« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »

2024年2月

2024年2月28日 (水)

さよならポンパドウル

 昨日,歯医者で治療した帰りに藤沢駅北口「さいか屋」デパートの地下一階に立ち寄った.ポンパドウルでパンを買おうと思ったのである.時刻は午後四時を少しまわっていた.
 ところが,ポンパドウルの店内はガランとしていた.商品が棚にほとんどないのである.
 止むを得ず,売れ残っていた食パン (一袋半斤入り) をトレーに載せてレジに行った.
 するとレジで,先客の高齢女性が一人いて,店員さんと話していた.
 何気なく彼女らの会話を聞くと,店員の娘さんは「営業は三月末までですけど,ポイントカードはポンパドウルの他の店でも使えます」と言った.
 客の高齢女性は「せっかく途中まで貯めたのにポイントは無駄になっちゃうのかしら」と訊ねたと思われる.
 私はポンパドウルが閉店することを知らなかったので,私の食パンの会計のときに「ここのポンパドウル,閉店しちゃうんですか?」と店員さんに訊いてみた.
 すると彼女は「三月末でいったん閉めさせていただきます」と答えた.
 私は「いったん,ということは再開するんですか?」と訊いた.
 すると彼女は困ったような表情で「あの,それは会社のほうから何も聞いてないので……」と言った.
 
 帰宅してネット情報を探したら,四月から「さいか屋」地下一階食品売場のリニューアル工事が始まると書かれていた.
 ただし同デパートの公式サイトでは,工事期間について何も告知されていない.
 実は同デパートの地下一階食品売場は,普通は夕食の支度をする買い物客でにぎわうはずの夕刻のかき入れ時間帯でも悲しいくらい閑散としていて,客の姿はまばらである.
 なにしろ,はっきり言って美味しいものを売っていないのであるから,当然だ.
 ポンパドウルは美味しいパン屋だが,このデパ地下の寂れた雰囲気に飲み込まれて,どんどん客が減っていった.客が減れば商品を減らさなければならない.
 すると棚がみすぼらしくなって,客足はさらに遠のく.
 他の惣菜店なども同様で,夕刻になるとさっさと店の片付けを始めてしまうのである.
 この惨状に,ついに「さいか屋」はリニューアル工事と言う名目で,地下一階の全店総入れ替えという奇策に打って出たのだと思われる.
 ワンフロア丸ごとの工事となれば,それなりの工期が必要だ.
 すると各店舗は工事中に従業員を待機させねばならず,その人件費は無視できない.
 そして工事開始後に他店に移った顧客が,工事終了後に戻って来る保証は全くない.
 ポンパドウルとしては,デパート側からこんなバクチに相乗りしろと言われても困るだろう.
 たぶん藤沢駅周辺で最も昔からあるパン屋のポンパドウル藤沢さいか屋店は,藤沢から撤退すると思われる.
 若い時からポンパドウルのパンが好きだった私としてはまことに残念だ.
 
 藤沢駅周辺にはポンパドウルの他に,神戸屋キッチン・ルミネ藤沢店 (@藤沢駅北口隣接駅ビル) と,リトルマーメイド・リエール藤沢店 (@藤沢駅南口隣接ビル) ある.
 パン業界の老舗である神戸屋は一昨年,不振の小売事業の立て直しを銀行団に迫られ,神戸屋キッチンを順次閉店している.
 いずれ藤沢駅ルミネにある店も撤退するだろう.
 リトルマーメイドは残るだろうが,リトルマーメイドは品数が少なく,フランスパンもドイツパンもない.
 ポンパドウルも神戸屋キッチンもなくなったら,藤沢駅から遠くても致し方ないから,おいしいパン屋を探さねばならないなあ.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)

|

2024年2月26日 (月)

カンニングして生きてきた悲しい人生

 スポニチアネックス《カンニング竹山が無駄と思う授業 「興味ある人もいる」も…役に立った瞬間「1回もない」》[掲載日 2024年2月26日] から下に引用する.
 
お笑いタレントのカンニング竹山(52)が25日放送のTBS「ドーナツトーク」(日曜後11・30)に出演。古典の授業は「役に立ったこと1回もない」と話した。
「なくしたい無駄な時間」として古典の授業が挙がると、竹山は「めっちゃ分かる。高校生のときから思ってた」と共感。
今年で53歳のおじさんだけど、未だに古典が役に立ったなと思ったことが1回もない」と述べた。
 出演者からは「受験とかに必要」「面白い瞬間もあるかもしれない」との声が。竹山も「興味ある人もいる」とフォローを入れていた。
 
 竹山は《今年で53歳のおじさんだけど、未だに古典が役に立ったなと思ったことが1回もない》と言うが,高校の古典 (古文,漢文) の授業は,履修したことが役に立つから行われているのではない.
 それに,世のため人のためになっていないカンニング竹山という人間がテレビに出ていることでわかるように,そもそも「役に立つ立たない」という価値観で世の中すべてが回っているのではない.
 
 とは言うものの,古典の教育が何ら実用にならぬかというとそうでもなく,例えば戦国や江戸や平安の時代に材を採ったNHKの大河ドラマだが,古典の知識がないと,あれが史実だと勘違いしてしまう.
 朝ドラも,日本現代史の知識がないと,先の戦争前後の時代に関して,時代考証の誤りに気が付かないで嘘つき脚本家に騙されてしまう.
 これに限らず,事実を知るということはとても大切だ.その意味で高校の授業がどれほど人生の役に立つか,それがわからぬような情けない人生をカンニング竹山は過ごしてきたということだ.
 
 テレビで竹山のコメントを聞いていると「ああ無知ほど怖いことはないなあ」と私は思う.
 生きていくのに必要な知識を,芸名の通りカンニングしてきたのだろう.

*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2024年2月25日 (日)

キンチョーの防ダニスプレーの激烈なフローラルソープの香りにファブリーズは敗北した

 久しぶりにベッド周りをきれいに片づけて掃除した.
 特にダニが発生しているわけではないが,掃除のついでにマット (スプリング式) に防ダニ措置を施すことにした.
 使用したのはKINCHO (大日本除虫菊株式会社) の「ダニがいなくなるスプレー」(アマゾンの商品ページ) という商品である.
 包装容器に「ほのかなフローラルソープの香り」と書かれている.
 で,首尾はどうだったか.
 防ダニ効果はあったか.
 防ダニ効果の有無は定かでないが,驚いたのはこの商品の謳い文句である「ほのかなフローラルソープの香り」だ.
 虚偽広告も甚だしい.
「ほのかな」とは真っ赤な偽りだ.
 バルセロナ五輪 (1992年) 競泳女子二百メートル平泳ぎ金メダリストの岩崎恭子さんは「今まで生きてた中で一番幸せです」(註) と言ったが,KINCHO「ダニがいなくなるスプレー」の「ほのかなフローラルソープの香り」は,私が今まで生きてきた中で一番強烈に臭い.どこが「ほのか」なんだ!

 (註) 岩崎さんの言葉は一般に「今まで生きてきた中で一番幸せです」と伝えられているが,これは誤りで,正しくは「今まで生きてた中で一番幸せです」である.
 
