2024年9月10日 (火)

またまたシュフーズのバカ記事

 毎度毎度うそばかりを書き散らしているシュフーズには呆れてしまう.
 シュフーズ《納豆のNGな食べ方5選!栄養を損なうリスクから美味しく食べるコツまで解説》[掲載日 2024年4月28日] から下に引用する.
 うそ記事を書くやつは,うそがバレるとあとで書き直したりするので,スクリーン・ショット (9/10作成) も載せておく.
 
独特の香りと付属たれとの組み合わせが抜群の納豆!ご飯のお供にはもちろん、近年では多くの調理法が紹介されています。しかし、アレンジ方法によっては、納豆の栄養を十分に吸収できないことがあります。今回は、納豆のNGな食べ方を詳しくご紹介します。納豆の栄養をしっかりと摂取しましょう!
 
 納豆のNGな食べ方5つ!やってはいけない行為を解説
 納豆にとってダメな、NGな調理方法をご紹介します。それぞれの行動がなぜ避けるべきなのか、その理由も説明します。
1. 加熱する
 納豆に含まれるナットウキナーゼという菌は熱に非常に弱いです。そのため、納豆を加熱するのはNGです。炒め物や温かいご飯に納豆を混ぜるだけでも、ナットウキナーゼの効果が損なわれてしまいます。(中略)》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
20240910a2
 
 シュフーズのライターは《納豆に含まれるナットウキナーゼという菌は熱に非常に弱いです》と書いているが,この箇所を読むだけでこのライターがバカであることがわかる.
 すなわち,ナットウキナーゼは酵素である.菌ではない.上の記事のバカライターは納豆菌とナットウキナーゼを混同しているとみえる.
 また,納豆に含まれるナットウキナーゼは,胃腸の消化プロセスでアミノ酸やペプチドに分解され,《ナットウキナーゼの効果》は失われる.
 従って納豆は,加熱しなくても,何かしらの医学的効果があるものではない.これ常識.
 納豆汁でもいいし,食パンに納豆を乗せて焼いた納豆トーストでもよい.各自好きな食べかたをすればいい.
 さらに言えば《ナットウキナーゼの効果》を標榜するサプリメントは詐欺商品であると断言していい.ナットウキナーゼのサプリに限らず,サプリメントの多くは詐欺商品だけどね.
 ちなみに臨床研究で用いられるナットウキナーゼ剤はナットウキナーゼを加工したものであり,市販のナットウキナーゼ含有サプリメントとは全く性状の異なるものである.(詳細はWikipedia【ナットウキナーゼ】を参照)
  
5. 薬味なしの納豆
 納豆はその独特な香りから、食後の口臭を気にする方もいます。薬味を加えずに納豆を食べると、口臭が長持ちすることがあります。口臭の問題を避けるためにも、ミョウガやショウガなどの薬味を加えて納豆を食べることをお勧めします。(以下略)》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
20240910b2
 
 バカはまともな日本語を書けない.
口臭が長持ちすることがあります》と書いてあるが,不快なものや現象に「長持ちする」という表現はしない.
「口臭が持続することがあります」と書け,このアホンダラが.
 あと,納豆を五十回かき混ぜて食えとか書いているが,何回かき混ぜようが,そんなのは好き好きだ.
納豆に含まれるナットウキナーゼという菌は熱に非常に弱いです》と書くようなバカに,納豆の食いかたを指示される筋合いはないわな.
 
Photo_20240810084301

|

2024年9月 8日 (日)

政府備蓄米は元来が主食用に適した品質の米ではないから放出してもスーパーの店頭には出ない /工事中

 NHK NEWS WEB《コメ品薄 集荷業者らに “一層の対応” を要請へ 農水省》[掲載日 2024年9月6日] から下に引用する.
 
各地のスーパーなどでコメの品薄や値上がりが続く中、農林水産省は、コメの集荷業者や卸売業者の団体に対し、円滑な流通に向け一層の対応を行うよう、改めて要請することを明らかにしました。
各地のスーパーなどではコメの品薄が続いていて、販売価格も去年と比べて高値となっています。
 こうした状況を受け農林水産省は、コメの集荷業者や卸売業者の全国団体に対し、コメの円滑な流通に向けた対応を行うよう、6日改めて文書で要請することを明らかにしました。
 要請は、8月も行っていますが、地域によって販売の状況に濃淡があるとして、一層の対応を求めることにしています。
 坂本農林水産大臣は閣議のあとの記者会見で「スーパーなどにコメが安定的に届くよう、引き続きコメの出荷や在庫などの状況を把握し、関係団体への働きかけなどを行っていきたい」と述べました。
 また、コメの価格の上昇について坂本大臣は「今後、新米が順次供給されれば、受給バランスの中で一定の価格水準に落ち着いてくるものと考えている」と述べ、新米などの流通に伴って価格も落ち着くという認識を示しました。
 
