« 沖縄と奄美のマングースについて /工事中 | トップページ | 武田アナの反省 »

2023年5月14日 (日)

PSA検査を受けてみた

 私の知人には,前立腺がんで手術を受けた男が複数いる.
 NHKのEテレで前立腺がんの解説を視聴したら,男性のがんでは前立腺がんが最も多いのだと聞かされて,最近なんだか心配になってきた.
 そう聞いて諸兄ご想像の通り,還暦あたりから私は排尿が情けない状態になってきたからである.
 若い頃のことでたとえ話をするなら,仕事帰りにしこたまビールを飲んで深夜帰宅する途中,自宅の近所に差し掛かったら,道で放火した奴がいて,その付け火が燃え始めていたとする.
 そんな状況であれば,普通は消防に通報するだろうが,頭が酔っ払いだから,私は迷わずその付け火に放尿するだろう.
 ま,それくらい若い時は勢いよく放尿できたというヨタ話である.
 しかし翻って現在は,付け火を消火するどころか,ジワーと音もなくズボンの前を濡らすだけであろう.これでは線香花火も消せぬ.
 
 というわけで心配になった私は,かかりつけの内科クリニックで院長に「PSA検査はやってもらえますか?」と訊いた.
 このクリニックで私は定期的に採血して生化学検査を受けているからである.その際の項目にPSAを追加すればいいわけだ.
[註] PSA (前立腺特異抗原;Prostatic Specific Antigen)
 前立腺に特異的に存在するタンパク質.正常時にも前立腺から血液中に少しずつ流れ出ているが,前立腺がんが発生すると大量に流れ出すため,血中PSAを測定することにより前立腺がんの可能性を判定することができる. PSA検査には1mLほどの血液があればよいので,その他の生化学検査と合わせて行うことができる.
 
 この時点で私は,排尿障害の自覚症状および血中PSAの増加は,前立腺肥大症でも前立腺がんでも起きると理解していた.
 ただしウェブ上を検索してみると,前立腺がんで排尿障害は起きないとの泌尿器科医の少数意見があることはある.
 また前立腺肥大によるPSA値増加は顕著ではないとの記述もある.
 しかし何はともあれ私が心配なのは前立腺がんであり,前立腺がんのスクリーニングとしてPSA検査が有効なことは確からしいので,先日の生化学検査の際にやってもらった.
 結果は,0.628ng/ml であった.
 かかりつけ医は私に,前立腺がんの兆候はないですねと言った.
 今後は一年に一度検査していけばいいですか?と私が質問すると,0.6なら次は二年か三年後でいいと思います,とのことだった.
 まず一安心だ.なるほど,前立腺肥大によるPSA値増加は顕著ではないようだ.
 
 ところでコロナ禍で家に引きこもっていた私は,もう一つ心配がある.大腸がんだ.
 大腸がんのスクリーニングとして,市のがん検診で便潜血検査を受けられる.
 しかし,会社員だった時に毎年の健康診断で,便潜血検査を必ずしなければいけなかったのだが,これが実に信用できない検査なのであった.
 便潜血陽性の結果がでる (陽性率は5%~10%というからかなり高く,ほとんどは擬陽性だ) と,健康保険組合指定の検査機関で精密検査 (大腸内視鏡) を受けることになるのだが,私はいつも,がんもポリープもなしという結果に終わった.
 その一方で,便潜血陰性なので安心していたら,大腸がんが進行していたなんて話も聞く.
 そんなことなら,便潜血検査をすっ飛ばして最初から大腸内視鏡検査を受ければいいようなものだが,大腸内視鏡検査が原因 (腸管に孔をあけてしまうなど) で死亡するリスクは排除できないのだという.
 まあとにかく,便潜血検査は,確度は低くても死亡リスクはないから,近々受けてみようかと思う.
 
 以下は余談.
 NHK《チコちゃんに叱られる》でやっていたのだが,老化とダジャレ (オヤジギャグ) は関係があるという.
 歳を取ると連想能力が高くなる (言葉に関する経験値みたいなものだ) のだが,加齢によって前頭葉の働きが衰えるので,思いついたダジャレの発表を抑制できなくなるのだのことである.
 それが事実だとすると,なぜ女性はオヤジギャグを言わないのかと言う疑問が生じる.
 ウェブを検索してみたが,ダジャレに関する性差についてのまともな (実証的な) 考察はみつからなかった.
 そこでその件は横に置くが,上の本文を書いていると色々なダジャレが頭に浮かんできた.
 その一つを紹介する.「排尿」と書いたら思いついたのは「排尿ーっシルバー!」であった.
 高齢者諸兄には説明の要はないローン・レンジャーの掛け声である.(Wikipedia【ローン・レンジャー】)
 では.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)

|

« 沖縄と奄美のマングースについて /工事中 | トップページ | 武田アナの反省 »

新・雑事雑感」カテゴリの記事