« 落日の三浦瑠麗 /工事中 | トップページ | 正論馬鹿 /工事中 »

2023年1月30日 (月)

嘘つきスシロー

 昨日掲載した記事《大手の回転寿司店を利用するのはやめよう》に書いたように,私はスシローを始めとする大手の回転寿司店には行かない.
 理由は不衛生だから,である.明るみに出た食品テロは氷山の一角かも知れない.そう思ったら,食品テロが横行している大手の回転寿司に行く気がしない.まともな衛生状態にあって安心できる中規模あるいは小規模の回転寿司に私は行く.
 
 事の始まりは2013年,愛知県内のスシロー店舗で発生した客による犯行であった.いや,「事の始まり」は正確ではない.以前からあったことなのだが,食品テロを動画にして投稿することが流行ったために「公然化した」のが2013年だった.
 ねとらぼ《しょう油さしの注ぎ口に口かざす写真を客が投稿 スシローがしょう油廃棄し容器洗浄》[掲載日 2013年8月28日 22:09] から下に引用する.
 
回転寿司チェーン・スシローで、若者がしょう油さしの注ぎ口に口をかざした様子を写真に撮影してインターネットに投稿していた件で、運営元のあきんどスシローは8月28日、しょう油廃棄と容器洗浄を行ったと発表した。
 写真は25日に投稿された。撮影されたのが愛知県内の店舗であることが判明したことから、同社は26日営業開始までに、同県内全店舗の容器のしょう油を廃棄して、容器を洗浄した。その後本人から自己申告があり、問題の行為は25日の午後10時30分ごろ、スシロー太閤通店(愛知県名古屋市)の42番テーブルで行われたことが分かった。閉店前の注文終了前後だったため、迷惑行為のあとにこの容器がほかの客に使用されたことはないという。
 同社は、法的対応も含め、厳格な対応を検討するとともに、店舗スタッフの指導・教育を強化して防止に努めるとしている。「あらためて、お客様にはご不快な思いとご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪している。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 この犯行についてスシローは《店舗スタッフの指導・教育を強化して防止に努める》としたが,バカじゃないか.
 低時給にもかかわらずまじめに働いている店舗スタッフのせいで,この犯行が行われたのではないからである.しかるに「お前らのせいだ」とばかりに「指導」を強化された従業員が可哀だ.第一,「指導」っていっても,落ち度のない店員に何を「指導」するつもりなんだ?
 接客に要する人件費を削り放題に削って,不法行為を働く客が席で何をしようと眼をつむり,金儲け第一主義のシステムを開発した経営者に責任はないとスシローは主張したのであるが,これ以後,私はスシローに行くのをやめた.
 この事件のあと,スシローが発表した唯一つの具体的対策は,各テーブルに醤油のボトルを置くことをやめて,小袋入りの醤油に変更することだった.
 このようにしても,醤油の小袋を鼻の穴に突っ込まれたり口に入れてしゃぶられたりすれば不潔極まりないことは同じだが,しかし世論の手前,店員の「指導」だけで他に何もしないと新聞発表するわけにはいかなかったのである.
 
 この事件の当時,私は会社で食品安全とコンプライアンスにかかわる部署の長をしていた.
 その私の耳に入ってきた食品業界情報では,スシローは事件を曖昧にしてしまうようだ,とのことだった.
 そして結局,警察に被害届は出したものの,件の事件の動画が演技だとかコラージュではないとの確証がないという理由で,そのままうやむやにした.それが《法的対応も含め、厳格な対応を検討する》ことの中身であった.
 醤油を小袋入りのものに変更するという話も,ちょっとやってすぐに元に戻したようだった.
 実際,つい先日動画がアップされ,既に身許が特定されてしまった某高校生は,小袋入り醤油ではなくボトルを舐めている.(日刊スポーツ《野口健氏「あまりに情けない…」回転ずし店での迷惑客の行為に嘆き「回転寿司行きづらくなる…」》[掲載日 2023年1月30日 10:20])
 昔々スシローが発表した寿司テロ対策なんて誰も覚えていないだろうと,スシローの経営者が思ったとしたらそれは甘い.
 私ら高齢者は,朝飯に何を食ったかは忘れても,昔のことは覚えているのだ.スシローは私を始めとする世の中の暇な年寄りを舐めている.話が醤油のボトルだけに.ヾ(--;)
 
 スシローを舞台にした劇場型食品テロは,図らずもスシローのアンチ・コンプライアンス体質を明るみに出してしまった.
 これと通底しているのは,スシローが起こした不祥事である.詳細は Wikipedia【あきんどスシロー】に譲るが,おとり広告に係る景品表示法違反 (2021年9~10月),生ビール半額イベントを巡るトラブル (2022年7月),マグロ偽装疑惑 (2022年8月~) などがある.
 愉快犯的に食品テロに手を出した高校生も浅はかだが,被害を受けたスシローもアウトローなのである.違法行為を平気で行う企業体質のスシローがどの面下げて,違法行為をやった高校生を責めるのか,私は冷ややかに見ている.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

« 落日の三浦瑠麗 /工事中 | トップページ | 正論馬鹿 /工事中 »

新・雑事雑感」カテゴリの記事