 農水省は米の市中在庫量を月毎に集計している.
 農水省は六月三十日の食料・農業・農村政策審議会 (農林水産相の諮問機関) 食糧部会で,六月末の民間在庫が百五十六万トンであると公表した.
 一昨年の七月から六月までの需要予測が約七百万トンであるから,月平均で約五十八万トンが消費される.
 例年八月は米の消費が落ち込む (そうめんなどの麺類が多く消費される) ので,新米が出回る九月までの二ヶ月を乗り切るのに百五十六万トンは十分な在庫量である.
 ところが八月になると,南海トラフ地震臨時情報の影響で米を買いだめする消費者が現れた.
 災害時の備蓄食料として米を買いだめする神経が,私のような常識人には理解しがたい (米は炊飯しないと食べられないから,ライフラインが崩壊した非常時の食料には不向きである) のだが,日頃の防災知識を持ち合わせていないバカは,突拍子もないことをするものなのである.
 昔の話を持ち出すが,第四次中東戦争勃発 (1973年) 時,大阪の千里大丸プラザが特売広告で「トイレットペーパーがなくなる」と最初のデマを飛ばし,これを知った関西圏のバカ消費者が集団ヒステリーに陥り,トイレットペーパーの異常な買占めが発生し,これが首都圏にも波及した.
 バカどもが生活物資払底に怯えたとしても,彼らが狂ったように買占めたのがなぜ石油製品ではないトイレットペーパーだったのか.
 中東戦争とトイレットペーパーにどんな関係があるのだ.
 尻が拭けなくなったらこの世の終わりだという素っ頓狂な発想が,常識人である私には理解しがたいのであるが,とにかく大阪は買占めの聖地となった.
 自宅の部屋を満杯にして人が住めぬくらい買い占めした人の様子をテレビで放送したのを見た.
 家族が尻を拭くのに充分な数量のトイレットペーパーを買占めするのがどんなに大変だったかを語る主婦の得意げな顔が情けなかった.
 買い集めたトイレットペーパーを使い切れずに箱に詰めたまま忘れてしまい,およそ五十年後に発見されたという話もある.(伊勢志摩経済新聞《伊勢市の倉庫でオイルショック時に備蓄した大量のトイレットペーパー見つかる》)
 ほんとに日本人は度し難いと私はテレビの画面を見ながら落涙した.(嘘)
 それはともかく,買占めの聖地である大阪の知事が政府に対して備蓄米の放出を要求したのは,大阪の伝統というものだろう.
 ただし,知事は上京して農水相に直談判するということをしなかった.農水省の官僚に働きかけることもしなかった.
 記者会見で「備蓄米を放出せよ」と二度もホラを吹いただけであった.言うのは好きだが実行は嫌いなのであろう.これを口先三寸という.
 
 さて,なぜ農水省は備蓄米の放出をしないか.
 放出するとどんなことが起きるか知っているからである.
 その前に政府備蓄米とはどのようなものか,概要をWikipedia【政府備蓄米】から紹介しよう.
 
政府備蓄米は適正備蓄水準を100万トン程度として運用されている (当初の備蓄水準は150万トンであったがその後200万トンを超えるようになり、財政負担の問題などから100万トンに削減されるに至った)。毎年20万トン超を購入することで5年間で合計約100万トンになり古いものから入れ替わってく方式である。この100万トンとは日本の米の総需要量838万トン (平成29年度) の約8分の1にあたり、「10年に1度の不作 (作況指数92程度)」または「通常程度の不作 (作況指数94程度)」が2年連続した場合に対処できる水準である。保管期間の5年を過ぎた備蓄米は飼料用として売却されるほか、一部は学校給食用などとして提供されるが米価への影響を避けるために基本的には主食用としての販売はなされない
 政府備蓄米はJAなどの政府寄託倉庫にて低温保管され、大凶作や不作の連続などにより米の民間在庫が著しく低下するなどの米不足が発生した際に放出される。食料・農業・農村政策審議会食糧部会において作柄、在庫量、市場の状況、消費動向、価格及び物価動向等について放出の必要性についての議論を行いこの結果を踏まえて、農林水産大臣が備蓄米の放出等を決定する。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 上の引用文中にある《一部は学校給食用などとして提供される》には説明が必要だ.
 農水省は,政府備蓄米に関する啓蒙事業として,食育教育の材料として学校給食に少量の政府備蓄米を提供することがある.要するに政府事業のPR用だから備蓄米の本来の用途ではない.
 農水省のサイトからその説明を下に引用する.
 
学校給食用等政府備蓄米の交付について
 農林水産省では、児童・生徒・幼児等に「米の備蓄制度」への理解促進や、ごはん食を通じた食育の推進を図るため、学校給食等に使用する米の一部に対し政府備蓄米を無償または有償で交付しています。(米粉パン等用も含まれます)
 
 従って政府備蓄米は《保管期間の5年を過ぎた備蓄米は飼料用として売却される》《基本的には主食用としての販売はなされない》のである.
 なぜ主食用には販売されないのか.
 私は会社員だった時に,四国にある民間冷蔵倉庫から衛生管理の指導を頼まれたことがある.
 その時に,その倉庫に保管されている政府備蓄米の現物を試食したのであるが,飢饉の時ならともかく平時には主食用に販売しても売れないだろうなあと思った.
 低温倉庫に玄米で保蔵しているとはいえ,なにしろ五年は長い期間だから,保管期間を過ぎた米はいわばウルトラ超古々米である.食味は劣化している.
 つまり仮に「主食用です」と放出したら誰も買ってくれない,そういう品質の米 (戦後しばらくの間,米の流通が自由化される前に国民が食べていた「配給米」クラスの食味だといえば高齢者は思い出すだろう) なのである.
 事実,せっかく放出したのに誰も買わなかったことがあったのだ.
 
 東日本大震災発生後,福島産米備蓄米を放出せよとの世論の高まりに応じて,政府は放出を決断した.
 十二年前の日本経済新聞の記事《政府備蓄米、4万トンを放出 業務用の不足に対応》[掲載日 2012年6月8日] から下に引用する.
 
