長谷川幸洋の学力
一昨日 (11/8) の朝,ラジオをオンにしたらニッポン放送《飯田浩司のOK! Cozy up》をやっていて,火曜日のコメンテーテーの長谷川幸洋が,二年前に起きた中国人によるマスク買占め騒動について私見を述べていた.
それはそれとして,コメントの中で長谷川は巣窟を「すくつ」と言った.もちろん「そうくつ」が正しい.巣窟を「すくつ」と読んでいたのでは高校入試もおぼつかない.
長谷川幸洋が無教養なのは前から知っていたが,中学卒業の学力にも問題があるのか,と驚いた.長谷川が起こした数々の問題 (Wikipedia【長谷川幸洋】) は無知無教養のなせる業であるのは間違いない.
ただし,「すくつ」は頭の悪い子供たちの間では定着している誤読ではある.頭の悪い長谷川幸洋が「すくつ」と言ってしまうのは無理からぬところがある.
言葉は変化するものだ,と主張する人たちがいるが,言葉の変化の最初は,「すくつ」のように無知無教養な者が熟語を誤読することである.
最近では三浦瑠麗が大喪の礼を「たいものれい」と誤読して笑い者になったが,みんなが三浦を真似て,ふざけて「たいものれい」と言っているうちに,いつしか「たいものれい」が定着するかも知れない.困ったことである.
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)
| 固定リンク
「新・雑事雑感」カテゴリの記事
- NHK《花の生涯》主演女優淡島千景(2023.02.07)
- 恥ずべき日光さる軍団の虐待(2023.02.06)
- やっぱり割り箸がいいなあ(2023.02.06)
- 逆マスク警察の逆襲 /工事中(2023.02.06)
- うろ覚えの知識を披露して間違ってしまった栄養士(2023.02.04)
最近のコメント