「フローラルソープの香り」ではどんな臭いなのか伝えにくいが,私が小学生の頃に近所にあった床屋の安っぽい髭剃り用石ケンの臭いを彷彿とさせる臭いだ.老人たちはご記憶であろう,シェービングカップ (一例としてアマゾンの商品ページ) 用の粉石ケンに使用するアレだ.
 現代の日本人は強い匂いを嫌い,最近では「スメハラ」という言葉が定着しているように,生活用品のトレンドは「無香性」「微香性」である.また香料を使用するとしても,爽やか系の香りの商品に人気がある.
 しかるに「ダニがいなくなるスプレー」の「ほのかなフローラルソープの香り」は,いささかも爽やかでない.ずっしりと安っぽく重苦しい臭いだ.
 ベッドのマットに「ダニがいなくなるスプレー」をたっぷりと吹き付けたら,マットどころか部屋中が「ほのかなフローラルソープの香り」に包まれた.
 これは堪らぬと思って窓を開放したが,全く効果がない.
 そこでP&G株式会社の「ファブリーズ 消臭スプレー 布用 PREMIUM 無香料」(アマゾンの商品ページ) をマットに吹き付けた.
 ファブリーズ消臭スプレーの優秀性は,頻繁に放送されるテレビのCМで各位すでにご存知のところである.そしておおかたの家庭には備えられていると思われる.
 だがしかし,この「ファブリーズ 消臭スプレー 布用 PREMIUM 無香料」は全く効かなかった.プレミアムなのにだめだった.
「ダニがいなくなるスプレー ほのかなフローラルソープの香り」は無敵無双なのであった.
 しかも驚くべきタフな残香性であった.窓を閉めていると胸が気持ち悪くなってきた.
 やむなく,取って置きのエステー化学の「消臭力 イオン消臭プラス 部屋用 トイレ用 置き型 無香料 大容量」(アマゾンの商品ページ) を開封し,ベッドマットの上に置いた.
 しかし部屋の空気の状態には何の変化もなかった.
 「ダニがいなくなるスプレー」は「消臭力 イオン消臭プラス 部屋用 トイレ用 置き型 無香料 大容量」を圧倒した.まさにKINCHO無双であった.
 その事件から二日経ったが,未だに私のベッドは昭和三十年代の安っぽい「フローラルソープの香り」で満たされている.
 しかし体感的には使用直後より少し臭いが減ったような気がする.
 一ヶ月もすればこのベッドで寝ることができるようになるかも知れない.
 
 だが問題は,開封したばかりでほぼ全量が残っている「ダニがいなくなるスプレー」をどこに捨てようかということだ.
 洗面台の流しか,あるいはトイレか.
 トイレでは失敗の予感がする.流せる水の量が限られているから,トイレに昭和三十年代の安っぽい「フローラルソープの香り」が充満して,使用不能になるかも知れないのだ.
 とすれば大量の水を流しつつ,少しずつ「ダニがいなくなるスプレー」の中身を流し捨てるするしかない.
 もしかすると成功しないかも知れない.だからいつ決行するか.それをいま悩んでいる.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2024年2月23日 (金)

3COINSの似非ファン「ここママ」/工事中

 サンキュ!《【3COINS】湯煎、冷凍、電子レンジまでOK!耐熱調理袋65枚入りがすごすぎる》[掲載日 2024年2月21日] から下に引用する.
 
パン作り、お菓子作りが大好き。
 友達を家に招待してホームパーティーを開催する年の差4兄姉ママのここママです。
 料理するのが大好きで、毎日のようにパンやおやつを作るのですが…
 洗い物や片づけってなかなか大変ですよね。作れば作るほど、大量の洗い物が出てしまいます。
 片づけまで全て終わらせて、料理!と言うのかもしれませんがここは少しでも少なくしたい!
 そんな風にいつも思っていたところ、大すきな【3COINS】で、本当に便利!主婦の味方!のすごいアイテムを見つけてしまったのでご紹介します

 こちら!耐熱調理袋65枚入り税込330円。
 まず、こんなに枚数が入っているのに税込330円と言うことに驚きです
 ……(中略)……
 これは本当にとても便利!
 他にも時短、タイパなどを考えたアイテムがたくさん
【3COINS】では、正月から時短、タイパなどを考えたお助け便利グッズがたくさん販売されています。
 忙しい時は同じ物を作るなら少しでも早く、簡単に作れたら良いですよね。
 そんな中みつけたこの調理袋。ものすごく時短になると思います。
 本当にオススメなので、気になる方はぜひみなさんチェックしてみてください。
 この記事を書いたのは…
 パン作り、お菓子作りが大好きな
 歳の差4兄妹ママのここママです!
 サンキュ!STYLEライター「ここママ」記事一覧
 
こちら!耐熱調理袋65枚入り税込330円。まず、こんなに枚数が入っているのに税込330円と言うことに驚きです》と,このライター「ここママ」は 書いているが,著しく生活感がないなあと驚いた.
 上に紹介されている3COINSの調理袋と同一品質 (ポリエチレン製) の調理袋が,ダイソーでは30枚入りで100円である.
 つまり3COINSで販売されている調理袋は,ダイソーよりも五割も高い.
 機能的に優れていれば五割くらい高くても消費者は購買意欲をそそられるが,同じ品質と機能のものを五割も高く買うのはバカである.
 とはいうものの,実は3COINSで販売されているアイテムは,ちょっと素敵なデザインの小物など,消耗品ではない商品に見るべきものがある.
 そういうわけで私も時折,3COINSで買い物をする.
 しかし,3COINSのコンセプトにそぐわない《耐熱調理袋65枚入り税込330円》を買うやつはバカである.
 なぜバカかというと,この《耐熱調理袋65枚入り税込330円》は商品企画として失敗だからである.
 ダイソーなどが百均で売っている安価な商品を,3COINSのコンセプトに従った価格である300円で売るためには,無理矢理に増量しなければならぬ.しかし90枚入りではずっしりと重すぎてオシャレではない.そこで65枚入りにしてみたのだが,その結果「高くて重い」という中途半端な商品になってしまったというわけだ.
 さて,価格政策的に失敗している商品なのに,お構いなしに絶賛する《サンキュ!STYLEライター「ここママ」》はバカか.
 実はそうとも言えないのだ.
 賢い消費者なら見向きもしない商品でも,お仕事とあれば平気でステマ (ステルスマーケティング) をするライターがいるからだ.
 昨秋十月一日からステマは景品表示法によって規制を受けることになったがも規制されるのは事業者だけであり,宣伝行為の実行者は規制されない.
【3COINS】湯煎、冷凍、電子レンジまでOK!耐熱調理袋65枚入りがすごすぎる》は明らかにステマであるが,《サンキュ!STYLEライター「ここママ」》はライターだから法に触れない.しかしさすがに違法を行うのは平気ではないと見えて,《大すきな【3COINS】で、本当に便利!主婦の味方!のすごいアイテムを見つけてしまったのでご紹介します》と言い逃れを書いている.
「頼まれて書いてるんじゃないよ!3COINSが大好きだから書いてるんだからね!」というわけだ.
 しかし,そんなことを書いたくらいではステマであることがバレバレである.
サンキュ!STYLEライター「ここママ」》にはもうちょっと利口なステマ記事の書きかたを勉強して欲しいと思う次第だ.
 
 ところで,テレビ朝日《家事ヤロウ》では,ホームセンター業界や百均業界の企業各店における売上ランキング上位の商品とか,

|

2024年2月20日 (火)

「ペーハー」は戦前の昭和の香り

 BCN+R《世代がバレる! 「pH」の読み方は「ペーハー」じゃないって知ってた?》[掲載日 2024年2月20日] から下に全文引用する.
 
【最近気になる注目ワード・17】 あなたは「pH」(水素イオン濃度)という言葉を「ペーハー」と読むだろうか? それとも「ピーエイチ」派? 実はこの「pH」の読み方で、世代がバレてしまうと話題になっている。今回は、なぜ2通りの読み方が存在するのか、いつ頃から変わったのかを説明しよう。
 
「pH」の読み方でバレるあなたの世代
 高校の科学で習う「pH」だが、世代によって2つの読み方が存在している。大人世代はこれを「ペーハー」と読むが、若者は「ピーエイチ」と読むという。X上でも「ペーハーは昭和の香りがする」「おじいちゃん先生はペーハーって読み方する」という若者の意見がある一方で、「ペーハーはペーハーだろ!」「ジェネレーションギャップがエグイ…」という親世代の悲鳴も上がっていた。
 実は、「pH」の読みは「国際単位系」という世界共通の単位に合わせて、1957年から英語読みの「ピーエイチ」に統一されている。しかしそれ以前からドイツ語読みの「ペーハー」が定着していたため、1957年以降も「ペーハー」という読みが使われたことが「ペーハー」派が存在する理由のようだ。
 しかし、日本でも2012年の教科書から「ピーエイチ」読みに統一された。その結果、初めは「ペーハー」と習うも、2012年以降、突然「ピーエイチ」と変換させられた世代も存在するようだ。
 教科書の表記が変わってジェネレーションギャップが発生する事例は、「鎌倉幕府の成立が1192年から1185年になった」など意外と多く存在している。今後も、意外なところで「世代がバレる」言葉や知識が生まれるかもしれない。(フリーライター・井原亘)》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 私は昭和四十年に高校に入学し,同四十三年に大学に入り,同四十七年に卒業して現在七十三歳である.
 その私は高校の化学の授業でpHを「ピーエイチ」と読め,「ペーハー」はいけないと先生に教えられた.ただし小学校と中学校では例えば「ペーハー試験紙」と言っていたような記憶はあるが高校では「ペーハー試験紙」と言うと「いつの時代の話だ!」と叱責された.
 
 高校では物理と化学の授業の最初に「単位系」の知識を教えられた.今の高校でもそうだろう.「単位系」の理解がないと物理と化学の授業は皆目わからないからである.
 その単位系の知識において,単位記号の読み方は基礎知識中の基礎知識である.
 従って,戦後すぐの生まれの私の世代は,理系の大学学部卒業者であれば必ずpHを「ピーエイチ」と読む.
 そもそも「ペーハー」などと読んでいるようでは大学の入学試験に合格できないし,大学に間違って入れたとしても高校卒以下の知識レベルではそのあとの講義についていけない.
大人世代はこれを「ペーハー」と読む》と上に書かれているが,「ペーハー」と読む人たちは,大人世代どころか,もう世を去りつつある.
若者は「ピーエイチ」と読む》は,これは正しい.
ペーハーは昭和の香りがする》は誤りだ.「ペーハー」は昭和でも戦後ではなく戦前の香りがする,と私のような老人は思う.
 だから《おじいちゃん先生はペーハーって読み方する》は如何なものか.そういう「おじいちゃん先生」がまだ生きているとすれば,化学の勉強をしてこなかった国語の教師くらいなもんだろう.なぜ国語教師かというと,化学知識がなくても英語の教師は高齢でももちろん「ピーエイチ」と読むからだ.w
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

デマゴーグの文章作法 /工事中

 noteの投稿,山口達也《スーパーマーケットはなぜ「左回り」なのか?》[掲載日 2021年1月24日 07:26] から全文引用する.
 
スーパーマーケットの売り場は、なんとなくみんな同じ方向に回っていますよね。そう、「左回り」です。反時計回りですね。
 マーケティング業界では、「人間左回りの法則」というものがあるそうです
 これは、人が自然に流れていく通路は左回りがよい、とされているものです
 お客さんの動線を右回りから左回りに変えただけで売り上げが10%も増えたスーパーもあるそうです
 スーパーのみならず、コンビニも、あのディズニーランドもそうですね。
 その理由は主に2つあるとされています
 一つ目は、人間の心臓が左にあるから、そちらに重心が傾くような左回りを好む、という理由です。つまり本能的に心地よく感じるということですね。
 そういえば、運動場のトラックも左回りですね。
 二つ目は、人間の多くは右利きであるため、左手に買い物かごを持ち、右手で商品を取る方が買いやすい、という理由によるものです。
 理由は諸説ありますが、いずれにしても、人間は左回りのほうが安心して歩けるし、無理なく情報を認知できるといわれています。(逆にお化け屋敷は不安感を高めるために、あえて右回りにしてるとか。)
 もちろん、店舗や土地の形によって戦略的に右回りにしている店もあるようですが、左回りの法則はいまだスタンダードなようです
 普段、何気なく左回りをしていることを改めて考えると面白いですね。
 
 上に引用した文章の筆者は山口達也というひと.
 プロフィルには次のように書かれている.
◆◆ビジネス、自己啓発系のネタをグラレコ投稿◆◆ 社会福祉法人で人事、総務の仕事を約20年、高齢者が若者を支えるNPOに関わりつつ、ソーシャルクリエイトの仕事をしています。……》
 
 この自己紹介だが,まず《ソーシャルクリエイト》というビジネス用語の意味が不明だ.社団法人の名称だったり株式会社の社名だったり,企業コンサルの名前だったりするが,誰もその語義を解説していない.ひとーりもだ.この無定義ビジネス用語が使われているジャンルは食品だったり介護だったりして,もうデタラメに近い.
 そういう曖昧な言葉を平気で使用する人間が論理的な文章を書けるわけがない.
 

|

2024年2月19日 (月)

コオロギだって役に立つ /工事中

 集英社オンライン《〈食用コオロギ会社破産で再勃発〉“コオロギは食べるべきか”論争にて、かつて元農水大臣は記者に「食べる必要がないと思っています」「妊婦には禁忌とされている」と忠告》[掲載日 2024年2月14日] から下に引用する.

やがて世界が直面するであろう「食糧危機」を見越しての“環境に配慮した次世代フード”は、まだまだ消費者には受け入れてもらえなかった……「食用コオロギ」の養殖や販売で世論を揺るがせた「クリケットファーム」(長野県茅野市)が親会社ごと倒産し、再び話題を呼んでいる。母体のIT企業「INDETAIL」(札幌市中央区)を含めたグループ3社の負債総額は2億4290万円にのぼり、昨年12月には家賃の支払いも滞っていたという。
 札幌地裁が1月17日付でグループ3社の破産手続き開始を決定した。中核である「INDETAIL」の売り上げが減少する中、「クリケットファーム」の食用コオロギ養殖事業も軌道に乗らず、昨年末には事業停止していた。
 札幌出身の起業家が2009年に「INDETAIL」を創業、スマホアプリ開発やソーシャルゲームの運営、ブロックチェーン開発など次々に新しい分野に参画。2021年8月に「クリケットファーム」を立ち上げて昆虫食ブームを巻き起こそうとしたが、わずか2年半で頓挫した形だ。

 
 二年半前に「クリケットファーム」が立ち上げられた時,朝毎読ほかの新聞各紙は昆虫食の将来性について大きく取り上げたが,「クリケットファーム」の倒産に関しては全く黙殺している.
 起業から挫折までを追跡報道したのは上に引用した集英社オンラインだけだ.読売も朝日も毎日ほかも「クリケットファーム」の倒産をスルーしたのはなぜだろう.理由は二つ考えられる.
(1) 「クリケットファーム」は昆虫食ブームを巻き起こそうとしたが,世間ではむしろ逆に昆虫食に対する反感が巻き起こった.これにより昆虫食を好意的に取り上げた各紙とも,報道メディアとしての先見のなさを世間に晒してしまった.そこで,各紙は「クリケットファーム」の倒産を知らんぷりしてw,二年半前に昆虫食の将来性を囃し立てたことなど無かったことにしたいと考えた.
(2) 新聞各紙は,

|

2024年2月17日 (土)

茹で卵は蒸して作るのが常識だと私は思っているのだが

 ハフポスト日本版《知ってた?ゆで卵を茹でずに作る方法。農水省の投稿に「私の常識が音を立てて崩れていく」と反響【画像】》[掲載日 2024年2月17日] から下に引用する.
 
農林水産省が2月16日、ゆで卵を茹でずに作る方法を公式Xに投稿し、話題になっています。
 それは少量の水で蒸して作る方法です。
 作り方は簡単。以下の通りです。
 ◆作り方
 [1]鍋に卵を入れ、鍋底から1cmの高さまで水を加えて中火にかける。
 [2]水が沸騰したら蓋をして、中火で4分加熱。火を止めたら、蓋をしたまま5分置く。(黄身をトロトロにしたい場合は3分置く)
 [3]卵を冷やしたら完成です。
 農水省の投稿に対し、「水の加熱時間が少ないのは助かる」「ゆで卵は卵が浸かる水量で、と習った私の常識が音を立てて崩れていく」「お湯を沸かさなくていいから本当におすすめ」といった声が寄せられています。
 農水省は「たくさん作る時は、(鍋の代わりに)フライパンが便利です 」とも紹介しています。
 皆さんもぜひ試してみてください。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 私も小学校の家庭科の授業 (六十数年も昔,昭和三十年代のことだ) では《ゆで卵は卵が浸かる水量で》と習ったが,フライパンを使用して少量の水で蒸して作る方法 (上に引用した農水省が推奨している方法) を知ってから,もう二十年近くになる.
 私の《常識が音を立てて崩れて》いってからもう二十年経った.
 今は蒸して作る方法が,よく知られたスタンダードだと思うがね.もしかすると現在の義務教育でも古色蒼然たる方法で茹で卵の作りかたを教えているのだろうか.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2024年2月15日 (木)

三流政党の議員は頭が悪い

 神戸新聞《党費着服か 兵庫維新、宝塚市議を除名処分 経理担当時期、私的に芳香剤やシャンプー購入》[掲載日 2024年2月13日 18:25] から引用する.
 
日本維新の会の県組織・兵庫維新の会は13日、宝塚市の田中美由紀市議(37)=1期目=が、議員に就任する前に同会の事務員を務めていた時期に物品や党費を着服したとして、除名処分にしたと発表した。田中氏は事実関係を認め、議員辞職する意向を示しているという。
 兵庫維新によると、田中氏は同会事務局で経理担当だった2019年1月~22年4月ごろ、私的に使う目的で文具や芳香剤、電池、シャンプーなどを経費で購入。一部はフリマアプリ「メルカリ」で転売していた。また架空の伝票を作成し、現金数十万円を引き出していたという。
 兵庫維新が過去の帳簿を見返す過程で不可解な経理処理が見つかり、担当者だった田中氏に問い合わせたところ不正行為を認めたという。田中氏は「生活費などに使った。議員辞職を考えている。宝塚市民には申し訳ない」などと話したという。兵庫維新の横田英樹幹事長は刑事告訴について「田中氏の対応を見極めた上で検討する」と述べた。
 
 この女,不正の方法がそこら辺の会社員と同じで情けない.いかにも頭の悪いバカがやりそうな経費のくすねかたである.
  
 まともな政党であれば,まず架空の政治資金パーティーをやったことにして,架空のチケット売上を党本部に上納する.これは銀行口座に証拠として残る形でなく,党内の様式書類で行う.
 この際に,上納金はパーティー券売上の数分の一程度にする.
 上納金を上回った部分はキックバックして議員の口座に政治活動費として戻す.これは銀行口座に記載する.
 キックバックされたカネの中から,上納金相当額を党本部に実際に納入する.これも銀行口座に記載する.形式的なカネの流れと実際のカネの流れの前後が逆で,先物買いに似ている手法だが,何のことはない,党のカネ (政党交付金や民間からの献金) を党に上納したことになる.
 さてこのようにすれば,政治資金パーティー自体がリアルに実行はしていない架空のものなので,「キックバック-上納金」差額は,領収書と架空の帳票なしで議員が自由に使えるカネになる.
 
 で,維新が三流政党に留まっているのは,上記のような簡単明解な不正システムを党として整備していないからだ.領収書が必要ない資金をどれだけ使える (例えば買収に) かが,政党として大きくなるための要件である.
 維新に,自民党各派閥のようにちゃんとした不正システムがあれば,党の経費で購入したシャンプーを議員が自らメルカリで売っ払って現金にするなどという情けないことはせずに,政党交付金を自分の財布に入れて例えばホストクラブに行くこともできるわけだ.
 
 それにしても維新という政党は不祥事のデパートだ.
・読売新聞オンライン《維新の会、不祥事多発に危機感…統一選の勢いに陰り》[掲載日 2023年9月21日 05:00]
・産経新聞《「大黒柱」不在で苦境の維新 統一選大勝も不祥事続出、公明と対決路線》[掲載日 2023年12月23日 07:00]
 上記の報道はほんの一部ではないか.ほじくればもっともっと不正がでてくるような気がする.
 
 ところで話は横に逸れるが田中美由紀市議は,ネット上に出回っている複数の顔写真に差がある.
 かわいい顔のものもあるが,「少なくともそんなに美しいかたとはいわん」(by麻生太郎) 顔写真もある.
 顔面不正がなかったかと疑わしい.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2024年2月13日 (火)

リモート葬式

 ダイヤモンド・オンライン《「券売機がない駅では…」JR九州の“不親切”ポスターに驚いたワケ》[掲載日 2024年2月13日] から下に引用する.
 
JR九州は1月22日から、鹿児島、宮崎、大分県を中心とした券売機未設置駅と新たに券売機を撤去した駅で、「QRコード乗車証明書」を一斉に導入した。JR九州の経営環境をふまえれば、券売機の設置縮小はやむを得ない部分はある。だが、スマホを持っていない人や、操作に不慣れな人を置き去りにする可能性もある。
 先日、SNSで見かけたJR九州のポスターに驚いた。いわく「券売機が無い駅では駅提示のQRコードを読取りお降りになる駅で乗車証明書を係員に提示ください」というものだ。
 どんな取り組みなのか。JR九州に話を聞くと、肥薩線(栗野~日当山間)、日南線(油津~志布志間)、日豊本線(上岡~北延岡間)など鹿児島、宮崎、大分県を中心とした券売機未設置駅で、1月22日から「QRコード乗車証明書」を一斉に導入したという。SNSで流れてきた画像は、その告知を見て驚いた利用者のものだったようだ。
 取得方法は駅に掲出されたポスターのQRコードを読み込み、ウェブサイトの「乗車証明ボタン」を押すと、発行番号と日時が表示された証明書が表示される。これをスクリーンショットで画像保存し、下車駅で係員に提示して運賃を支払う
 鉄道各社は現金の補充・回収コストを削減するため自動券売機の撤去や設置台数削減を進めているが、その中でも特に熱心なのがJR九州で、全595駅の6割が無人駅で、3割強が券売機非設置駅だ。
 駅員も券売機もなければどこから乗ったのか分からない。これまでは下車時に「どこそこから来ました」と自己申告して精算していたが、今後は利用者が各自スマホで乗車駅を証明せよというのである。
……(以下略)……》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 JR九州のやっていることの意味がわからない.
 電車に乗るのにスマホが必須なら,電車から降りて運賃を払って駅から外に出るのもスマホ必須にしてしまえばいいではないか.
 現時点では《QRコード乗車証明書》は券売機未設置駅でしか発行されないが,それではいかにも中途半端だ.
 現在は券売機が設置されている駅も,券売機を撤去して無理矢理にでも券売機非設置駅にしてしまえばいい.
 すると駅入場に必要な大量の自動改札機も撤去できることになる.
 そして,目的駅に到着したら,そこでまたQRコードを読み取り,運賃の決済もスマホでやるシステムにすればいい.
 そうすれば乗車証明書を確認する駅員も要らないことになる.駅員の定員一人を減らした人件費削減効果は非常に大きい.駅の営業時間を勘案すれば交代勤務だから,実際には駅員三人くらいの削減ができるだろう.
 無人駅化を進めると,無賃乗車リスクが高まるが,スマホ決済せずに駅構外にでた乗客は警察に自動的に通報してGPSで追跡すればいい.
 なぜJR九州はそうしないのか訝しいが,推測するにたぶん今は実験期間なのではないか.
肥薩線(栗野~日当山間)、日南線(油津~志布志間)、日豊本線(上岡~北延岡間)など鹿児島、宮崎、大分県を中心とした券売機未設置駅》でうまく運用できることがわかれば,全線に拡大するのかも知れない.そう考えないと中途半端で辻褄が合わない.
 
 JR九州の試みがうまくいけば,他のJR各社も後を追うに違いない.
 そうなると「スマホの扱いに慣れていない高齢者を置き去りにするのか!」という人が必ず出てくると予想される.
 だがしかし,JRの収益に年寄りは寄与していないと断言できる.年寄りである私が断言する.だからJRは心置きなく年寄りを置き去りにすればよい.
 通勤時間帯でもそうでない昼間でも,JRの車内ではほぼ全員がスマホを持っているのが現状だ.
 一部の回転寿司やレストラン,あるいはファストフード店で導入が始まっているが,料理の注文はスマホで行うようになっていくだろう.
 そういう世の中になると,スマホを扱い慣れていない年寄りは,家に引きこもっているか,あるいはベッドに寝たきりの介護状態になっていると思われる.
 高齢者である私自身,もう電車に乗る必要がない生活をしている.
 もしJRに乗ってどこか遠くに行かねばならないとすれば,それは兄弟や知人の葬式くらいのものだ.
 しかしそれも案ずることはない.いずれリモート葬式とかzoom法事が普及する.
 香典はもちろんキャッシュレス決済だ.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2024年2月12日 (月)

桑子真帆キャスターの限界 /工事中

 NHK《「クローズアップ現代」放送30年 国谷裕子×桑子真帆 ~激動の時代を越えて~》[掲載日 2023年12月20日] から下に引用する.
 
今年、30年を迎えた「クロ現」。1993年の放送開始から23年間キャスターを務めた国谷裕子さんがゲストとして初登場し、桑子キャスターと共に“激動の30年”と“現在の危機”とのつながりを紐解きました。
☑ちょうど30年前、和平に向けて歩み出していたイスラエルとパレスチナは、なぜ今の状況に陥ったのか?
☑地球温暖化がもたらした深刻な気候変動…科学者たちの“警鐘”はなぜ届かなかったのか?
 国谷さんは、世界が危機意識を共有することの重要性を指摘するとともに、「メディアには、多くの人々を巻き込んで、変革を駆動していく役割を期待したい」というエールを送りました。(聞き手 桑子真帆キャスター)
 
 国谷裕子さんはテレビ報道におけるニュースキャスターという職業のあるべき姿を確立したひとだ.
 ニュースキャスターは,単に放送原稿を読むのが仕事のアナウンサーとは異なるということを世に知らしめたのである.
 そして国谷さんの《クローズアップ現代》は,彼女の信念を反映した番組であった.
 それ故,残念ながら国谷さんの信念は,安倍晋三におもねるNHK上層部の不興を買い,番組を降板させられた.
 この事件について彼女は,久米宏のインタビューにはっきりと「降ろされた」と答えている.(BookBang《国谷裕子「クロ現」降板の真相を語る 久米宏「あの会長じゃなかったら降板してなかった」》[掲載日 2017年4月4日])
 そのような事情があったから,昨年末にNHKが《クローズアップ現代》の放送三十年記念に国谷さんをゲストに招き,桑子真帆さんとの対談を放送した時,桑子さんが大先輩に対してどのように意見を交換するかを私は大いに期待した.
 この時の桑子さんは聞き手に徹してあまり自分の意見を述べなかったが,冒頭に引用した《「クローズアップ現代」放送30年 国谷裕子×桑子真帆 ~激動の時代を越えて~》から,ウクライナに関する部分を一部抜粋する.
 
私も今年2月に、対立をしているロシアとウクライナ双方の人たちを取材したんですね。戦時下のウクライナにも足を運んで、やはり実際に直接見て、聞いてみると、とても感じることがたくさんありました。必ずしもロシアとウクライナの中は一様ではなくて、いろんな人が、いろんな複雑な思いを抱えていたり、そこに分断があったり、事態は単純ではないんだなということを強く感じたんです。
 
 さて《クローズアップ現代》は先月,作家の佐藤優をゲストに招いて桑子さんとの対談を企画した.(《シリーズ 新時代へのエール② 他者を“理解”し合える世界へ 作家・佐藤優》[2024年1月23日])
 そこで佐藤優は,私たちは「プーチンの論理」を理解しないといけないとして,次のように語った.
 
今それ (当ブログ筆者の註;註プーチンの論理を認めること) をやっていかないと、われわれは殺し合いの道に入っていっちゃうからなんです。ウンベルト・エーコという小説家で哲学者、イタリアの人なんですね。この人が『永遠のファシズム』という本を書いてるんです。何でファシズムみたいなあんな乱暴な体制が生まれてくるのか。エーコさんによると、人間が群れをつくる動物だからだと。人を排除して自分たちのグループのほうが優越だと思っている、こういう特性がある。それだから常にファシズムがいけないものなんだ、そういうことをしてはいけないんだという教育を続けていかないと人間はそれをやっちゃう。そうすると自分たちと違う集団、自分たちから見ると異常なこと、残虐なことをしてるように見える人たちがどういう理屈を持っているのか、それをきちんと理解する。ですから、バイデンさんから見るとプーチンは悪魔なんです。プーチンさんから見ると、ゼレンスキーさんとバイデンさんは悪魔なんです。本当の悪魔のように見えるわけなんです。そういう価値観を持ってる人たちの論理を進めていくと世界は破滅しちゃうんですよ。
 ウクライナを巡る問題というのは、ウクライナ東部に住むロシア語を日常的にしゃべって正教を信じていて、自分たちのアイデンティティーはロシア人とウクライナ人が複合してるんだけど、ロシア人の要素のほうが強いっていう人たちの処遇を巡る問題で地域紛争だったんですね、最初。しかもミンスク合意というのがあって、このロシア系の人たちが実効支配している領域においては特別な統治体制をつくるように憲法を変えると。そうすれば、軟着陸できるという一応は仕組みはあったわけです。それからロシア人もウクライナ人を皆殺しにするってことは考えていないです。ウクライナ人もロシア人を皆殺しにするってことは考えていないです。ですから、ここにおいてはお互いに折り合いをつけることはできる。停戦というのは、それによってロシアが占領している地域を認めることにならないわけです。とにかく銃を置いて人が死ぬことをやめて、それでそのあと外交交渉で問題を解決していく。この方向性は可能だと考えてるからなんですね。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 佐藤優は《バイデンさんから見るとプーチンは悪魔なんです。プーチンさんから見ると、ゼレンスキーさんとバイデンさんは悪魔なんです》と述べて,戦争責任を相対化してみせる.
 一飯の日本人の感覚では,ロシアがウクライナを突然に侵略したことは非道なことだと思うのだが,佐藤優は,ロシアにはロシアの正義があるのだと主張する.
 ロシアのウクライナ侵略戦争が始まったとき,テレビのコメント芸人たち (橋下徹や玉川徹など) はウクライナは降伏すべきだと主張した.
 軍事大国であるロシアにウクライナが勝てるはずがないから,ウクライナ国土の東半分をロシアに譲って停戦に持ち込むべきだと彼らは述べたのである.
 しかし橋下らは,ロシアには勝てないからウクライナは降伏しろと主張したのであり,正義はロシアの側にあるとは言わなかった.
 その点では,ロシアにはロシアの正義があると主張した佐藤優や鈴木宗男とは一線を画していた.
 橋下や玉川らは,ウクライナがロシアを相手に善戦するのを見て降伏論を引っ込めたが,鈴木宗男は最初から変わらずに公然と,佐藤優はもっともらしい理屈で,依然としてロシアを支持している.
 ところが佐藤の主張にはかなりの無理があるので,これを正当化するためには歴史的事実を隠蔽歪曲する必要がある.
 すなわち佐藤優は桑子さんとの対談で《ロシア人もウクライナ人を皆殺しにするってことは考えていない》と述べたが,誰でも知っているようにこれは嘘だ.
 ロシアはスターリン独裁時代にウクライナ人を皆殺しにしようと試みた.ホロドモールである.
 
Wikipedia【ホロドモール】
ホロドモールは、ウクライナ語で飢え・飢饉を意味するホロドと、殺害、絶滅、抹殺、または疫病を意味するモルとの合成語・造語で、飢餓による殺害を意味する。具体的には、1932年から1933年(または1934年)にかけてウクライナ・北カフカース・クバーニなどウクライナ人が住んでいた地域をはじめ、カザフスタンなど、ソビエト連邦各地でおきた大飢饉を指す。この飢饉は、当時のソ連のスターリン政権による計画的な飢餓、または不作為による人災、人工的・人為的な大飢饉であったことが明らかになっている。ソ連政府の五カ年計画において、コルホーズ(集団農場)による農業の集団化や、クラーク(富農)撲滅運動において反ソ連分子を強制収容所(グラグ)に収容したり、さらに穀物の強制徴発、ノルマを達成しない農民への弾圧や処罰などを原因として発生した。「富農」と認定されたウクライナ農民たちはソ連政府による強制移住により家畜や農地を奪われ、「富農」と認定されなくとも、少ない食料や種子にいたるまで強制的に収奪された結果、大規模な飢饉が発生し、330万人から数百万人ともされる餓死者・犠牲者を出した。
 特にウクライナでの被害が甚大で、かつウクライナを標的としたソビエトの政策が飢饉の原因であったことから、ホロドモールはソビエトの政策に抵抗したウクライナの農民に対するソビエト国家による攻撃の集大成であるともされるホロドモールがジェノサイドに該当するかについては議論がある。ウクライナ飢饉、飢餓テロや飢餓ジェノサイド、スターリン飢饉などとも呼ばれる。》(引用文中の文字の着色と下線による強調は当ブログの筆者が行った)
 
 ロシアのウクライナ侵略が開始される直前,テレビの情報番組に頻繁に出演したロシア系のコメント芸人である小原ブラスは,「ロシアとウクライナは民族的に兄弟だ.だからプーチン大統領は絶対にウクライナを攻撃しない」と述べてプーチンを支持した.
 しかしそのすぐ後,ロシア軍はウクライナ北部から進軍し,

|

2024年2月11日 (日)

二十年以上前の話をつい昨日のことのように

 dメニューマネー《あのお店がなくなった?東京から姿を消した「コンビニ・スーパー」》[掲載日 2024年2月11日] を読んで,あまりにも素っ頓狂なことが書いてあるので,私は驚いて腰が抜けた.
 
いつも通っていたコンビニがある日突然、別の店名で運営していたという経験はないだろうか。ここ数年で、有名だったコンビニやスーパーが東京から姿を消している。コンビニチェーンのam/pmや、大型スーパーのジャスコなどがその例として挙げられる。ほかには、どのようなコンビニやスーパーがなくなったのか?
……
 ■東京から消えたスーパー
  いつも通っているスーパーが閉店したり、名前が変わったりしてしまうと少し寂しい気持ちになるが、知らないうちに名前を消しているスーパーもあるようだ。どのようなスーパーが、東京から消えたのだろうか?
 ●ジャスコ
  ジャスコはイオングループが展開していたスーパーだ。"Japan United Stores Company"の頭文字をとりジャスコ(JUSCO)という名称になった。1970年に営業を開始してから30年あまり展開していましたが、2001年には商号を変更してイオン株式会社になった。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 素っ頓狂な記述とは,以下の箇所だ.不要な部分を除いてわかりやすくしてみよう.
 
ここ数年で、有名だった》《スーパーが東京から姿を消している。》《大型スーパーのジャスコなどがその例として挙げられる。
ジャスコは》《1970年に営業を開始してから30年あまり展開していましたが、2001年には商号を変更してイオン株式会社になった。
 
 ジャスコが姿を消して店名がイオンになったのは2001年で,もう二十三年も前のことだ.
 しかるに上に引用したdメニューマネーの記事 (2/11掲載) は,二昔前の出来事を《ここ数年》のことだと言っているのだ.馬鹿か.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)

|

最近は無知の代表となってしまったひろゆき氏 /工事中

 スポニチアネックス《ひろゆき氏“学校給食にふりかけ持参OK”猛反対なワケ 「残さず食べるのは大事」だが…》[掲載日 2024年2月10日]
  
実業家の西村博之(ひろゆき)氏(47)が9日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にMCとしてリモート生出演し、学校給食を巡るふりかけ論争について自身の考えを語った。
 兵庫県川西市の中学校で、生徒が自宅からふりかけを持参することを許可する試みが行われている。白米などのフードロスを減らす観点からの方針だが、市議会で紛糾している。
 この議論に対し、ひろゆき氏は「出された料理の味を変えることは、すごく失礼で下品であるということを知っておいた方がいいと思うんですよね」と猛反対の意向を示し、スタジオからは驚きの声が上がった。
 「残さず食べるのは大事ですよ」と大前提を口にしつつも、「作った人が、失敗したのは別にして、これでおいしい料理ですよというのを残さず食べるのは、人としてあるべき姿だよねと教えるべきで、だから味変とか良くないと思う」と、かたくなな姿勢を貫いた。
 ご飯だけが残ってしまう状況を減らすための“ふりかけ持参OK”だが、ひろゆき氏は「それは食べ方のバランスが間違っている。こういうおかずだったらこういうバランスで食べるべきだよねと学ぶべき」と、別角度から指摘。進行役の平石直之アナウンサーからは「食育!」と感心していた。
 
 私はいわゆる団塊の世代の最後尾にいる人間なので,国産米の食味の驚くべき改善変化を体感してきた. (戦前は朝鮮) 
 
 
Wikipedia【三角食べ】
口内調味
口内調味(こうない ちょうみ、英語:mouth seasoning)とは、調味(味付け)していない飯など主食におかずや飲み物を付け合わせて口に入れ、口内で噛みながら混ぜ合わせることが調味になる[7]、その調味および食べ方をいう[8]。日本の「(ご飯茶碗のよそって食べる)飯」は、口内調味で食べるのが基本である。
 

|

2024年2月 8日 (木)

やさしくてあたたかい○ /工事中

 産経新聞《文末の句点に恐怖心…若者が感じる「マルハラスメント」 SNS時代の対処法は》[掲載日 2024年2月6日 16:37] に最近の言葉「マルハラ」の解説が載っている.
 
LINE(ライン)などSNSで中高年から送信される「承知しました。」など文末に句点がつくことに対し、若者が恐怖心を抱く「マルハラ(マルハラスメント)」が注目されている。若者は文末にある句点が威圧的に感じ、「(相手が)怒っているのではないか」と解釈してしまう傾向にあるという。専門家は、メールに長く親しんできた中高年とSNSを駆使する若者との間をめぐり、SNS利用に対する認識の違いが影響していると指摘する。
 
「テンションが分からない」
 マルハラとは、「マルハラスメント」の略称。「承知しました。」「はい。」「連絡ください。」など、中高年から送られてくるメッセージの文末に句点がついていることに対し、若者が距離感や冷たさを感じて恐怖心を抱くことを指している。
 文末に句点がついている中高年からのメッセージに対し、若者はどのように感じているのか。会社員の23歳女性は「読みやすくするための句点でルールだと理解しているが、区切られてシャットダウンされている印象がある。会話が続けにくい」。千葉県内の大学に通う21歳の女性は「テンションがわかりにくく、リアクションがないので怖い感じがする」と違和感を口にする。
……
 
 スポニチアネックス《「句読点はオバサン構文」にチクリ 俵万智さん、目から鱗の一首 「さすが」「全日本人に読んでほしい」》[掲載日 2024年2月8日]
 
歌人の俵万智さん(61)が8日、自身の「X」(前ツイッター)を更新。新聞社が報じた「マルハラスメント」に触れ、“目から鱗(うろこ)”の一首を投稿。称賛の声が集まっている。

 今月6日、産経ニュースが「文末の句点に恐怖心…若者が感じる『マルハラスメント』」と題し、句読点の使用が与える印象について報じた。若者は「。」で終わる文に恐怖心を感じるという。
 この報道が話題となると、「句読点を多用するのは『おばさん構文』」とネット上で話題に。多くのメディアで特集された。
 俵さんは、「句点を打つのも、おばさん構文と聞いて…」とこの件に言及。「この一首をそっと置いておきますね~」と、一首を投稿した。
 俵さんが投稿したのは、
「優しさにひとつ気がつく ×でなく○で必ず終わる日本語」
 という歌。「バツ」でなく「マル」で終わるのが日本語だ…と、その優しさを表現した。
……

|

2024年2月 6日 (火)

クリエイターは大切な自分の作品をテレビ局に売らぬがよい

 zakzak《〝原作改変〟めぐり広がる波紋「セクシー田中さん」原作者急死 キャラ名とメイン設定以外変更の衝撃エピソード、制作側との深い溝》[掲載日 2024年2月6日] から下に引用する.
 
ドラマ「セクシー田中さん」(日本テレビ系)の原作者である漫画家、芦原妃名子さん(享年50)の急死によって、クローズアップされた原作の改変問題が波紋を広げ続けている。多くの原作者が声を上げ始め、脚本家からもさまざまな意見が飛び交っている。それはオリジナル作品をないがしろにしがちな風潮への警鐘でもある。

 芦原さんの死後、脚本家でつくる日本シナリオ作家協会がユーチューブに投稿した動画で、出演者が「原作者には会いたくない」「大切なのは原作で原作者はあまり関係ない」といった発言があったことが物議を醸した。動画はすでに削除され、シナリオ作協は謝罪したが、原作者、脚本家からさまざまな意見が上がり、問題の根深さをうかがわせることになった。
「注目すべきなのは、テレビ局側が間に入ることで、原作者と脚本家がそれぞれの意思を確認できていないという懸念が示されたことです。芦原さんのケースはこれに当てはまる可能性が高い。それだけにテレビ局側の検証が求められているのです」と放送関係者は話す。
「原作者に会いたくない」という意見については、漫画「のだめカンタービレ」の原作者で漫画家の二ノ宮知子氏がX(旧ツイッター)で、「うん知ってる。だから問題が起きるんだって…」と心境を明かしている。やはり原作側と制作側に溝があることをうかがわせる。
 
キャラ名とメイン設定以外変わっていたことも
 自分の作品を何とかして守ろうとする原作者側の声も絶えない。漫画「ゴーゴーヘブン!!」などで知られる漫画家の山田圭子氏はXで、自身の作品に映画化の話が来たときのエピソードを披露しているが、これもすさまじい。
 シナリオがキャラの名前とメイン設定以外変わっていたことに困惑。スポンサーへの忖度(そんたく)でサッカー部が自転車レースになったなどと明かしたうえで、「いまにして思えば私が根負けしてOK出すのを期待していたのかもしれん…。企画は頓挫しましたが、完成しなくて良かったですよ」と振り返ったのだ。
 一方で、オリジナル作品を多く持つ脚本家からも声が上がる。脚本家の野木亜紀子氏はXであくまで一般論としたうえで、「脚本家からしたら、プロデューサーが話す『原作サイドがこう言ってた』が全てになります」ともどかしい思いをした経験を明かす。
 そして「原作の先生がどう思ったかは、脚本家としてめちゃくちゃ気になることなので。原作がある作品に携わっている多くの脚本家は、ほとんどがそういう気持ちなんじゃないかなと思います」とも。
 このままでは原作者も脚本家も救われないことは間違いない。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 日本テレビ系のテレビドラマ《セクシー田中さん》をおもしろそうだと思って第一回から観始めた私は,第五回の放送を観たあと,こりゃだめだ,と思ってそれ以上視聴するのをやめた.出だしはよかったのだが,次第につまらない話になってしまったからである.
 それからあと,原作者と日本テレビとの軋轢がネットメディアで報道されるようになった.
 あとから振り返ると,「まだ原作者のコミック作品としては完結していな物語を,テレビドラマとしてどう終わらせるかについての原作者の意向」と,「そんなことより放送の都合に合わせてテキトーに終わらせようとする日テレの意図」の乖離が両者の軋轢の原因であり,ドラマのストーリー進行に違和感が生じて,おもしろくなくなった理由であったらしかった.
 だがもうこのドラマに関心のなくなった私は,《セクシー田中さん》制作の裏側の話に「へーそうなんだ」と思っただけだった.
 しかし突然に原作者の自殺という事態に至ったあと,日本テレビが,《セクシー田中さん》の原作改変は原作者の了解を得ていたとの弁明をしたことから,コミックの作家と脚本家を巻き込んだ紛糾が始まった.
 
 私は思うのだが,コミックの作者は,自分の作品が大切なら,テレビ局に些少のカネと引き換えに作品を売り払ったりせぬがよい.
 テレビ局は商売人だ.クリエイターではない.
 視聴率のためなら,作品の改変も,放送打ち切りも何でもやる.
 まことにお気の毒だが《セクシー田中さん》の作者は,大切な自分の作品をテレビ局がドラマ化するに際して,創作物として大切に扱ってくれると誤解をしていたとしか言いようがない.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

不正 /工事中

 ダイヤモンドオンライン《なぜ、小保方晴子氏の不正は世界から異様に注目されたのか? ――あなたが知らない科学の真実》[掲載日 2024年2月6日] から下に引用する.
 
「すべての科学研究は真実である」と考えるのは、あまりに無邪気だ――。
 科学の「再現性の危機」をご存じだろうか。心理学、医学、経済学など幅広いジャンルで、過去の研究の再現に失敗する事例が多数報告されているのだ。
 鉄壁の事実を報告したはずの「科学」が、一体なぜミスを犯すのか?
 そんな科学の不正・怠慢・バイアス・誇張が生じるしくみを多数の実例とともに解説しているのが、話題の新刊『Science Fictions あなたが知らない科学の真実』だ。
 単なる科学批判ではなく、「科学の原則に沿って軌道修正する」ことを提唱する本書。
 イギリスで発刊された本書の中から、今回は、かつて「STAP細胞」で日本中を騒然とさせた小保方晴子氏に関する本書の記述の一部を抜粋・編集して紹介する。
……(中略)……
 STAP細胞の物語はあまりに悲しい結末を迎えた。
 幹細胞の研究で知られる優秀な生物学者で小保方の論文の共著者だった笹井芳樹は、不正行為には直接関与していなかったが、理研の報告書では小保方の結果をダブルチェックしなかった「重大な責任」があると指摘され、2014年8月に理研の建物内で首を吊って自殺したのだ。52歳だった。彼は遺書で、小保方の不正が発覚したことで始まったメディアの騒動に触れていた。
 不正な論文が“異常なほど”世界の注目を集めた
これは、不正な論文が異常なほど注目を集めた事例だ。小保方氏の論文は世界でも権威ある『サイエンス』と『ネイチャー』に掲載された。
 これほどわかりやすい偽物がこれらの学術誌の審査を通過したことだけでも十分に問題だが、その名声ゆえに論文はすぐに世界の注目を集め、詮索にさらされた。
 このような不正が科学界の最高レベルでおこなわれているのであれば、知名度の低い学術誌では、はるかに多くの不正が目立たないようにおこなわれているのだろう
(本稿は、『Science Fictions あなたが知らない科学の真実』の一部を抜粋・編集したものです)
 
 上に引用した記事は,懐かしやあのSTAP細胞と小保方晴子の悲しい物語について書かれている.
 

|

2024年2月 4日 (日)

再びファイナンシャルフィールドの馬鹿記事について

 ファイナンシャルフィールド《【読書老人】定年退職してやることがなくなったので、「図書館」に入り浸ろうと決めました。電気代などの生活費はどれだけ浮くでしょうか。》[掲載日 2024年1月31日] から下に引用する.
 
図書館通いを習慣にすると1ヶ月に1500円ほど節約可能
 生活費にはさまざまな項目がありますが、図書館通いによって特に節約につながりやすい電気代と水道代に焦点を当てて考えていきます。
 総務省統計局の「家計調査/単身世帯(2022年)」によると、1ヶ月にかかる単身世帯の電気代は平均で6808円、上下水道料は2116円でした。おおよそ9000円が1ヶ月にかかる電気代と水道代の合計です。1ヶ月を30日と考えると、1日に300円ほどのコストがかかる計算になります。
 次に、前提条件について考えていきましょう。図書館の開館・閉館時間は地域によって異なりますが、ここでは1日に6時間、月に20日利用するケースを想定します。
 6時間は1日の4分の1ですから、電気代と水道代を単純計算で4分の1節約できると考えると、1日に75円ほどの節約が可能です。図書館を月に20日使った場合は1500円の節約、1年では1万8000円の節約につながります。
 ただし、実際には自宅にいなくても家電製品の待機電力などで電気代がかかるため、節約できる金額はもう少し低くなると考えられます。あくまでも目安のひとつとして捉えましょう。
 図書館を使って節約するコツ
 図書館通いで電気代や水道代を節約できるといっても、思わぬところで出費がかさんでしまうかもしれません。以下に紹介する節約術を参考に、図書館をうまく活用して節約につなげましょう。
・お弁当や水筒を持っていく
 図書館に入り浸る場合に懸念すべきコストのひとつが食費です。生活費を節約するのが目的ですから、図書館に通うのにお金をかけるようでは本末転倒です
 例えば、スーパーやコンビニで毎日500円食費を使うなら、月に20日図書館に通っても節約効果が薄れてしまいます。なるべく食費を浮かせられるように、お弁当や水筒を持参するのがおすすめです。
(以下略)》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 上に引用した記事はファイナンシャルフィールドの編集部による無署名記事だが,いつもいつも愚かなことを書くものだ.
図書館に入り浸る場合に懸念すべきコストのひとつが食費です。生活費を節約するのが目的ですから、図書館に通うのにお金をかけるようでは本末転倒です》とファイナンシャルフィールドの記者は書いているが,《生活費を節約するのが目的で》《図書館に入り浸る》ことこそ,本末転倒である.
 報道によれば,あちこちの公共図書館に暇な老人が入り浸って閲覧室の席を占有し,図書を閲覧したり勉強をするのが目的で図書館に来る学生たちの迷惑となっていると聞く.
【読書老人】定年退職してやることがなくなったので、「図書館」に入り浸ろうと決めました。電気代などの生活費はどれだけ浮くでしょうか。》などと質問する馬鹿老人を叱責するのが良識というものである.ファイナンシャルフィールドには良識というものがないことがこれでわかる.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)

|

2024年2月 3日 (土)

恵方巻 /工事中

 節分の日,藤沢駅前のスーパー「サミット」へ食料の買い出しに出かけた.
 毎年のことだが,弁当コーナーは恵方巻が積み上げられていた.
 
 私は,太巻寿司を「丸かぶり」できない.
 中巻なら口に咥えることができるのだが,太巻はだめだ.上下の唇は太巻寿司の太さに開くのだが,それ以上口に入れようとしても歯がつっかえてしまって,「丸かぶり」できないのである.
 だからこれまで,太巻寿司一本を「丸かぶり」で食うやつなんかいるのかよ,かつて漫才で口が大きいことを得意ネタにしていた京唄子 (平成二十九年没,享年八十九) さんだって無理だぜ,と思っていた.
 ところがテレビのニュース中継 (《富士急ハイランド、富士山を眺めながら恵方巻を食べる「節分」イベント》下のスクリーン・ショット)
20240204a2
に出てきた男のアナウンサーは「それでは私も恵方巻をいただきます」と言って,太巻寿司を難なく口中に差し込み,上下の歯でスパッと噛み切ったので,私は驚いてテレビの前の椅子から転げ落ちた.
 
 恵方巻と言う元々素性のはっきりしない似非「食習慣」をでっち上げたのがセブンイレブンであることはよく知られていて,Wikipediaにまで書かれている.
 セブンイレブンが節分イベント「恵方巻」のキャンペーンを展開し始めた頃 (1990年~),その由来について,食文化史研究者が大阪の旦那衆の芸者遊びを紹介した.
 遊びというのは,例の野球拳とか,そういったお座敷ゲームである.
 その遊びに旦那が勝つと,対戦相手の芸者に罰ゲームをやらせたのだが,それは中巻き寿司を一本,尺八のようにして両手で持ち,口に咥えて食べるというものだったという.
 最近の週刊文春によると,いま問題になっている芸人の松本人志が渋谷のマッサージ店で女性マッサージ師に性加害行為を強要したそうだが,この中巻寿司の罰ゲームは,松本が行ったとされる行為を寿司を用いて疑似化したものだ.
 つまり巻寿司を咥えるという大阪発祥のこの罰ゲームは,わかりやすいエロなのであった.
 そしてそのエロ的な由緒が,恵方巻の全国展開に邪魔になったことは想像に難くない.
 

|

« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »