« 九条ネギと鯵のご飯 | トップページ | 音喜多政調会長に裏切られた梅村みずほは 騙された小学生みたいに泣きじゃくった »

2023年5月20日 (土)

兵庫県はストリートピアノ密集地帯である

 神戸新聞NEXT《ストリートピアノは迷惑? 駅から撤去で波紋…「文化」か「騒音」か 「ユーチューバーのおもちゃ」指摘も》[掲載日 2023年5月19日 11:30] から下に引用する.
 
駅や商業施設などで誰でも弾くことができる「ストリートピアノ」が、全国で急増している。情報サイト「だれでもピアノ」によると、5月18日時点で648カ所にあり、3年前の約5倍に。一方で、ルールやマナーが守られず、近隣の迷惑になるケースもある。兵庫県加古川市のJR加古川駅では、苦情を受けて4月30日で利用を中止し、設置からわずか半年で撤去された。ストリートピアノは、果たして「文化」なのか、「騒音」なのか。
……
 撤去決定後、市にはメールや電話で約40件の意見が寄せられ、ほとんどが「残念」などと惜しむ声だった。
「何とかして継続してほしい」と求める人もいたという。

 
 加古川市が,加古川駅に設置されていたピアノの撤去を決めたあと,市に寄せられたコメントは《ほとんどが「残念」などと惜しむ声だった》とする神戸新聞の記事を読んで,ふむふむと思った.
 ピアノ撤去を残念に思う意見の代表的なものとして,神戸新聞は《数少ない関西のストリートピアノがなくなったと思うと悲しい》を紹介した.(下のスクリーン・ショット)
 つまり神戸新聞社は「関西にはストリートピアノが少ない」との認識に読者を誘導しようとしているのである.
 
20230520a2
 
 ところが次の記述を読んで,神戸新聞読者は驚く.
 
20230520b2
 
 なんと兵庫県は,ストリートピアノの設置数が全国最多 (56箇所) だというのである.
 ちなみにウェブを検索してみたところ,昨年七月時点で,京都府に16箇所,大阪府に18箇所も設置されている.
 仮に「関西」をざっくり京都府,大阪府,兵庫県の範囲としてみると「関西」には90箇所のストリートピアノがあるのだ.
 神戸新聞の記事によると,全国のストリートピアノは648箇所である.
 すなわち京都府,大阪府,兵庫県には全国のストリートピアノの14%が存在している.密集地帯である.このどこが《数少ない関西のストリートピアノ》なのか.
 また,加古川市は神戸市のベッドタウンであるから,通勤通学あるいは買い物などのついでに神戸に出かける加古川市民は多い.
 加古川市のピアノ愛好家は,加古川駅のピアノが撤去されても困らんのである.電車に乗ってすぐ近くの神戸市に32箇所ものストリートピアノがあるからだ.
 つまり《数少ない関西のストリートピアノがなくなったと思うと悲しい》は真っ赤な嘘コメントである.
 その嘘コメントを敢えて取り上げて紹介した神戸新聞社の意図は,ピアノを撤去した加古川市に対する批判であると思われるが,事実がその意図を裏切っている.
 新聞社がこういう嘘記事を載せると,新聞記事を信じる人がますます減る.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

« 九条ネギと鯵のご飯 | トップページ | 音喜多政調会長に裏切られた梅村みずほは 騙された小学生みたいに泣きじゃくった »

新・雑事雑感」カテゴリの記事