農林水産省は8日、政府備蓄米4万トンを主食用米として入札方式でコメ卸会社などに売却すると発表した。業務用の低価格米を中心に市場でコメの不足感が高まっていることに対応した。高値圏が続くコメ価格の押し下げ要因にもなりそうだ。
 農水省は4万トンとした理由について市場への供給量が同規模で減ることを挙げる。東日本大震災の被災で2万トンが販売できなくなったのと1キロ100ベクレル超の放射性セシウムが検出された福島県産米を政府が2万トン買い上げるためだ。
 入札日は26日。売却する備蓄米の内訳は2007年産が2万トン、08年産が6300トン、09年産が1万3700トン。新潟産コシヒカリなど幅広い銘柄が含まれる。
 現在の備蓄制度は一定の期間が終わると飼料用などに回す仕組み。農水省は「震災で影響を受けた減少分の放出で、備蓄制度の趣旨に反するものではない」(農産企画課)としている。
 備蓄米の放出を要望していた日本炊飯協会(東京・豊島)は「放出をきっかけにコメが市場に流れるはず」と歓迎する。
 コメの卸会社からも「11年産米だけでなく、高値で始まりそうだった今年の新米取引の過熱感を冷やすだろう」(首都圏の大手)との声が出ている。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 上の日経記事にも《現在の備蓄制度は一定の期間が終わると飼料用などに回す仕組み》とあるが,なぜ保管期間終了後の備蓄米は主食用米として放出しないのか.
 それは法律で規制されているからである.
 政府備蓄米に係る法律は「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」(食糧法) という.以下に必要箇所を抜粋する.
 
「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」
(略) 
第三条 この法律において「主要食糧」とは、米穀、麦(小麦、大麦及びはだか麦をいう。以下同じ。)その他政令で定める食糧(これらを加工し、又は調製したものであって政令で定めるものを含む。)をいう。
2 この法律において「米穀の備蓄」とは、米穀の生産量の減少によりその供給が不足する事態に備え、必要な数量の米穀を在庫として保有することをいう。
(略) 
第一款の二 米穀の出荷又は販売の事業を行う者の遵守事項
(遵守事項)
第七条の二 農林水産大臣は、米穀の適正かつ円滑な流通を確保するため、農林水産省令で、米穀の用途別の管理の方法その他の米穀の出荷又は販売の事業を行う者がその業務の方法に関し遵守すべき事項を定めることができる。
(勧告及び命令)
第七条の三 農林水産大臣は、米穀の出荷又は販売の事業を行う者が前条の農林水産省令で定める事項を遵守していないと認めるときは、その者に対し、期限を定めて、その業務の方法を改善すべきことを勧告することができる。
2農林水産大臣は、前項の規定による勧告を受けた者が、正当な理由がなくてその勧告に従わないときは、その者に対し、期限を定めて、その勧告に係る措置をとるべきことを命ずることができる。
(条文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った) 
 
 まず話の前提だが,この法律を理解するに必要なことは,米備蓄の目的が《米穀の生産量の減少によりその供給が不足する事態に備え、必要な数量の米穀を在庫として保有すること》である.
米穀の生産量の減少によりその供給が不足する事態に備え」ではないのである.
 令和五年の作況は101であった.平年並みであったのだ.
 しかも令和六年八月現在,数十万トンの米が市中に在庫されている.
 従って「(1) 米穀の生産量は減少していない,(2) 供給は不足していない」のであるから,政府は主食用として備蓄米を放出してはならないのである.
 仮に法条文第三条の「生産量の減少」ではなく「生産量の減少等」になっていれば単に法解釈の変更でよいが,第三条が「生産量の減少」となっている以上,現時点で放出を行うには第三条を改正しなければならないのである.
 無知な大阪府知事が何と言おうと,第三条改正は時間が無くて不可能なのである.
 
 もう一つ.政府が備蓄米を放出するにあたって「主食用」であると用途を限定しても,落札者が遵守するという保証はないのだ.
 事実,東日本大震災の年の夏の政府備蓄米放出は,民間在庫が充分にあったことと,備蓄米の品質がおそらく主食としては不適だったと思われることが理由で,放出備蓄米は主食用ではなく加工用 (米菓,味噌,焼酎,ビール等に使われる) の用途に流出し,その結果として加工用米の
価格が暴落し,加工用米の流通業界は大きな打撃を受けた.
 食糧法第三条の解釈を都合よく変更し,凶作でもないのに備蓄米を放出した政府の安易な施策のために米の流通が混乱したことを農水省は反省し,現在は,法第三条を慎重に運用しようとしている.
 この法第三条の慎重な運用については,スーパー店頭で米が払底するずっと前の五月に,既に農水省が言明していたのである.
 今テレビ等が煽っている「令和の米騒動」が起きる前の昨年から,加工用米にタイト感が生じていることから,米菓業界が政府備蓄米の放出を要請した.
 加工用米の供給がタイトなのは,加工用米の価格が安いために生産農家が主食用米の作付けに転換したことによる.
 この米菓業界からの備蓄米放出要請について,今年の五月二十日に開催された全国米菓工業組合の第63回通常総代会で,農水省の平形雄策農産局長は「平成24年に放出して市場にご迷惑おかけしたのを農水省としては忘れてはいけない.よく需給状況をみながら慎重に考えている」と述べ,米菓業界に「まずは国内産地との連携,生産者との結びつきを強めていただきたい」と呼びかけた.(食品新聞《米菓、主原料のコメが不足・高騰  業界団体が農水省に政府備蓄米の放出を要請》[2024年5月24日])
 これは,令和五年の作況が平年並みであった上に,現状で米の民間在庫が足りている以上,食糧法第三条を遵守して絶対に政府備蓄米の放出はしないという政府の意思を示したものである.
 
 今年八月時点のように,米の民間在庫が充分にあるのに政府備蓄米を放出すれば,主食用にしても加工用にしても,必ずや米の価格に混乱をもたらす.
 食糧法は《米穀の生産量の減少によりその供給が不足する事態に備え、必要な数量の米穀を在庫として保有すること》を目的としているから,政府が恣意的に米の価格統制に使ってはならないという政府の立場は当然である.戦後の米の価格統制が終了したあと,米の価格は民間の手に委ねるとしたのが政府の基本方針なのだ.
 米の端境期を乗り切るに必要な数十万トンもの民間在庫があるにもかかわらず「米はあると農水省はいうがスーパーの店頭にないのだから備蓄米を放出しろ」と二度も記者会見で放言した大阪府知事の愚かさは,国民として情けない.
 なぜ「民間在庫が充分量あるのにスーパー店頭にないのはなぜか」がわからなければ,農水省に訊きに行けと私は言いたい.
 私に言わせればこれは,スーパーの日頃の行いが悪いせいで,流通ルートから米が供給してもらえないのである.(これは後述する)
 
 話を戻す.米の価格は民間の手に委ねるという政府の基本方針を,私たち国民は理解するよう努めなければならない.
 しかるに一部の者が「備蓄米を放出しないのは米価格を吊り上げるためだ」という陰謀論を吹聴している.
 元財務省官僚の高橋洋一だ.
 日刊スポーツ《高橋洋一氏「価格つり上げが意図」コメ不足で新米高騰も政府が備蓄米を放出しない理由》[掲載日 2024年9月8日] から下に引用する.
 
なぜ、放出しないのかについて高橋氏はフリップボードで「価格つり上げが農水省の意図。国にはプラスだが、消費者のためにならない」と指摘した。
「経済学の一番、単純な話」と前置きし、「価格は需要と供給で決まる。供給の話をすると、かなり説明できる」。フリップボードに「水稲作面積の10aあたりの平年収量」の年度別の推移を提示。作付面積は年々、減少し、平均収量は微増している。「実際に(市場に)出る量は2つのかけ算。(出る量は)が~んと下がる。下がっているのは何かと言えば、農作物というのは絞れば絞るほど、収入が増える」と持論を展開した。
 MCの東野幸治が「出す量を減らせば減らすほど、みんながほしがるから値段が上がるってこと?」と質問すると、高橋氏は「そう。これは農水省から見れば、予定通りだから、備蓄米は出さない。出したら、予定が狂うでしょ」と政策だと断言すると、スタジオのパネリストからは「え~」と驚きの声が上がった。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った) 
 
 上の高橋洋一の,《(米の価格の上昇は) 予定通りだから、備蓄米は出さない。出したら、予定が狂うでしょ》はまことに幼稚な,すぐバレる陰謀論である.
 高橋が食糧法第三条の規定を知らないはずがない.知っていてこういうことを言うのである.ここまでくるとデマゴーグといっていい.財務官僚時代に何かしら農水省と諍いでもあったのかと思いたくなる.
 
 さて上に (後述する) と書いた「民間在庫が充分量あるのにスーパー店頭にないのはなぜか」である.
 南海トラフ地震臨時情報の影響で,八月に入った頃から米を買いだめする消費者が現れた.
 テレビによく登場するスーパー「アキダイ」の社長は「お客さんたちは買いだめをしているように思います」と述べている.
 消費者の購買行動に接しているアキダイ社長の観察はおそらく間違っていないだろう.
 消費者の買いだめこそが,見かけ上の「米不足」の原因だと思われる.
 

|

2024年9月 7日 (土)

「令和の米騒動」と煎餅の原料不足の話を混同してはいけない /工事中

 FNNプライムオンライン《「ないときに出すのが備蓄米だと」“令和の米騒動”せんべいにまで余波…秋から原材料費が3割値上がり 待望の新米も品薄収まらず》[掲載日 2024年9月6日] から下に引用する.
 
“令和の米騒動”の余波はせんべいにも
 さらに、“令和の米騒動”の余波はついにせんべいにも到来した。
 醤油が焼ける香ばしい香りが漂う、埼玉・草加市にある老舗煎餅店「豊田屋」では、米不足の影響で、せんべいの原材料となる米が高騰することで、値上げも検討しているという。
 米不足の影響で秋以降の仕入れ値が3割以上上がるため、値上げを検討しているという。
 
 豊田屋 豊田重治社長:
 今までも上がっていたけど、そんなに上がったことは初めてですね。かなり厳しいね、ずっと赤字だからね。
 せんべいを愛してやまない草加市民は「上がる!?う~~」「せいべいの値段も上がりますね」「困ります」と値上げの話に驚きを隠せず困惑していた。
 米が不足していても、備蓄米を放出しない考えを貫く政府に、せんべい店の社長からは「普通に考えればね、備蓄米っていうんだから、(米が)ないときに出すのが備蓄だと思うんだけど。(政府は)頭の中が我々とはちょっと違うって感じだね」という言葉が聞かれた。(「イット!」 9月5日放送より)》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 草加せんべいの豊田屋という会社の社長がテレビ番組に登場して「値上げを検討している」と述べたのをリアルタイムで視聴したのだが,これは誤解を招く放送だと思ったので,説明しておく.
 草加市の豊田屋が特別に高級な原料 (米) を使用しているのなら話は別なので,以下には一般的なせんべい業界の事情を解説する.
 
 せんべいの製造には,私たちが炊飯して食べる主食用の米は使わない.
 今夏にテレビが大騒ぎしている「令和の米騒動」はスーパーで販売されている主食用の米が店頭で払底しているという話だ.
 だから,せんべい業界の原料事情は,主食用米の話と一緒にしてはいけないのである.
 そもそも,せんべいの原料には良質 (「おいしい」という意味) の主食用米ではない低価格の「加工用米」が使用される.
 加工用米とは,米菓,味噌,焼酎,米粉,ビール等に使用される米で,三つに大別される.
 
 (1) 国内産米;最初から加工用米として作付けされる低価格 (低品質) 国内産米で,主に全農ルートで米菓業界や味噌,焼酎業界に販売されている.
 
 (2) ミニマムアクセス米;政府がWTOに輸入を義務付けられた米穀で,政府に買い受けを申し込んだ用途に限定して販売される.
 
 (3) 中米・特定米穀;玄米を搗いて精米にする搗精業者 (専門業者もいるし末端の「お米屋」のこともある) の工場で発生する粒の小さい米を指す.政府統計は,目の細かさが1.7mmの篩で処理して上に残った玄米量をその年の収穫量としているが,生産農家やJAは1.8~2.0mm篩の上に残った玄米を出荷している.この1.8~2.0mm篩の下に落ちた玄米を「特定米穀」といい,搗精して加工用米として販売する.この1.8~2.0mm篩の上に残った玄米を「中米」といい,搗精して主食用米あるいは加工用米として販売されている.
 
 
 農家は価格の安い加工用

|

2024年9月 6日 (金)

小泉進次郎の側近政治

 ZAKZAK《長谷川幸洋「ニュースの核心」 経験不足の〝最有力候補〟に総理の重責務まるか 小泉進次郎氏が総裁選出馬を正式表明 「どれほど有能な側近で周囲を固められるか」が鍵》[掲載日 2024年9月6日] から下に引用する.
 
自民党の小泉進次郎元環境相(43)は6日、東京都内で記者会見し、党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補を正式表明する。これまで、派閥裏金事件を受けた「党改革」や、党是である「憲法改正」への見解は一部披露されたが、「選択的夫婦別姓制度の導入賛成」など、岸田文雄政権で離脱した「岩盤保守層」が警戒しそうな一面もある。知名度の高さから最有力候補といわれるものの、小泉氏には重要閣僚や党4役の経験はない。中国やロシア、北朝鮮が軍事的威嚇を繰り返すなか、冷酷かつ狡猾な独裁者を含む世界各国のリーダーらを相手に、日本のかじ取りを任せられるのか。ジャーナリストの長谷川幸洋氏は、小泉氏の「経験不足」「力不足」に迫った。
 
 自民党総裁選は「小泉進次郎氏が最有力」との見方が広がっている。だが「小泉氏に内閣総理大臣の重責が務まるのか?」という懸念があるのも確かだ。小泉政権が誕生するなら、まずは「どれほど有能な側近たちで周囲を固められるか」が鍵を握る。(以下略)》
 
 ジャーナリストの長谷川幸洋氏は《どれほど有能な側近たちで周囲を固められるか》が鍵だ (脚註) と言うが,国民的人気はあるが実際のところほとんど閣僚経験がない一介の政治家であって側近のいない小泉進次郎のために,誰が有能な側近を官僚機構の中から選抜して用意してくれるのか.
 それは菅義偉に違いないと国民は知っている.
 つまり小泉進次郎内閣は,かつての菅義偉内閣の劣化コピー,菅義偉系側近政治になるに違いない.
 
(脚注)
 小泉進次郎は総裁選立候補にあたって,いわゆる「年収の壁問題」(年収106万円未満の人は厚生年金を払っていない) につき,現行制度を廃止すると述べた.
 この公約は,年収106万円未満の低収入の人からカネを巻き上げることを意味する.
 これについて,本人は自分が何を言っているかを理解していないのだと,京都大学大学院の藤井聡教授はコメントした.(東スポWEBの記事)
 小泉にまともなブレーンがいればこんなアホな公約はしなかったはずで,長谷川幸洋氏の「《どれほど有能な側近たちで周囲を固められるか》が小泉総裁実現の鍵である」は総裁選前に早くも立証されてしまった.まともなブレーンがいない小泉が哀れである.
 総裁選立候補の公約くらい,菅義偉に事前に相談したらどうだと言いたい.
 
Photo_20240810084301

|

2024年9月 4日 (水)

沖縄と奄美のマングースは渡瀬庄三郎が導入したものではない

 昨夜放送のテレビ朝日《報道ステーション》で,奄美大島のマングースについて根絶が宣言されたとのニュースを伝えた.
人間の手で持ち込まれ人間の手で…苦節20年超 奄美大島で「マングース根絶宣言」》[2024/09/03 23:30] である.
 その記事の中に次の記述がある.
 
■ハブ駆除のため沖縄→奄美に
 外来種のマングースは、1870年代から世界で農業被害の対策として導入が進めらていて、日本でも1910年に沖縄へ持ち込まれました。当時の東京帝国大学教授・渡瀬庄三郎氏が、沖縄を悩ませていた野鼠やハブによる被害を防ぐと期待してのことです。
 
 だが,これは俗説である.渡瀬庄三郎が沖縄本島に導入したマングースは,実は定着しなかったのである.
 このことを,テレビ朝日の放送の前に遡って昨年の報道から説明する.
 時事通信《外来マングース、奄美で根絶目前=希少種の天敵「元の自然に」―駆除にジレンマも・環境省》[掲載日 2023年5月4日 14:30] から下に引する.
 
世界自然遺産の鹿児島県・奄美大島で、環境省が駆除を進める外来種マングースの根絶が目前に迫っている。島の希少な固有種を捕食する問題が起きたためだが、もともとは人を襲うハブの駆除を期待して持ち込まれた経緯がある。関係者らは「人の都合でこうなった」とジレンマを抱えつつ、世界有数の多様な生態系を守る活動を続ける。
 奄美群島国立公園管理事務所の阿部愼太郎所長によると、マングースは1979年、約30匹が同県名瀬市(現奄美市)で放され島に定着した。しかし、ハブ駆除への効果はなく、より捕食しやすい希少種を襲うことが判明。アマミノクロウサギなど島固有の絶滅危惧種はさらに減っていった。
 
 日本にマングースが最初に外来したのは沖縄本島で,1910年のことだった.
 これは外来というより導入と言うべきか.Wikipedia【フイリマングース】によると以下の事情であった.
 
日本の南西諸島でもネズミ対策に加えて、ハブ対策を目的として導入された。その時点ではマングースが素早い身のこなしでハブを攻撃するだろうと考えられていた。沖縄本島では1910年に、動物学者の渡瀬庄三郎の勧めによって、ガンジス川河口付近で捕獲された13〜17頭の個体が那覇市および西原町に放たれた。また、続いて1979年には沖縄本島から奄美大島へ導入が行われた。2009年には鹿児島市でも生息が確認されたが、実際は30年以上前から生息していたと考えられている。渡名喜島、伊江島、渡嘉敷島、石垣島にも導入されたが、定着しなかった。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 上の引用文中の《沖縄本島では1910年に、動物学者の渡瀬庄三郎の勧めによって、ガンジス川河口付近で捕獲された13〜17頭の個体が那覇市および西原町に放たれた 》という記述によれば,沖縄本島でマングースが定着繁殖したのは《動物学者の渡瀬庄三郎》のせいだと読み取れる.
 そこで Wikipedia【渡瀬庄三郎】を読むと,次の通りの記載がある.
 
実験用としてウシガエルをはじめて輸入し、1910年にはハブやノネズミの駆除を目的として沖縄島へフイリマングースを移入した。これらは結果的にウシガエル、アメリカザリガニ(ウシガエルの餌として輸入されたが野生化)、マングースといった有害な外来種を、日本に招来し生態系に影響もたらすことになってしまった。ことにマングースはハブやネズミの駆除に役立たなかったばかりかヤンバルクイナやアマミノクロウサギなどへの影響が疑われるほか、養鶏に対する深刻な被害も発生しており駆除対象となっている》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 ここでも渡瀬庄三郎 (文久二年~昭和四年) のせいで《マングースはハブやネズミの駆除に役立たなかったばかりかヤンバルクイナやアマミノクロウサギなどへの影響が疑われるほか、養鶏に対する深刻な被害も発生しており》と書かれてしまっている.
 渡瀬庄三郎について Wikipedia【渡瀬庄三郎】には次の記述もある.
 
「日本犬保守運動」の中心人物でもあり、急速に失われつつあった日本犬の保護に尽力したが、秋田犬をはじめとする日本犬の天然記念物指定の実現(1931年)を見ることなく世を去った。渡瀬の研究を引き継ぎ、積極的に推進した後進はほとんどなく、彼の没後、その学統は自然消滅した》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 生態系破壊の張本人とされた学者の研究を引き継ぐ後輩がいるわけもなく,渡瀬は失意の晩年を過ごしたことだろう.
 しかし,Wikipedia の執筆者たちは完全無視しているが,日本獣医畜産大学の安倍愼太郎らによる論文「奄美大島におけるマングース (Herpestes sp.) の定着」(哺乳類科学, 31 (1) : 23-36, 1991) によれば,実は1910年に渡瀬庄三郎の指導により沖縄本島に導入されたマングースは定着せず,失敗に終わったというのだ.この安倍らの調査報告は詳細で,確かであると考えられる.
 安倍論文は,渡瀬が沖縄本島に導入したのは,インドのガンジス川河口付近で捕獲されたハイイロマングース (Herpestes edwardis) であったと述べている.
 これは渡瀬を知る岸田久吉  (農林省畜産局) の寄稿「渡瀬先生とマングース輸入」(動物学雑誌,43:70-78;国立国会図書館デジタルコレクション収蔵) を根拠としている.
 岸田の寄稿によれば,渡瀬が沖縄本島に導入したマングースは渡瀬自身がインドに赴いて捕獲したものである.当該箇所の一部を下に引用する.
 
明治四十二年十二月二十四日東京出発……カルカツタ着の上ガンヂス河口附近の三角洲に於いて捕獲に着手せらる。……さて其の捕獲方法に就きては毎日人夫十四五人も雇い入れ網又は罠等にて行はれ……始め六頭を得る迄は左迄困難とは思はれざりしも、其の以後は容易に捕ふるを得ず、殆んど閉口せられたりと云ふ。夫れは其の筈、我が國にて鼬や貂を四五頭も捕ふると假定せよ。果して出來得べき業なりや如何。之を思へば博士の苦心察するに餘りあり。斯くして三十二頭を得られたり……(後略)》
 
 しかし,安倍らが沖縄本島と奄美大島において実施した調査研究によれば,渡瀬による放獣の後,沖縄本島と奄美大島 (現在は根絶した) において繁殖したマングースはジャワマングース (Herpestes javanicus) である.
 ただし安倍らが研究当時にジャマングース (Herpestes javanicus) とした種は現在,分子系統解析によって独立種とされ,和名はフイリマングートとなっている.(このようにマングースの分類学は混乱しているため,特定外来生物法ではジャワマングース (Herpestes javanicus) が種名として当分使用されることとされている;Wikipedia【フイリマングース】)
 すなわち,渡瀬が放獣したハイイロマングースは沖縄本島において定着せず,渡瀬の試みは失敗したのである.
 では現在,沖縄本島に繁殖しているフイリマングース (ジャワマングース) はどこから来たのか.
 安倍らの調査では明らかにできなかったが,安倍論文では次のように述べている.
 
当時の放獣はたとえ事実であっても,そして小湊以外の地域でも放獣されていたとしても,定着は失敗に終わったと考えるのが妥当であろう.その後の目撃情報はここ十年ほどのものであり,1979年から名瀬市,赤崎鳥獣保護区で目撃され始めていることから,このころに誰かが放獣し,これが定着して現在に至っているという可能性が非常に高い。
 
 文中《当時の放獣はたとえ事実であっても,そして小湊以外の地域でも放獣されていたとしても,定着は失敗に終わったと考えるのが妥当であろう》は渡瀬による放獣を指す.
 そして安倍らは《1979年から名瀬市,赤崎鳥獣保護区で目撃され始めていることから,このころに誰かが放獣し,これが定着して現在に至っている》としている.
 この安倍の見解「沖縄のマングースは,渡瀬庄三郎が放獣したハイイロマングースではなく,他の誰かが放獣したジャワマングースである」に対して,これを否定する論文は少なくともウェブ上には見つからない.
 渡瀬が外来生物を放獣しようとしてことは事実であるから,渡瀬の当時の行動は現在の生態系保護の観点から批判されるべきであるが,しかし彼の試みは失敗したのである.
 従って,渡瀬の死後に再び沖縄本島にジャワマングースを放獣し,さらに奄美大島にまで拡散したことの責任まで渡瀬に負わせる俗説は,渡瀬に酷というものである.
 私のブログの読者には,埋もれてしまった安倍らの論文「奄美大島におけるマングース (Herpestes sp.) の定着」(哺乳類科学, 31 (1) : 23-36, 1991) をぜひ読んで頂きたいと思う.
 
Photo_20240810084301

|

2024年9月 3日 (火)

無知な府知事は無知事 /工事中

 毎度のことだが,吉村大阪府知事が明後日の方向に吠えている.
 政府に,備蓄米を放出しろと記者会見で繰り返しているのだ.
 大阪府内のスーパーで米飯用米が払底しているのをこれ幸いとばかり,兵庫県知事のパワハラ問題で評判を落とした維新の人気取りのためだろう.
 人気取りといえば,吉村知事は「新型コロナ感染拡大防止策としてポビドンヨード入りうがい薬 (イソジンうがい薬など) が有効だ」と記者会見でデマをばら撒き,感染症専門家に全否定されてしまったことが記憶に新しい.
 しかもポビドンヨード入りうがい薬の長期連用は甲状腺機能に悪影響を及ぼすとして医学会からも批判された.(産業精神保健研究機構《吉村大阪府知事の紹介した「うがい薬」知見について》)
 無害なウソならかわいいが,健康被害に結び付く有害なデマとなると看過できない.
 こういう口先三寸で世渡りする知事でも府民の支持が衰えないのは,大阪という土地の特質かも知れない.
 口先三寸でもブレーンがしっかりしていればボロは出さずに済むと思うが,この吉村という知事には参謀役がいないのだろう.
 だから,記者会見で思い付きをすぐ口に出してしまう.少しは調べてからホラを吹けと言いたい.

 
20240905a2
 
20240905b2
 
 スポニチアネックス《玉川徹氏 米不足における農水省の対応に不満「これがイヤなんだ、きっと」》[掲載日 2024年9月5日]
 
元テレビ朝日社員の玉川徹氏が5日、TOKYO FM「ラジオのタマカワ」(木曜前11・30)に出演。自身のお米事情を明かす場面があった。
 この日のメッセージテーマが「コメ不足の影響ありますか?」というもの。リスナーから政府の備蓄米の放出に質問が寄せられた。
 玉川氏は「6月の時点で国会で足りなくなってますよと、あちこちで。国会で質問が出たんですけど、別に“放出しない”っていう方針だった」と説明した。
 その上で「最近になって、米不足って言われ出して、『(羽鳥慎一)モーニングショー』でも、農水省に聞いてみたんですけど、“放出するって決まってからも3週間ぐらいかかるんで、3週間かかると新米が出ちゃうので、意味ない”みたいなこと言ったんですよね。“なんで?3週間じゃないじゃん。6月じゃない、その話。そのころにちゃんと対応してれば準備できてたでしょ!”って。そういう話ですね」ともらした。
 アシスタントの原千晶アナウンサーは「なんでしないんですかね?」と質問。玉川氏は「これをやっちゃうといろいろな時に出さなきゃいけなくなるっていうよりも、今の制度、システムを変えなきゃいけないわけですよ。これがイヤなんだ、きっと」と推察した。
 原アナは「みんなが困ってるのに」とボヤくと、玉川氏は「関係ない。農産物って野菜なんかでも凄く変動しますよね、天候とかで。“米だって同じじゃん!”みたいなことを考えているんじゃないかなと僕は思う」と見解。「だって、主食って別なんですよ、やっぱり。メインだから。主だから。こういうのって安定していなきゃいけないので、ちょっと農水省にはもう一回考えていただきたい」と話した。




|

車いすラグビー

 パラリンピックが始まる前のNHKの番組で,メダルが期待される種目として車いすラグビーを取り上げていた.
 そこで紹介された主力選手たちの体躯,日常の鍛錬を見て,これはすごい人たちだなあと思った.
 また使われる車いすには攻撃型と守備型の二種類あるということを,初めて知った.
 
 昨深夜,たまたまテレビをオンにしたら車いすラクビーを放送していて,これを観始めたら止まらず,準決勝から決勝終了まで観戦してしまった.
 なにしろ私は,観戦しながらルールを理解するというニワカなので,ボールからかなり遠いところでディフェンスの倉橋選手が,相手選手とガチンガチンと車いすをぶつけて小競り合いをしているのを見て「これは他の球技にはない光景だなあ」と感心した.ボールから離れたところでパスを受けて攻撃に加わろうとする相手選手を,それを察知して妨害しているらしい.なかなか知的なスポーツだ.
 それと,池崎選手って,プロレスラーのようなオーラが出てますなあ.
 もうひとつ,あの車いすだが,ものすごい強度だ.傷だらけになったスポークカバーが,古代の戦車を連想させる.
 なにはともあれ,チームに金メダルおめでとうと言いたい.
 
Photo_20240810084301

|

2024年9月 1日 (日)

阿川佐和子さんはジョークのつもりだったのか

 サンケイスポーツ《山崎怜奈、自民党総裁選立候補意向の小泉進次郎氏の外交は「日本語ですらわからない論法で大丈夫なのか」》[掲載日 2024年9月1日] から下に引用する.
 
元乃木坂46の山崎怜奈が1日、テレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。自民党総裁選(12日告示、27日投開票)について私見を述べた。
 立候補する意向の小泉進次郎元環境相の話題で、津田塾大教授で哲学者、萱野稔人氏が外交面で米大統領選に立候補しているトランプ氏、ロシアのプーチン大統領、中国の習近平国家主席、北朝鮮の金正恩総書記を挙げ、「この人たちと渡り合うとなると小泉さんは軽量級だなと思ってしまいますね」と指摘。一方、エッセイストの阿川佐和子は「個人的な発言ですが、小泉さんの話のわかりにくさは外国の人たちには逆にいいんじゃないかなって。何言ってるか分からない日本人って。日本人、言ってること分からないという方が強みになるんじゃないか」。タレント、大竹まことも「俺もそう思う。小泉さんは何と言っているかと言うと『常に心掛けているのは自分の話している言葉に体温と体重を乗せるんです』と言ったんだよ。外国の人が聴いたら驚くよ?」と同調した。
 山崎はこの見解に待ったをかけるかのように、「総裁や党の代表になる人は・・・アメリカの次の代表が、ハリスさんになるかトランプさんなるか全然、全く逆じゃないですか。その中で外交についてやっていかないといけないとなると、党内だけでも国内だけでもなく、世界で国際政治の場でハンドリングしていかないといけない。それが求められてくるとなると、日本語ですらわからない論法で大丈夫なのかとすごい思います」と疑問を投げかけていた。
 
 都知事選に出た泡沫候補の石丸伸二に「女子供」呼ばわりされて山崎怜奈さんがダメージを受けているとのスポーツ新聞記事があったが,どうしてなかなか意気軒高である.
 
総裁や党の代表になる人は・・・アメリカの次の代表が、ハリスさんになるかトランプさんなるか全然、全く逆じゃないですか。その中で外交についてやっていかないといけないとなると、党内だけでも国内だけでもなく、世界で国際政治の場でハンドリングしていかないといけない。それが求められてくるとなると、日本語ですらわからない論法で大丈夫なのかとすごい思います
 
 このように彼女が述べた率直な意見は国民の多くが思っているのと同じだ.
 これに対して阿川佐和子さんの見解 (↓) は,バラエティ番組ずれしているというか,もう少しまともなことは言えないのかと鼻白むしかない.
 
個人的な発言ですが、小泉さんの話のわかりにくさは外国の人たちには逆にいいんじゃないかなって。何言ってるか分からない日本人って。日本人、言ってること分からないという方が強みになるんじゃないか
 
言ってること分からないという方が強みになるんじゃないか》は,いい歳こいてあまりにもオフザケが過ぎて,若い山崎怜奈さんと比べて情けない.バカであることが政治家としての強みになるわけがないじゃないか.ジョークになっていない.
 外国首脳との会談において,彼ら首脳たちが,小泉進次郎の《言ってること分からない》以前に,小泉の発言を通訳者は英語にすることができない.
 小泉進次郎の日本語は主語と述語が曖昧である (たぶん小泉本人もよくわかっていない) から,英語にできないのである.
 だから阿川さんの《言ってること分からないという方が強みになるんじゃないか》はまるでジョークになっていない.
 つまり,山崎怜奈さんは「小泉構文」の何たるかを理解しているが,阿川さんはまるでわかっていない.阿川さんてこんなにアホだったっけ.
 
 大竹まことの《俺もそう思う。小泉さんは何と言っているかと言うと『常に心掛けているのは自分の話している言葉に体温と体重を乗せるんです』と言ったんだよ。外国の人が聴いたら驚くよ?》は阿川さんの《言ってること分からないという方が強みになるんじゃないか》に同調したのではない.いわゆる「小泉構文」あるいは「ポエム」は英語に通訳できないということを指摘したのである.
 
Photo_20240810084301

|

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »