「おひとりさま」の究極の問題点は孤独死だ
米国中間選挙の速報でも観るかとテレビをオンにしたら,NHK《あさイチ》で「おひとりさま」特集をしていた.
数人の一人暮らしの女性を紹介して,「おひとりさま」万歳!みたいな楽天的内容だったので,МCの大吉が「Vで紹介したのは一人暮らしが成功している例でしょうけど……」とコメントした.
まことにその通りである.成功者例の,マンションを買ったとか,猫との暮らしを楽しんでいるとか,そんなことはどうでもいい.
大事なことは,一人暮らし孤独死をどうやって防ぐかだ.いや実際には防げないけれど,孤独死しても他人に迷惑をかけないようにするにはどうしたらいいか,である.
入浴中に心筋梗塞あるいは脳の出血で孤独死して,二週間後に水膨れした腐乱死体で発見され,変死の現場に到着した京都科捜研の法医研究員榊マリコもさすがに眼をそむけるような凄惨な死に方をしても大丈夫な備えを,私たちはどうしたらいいか,である.
大吉が,一人暮らしをしている人は万が一にそなえて何をしておいたらよいか,とスタジオに出演した「専門家」の中澤まゆみという女性 (フリーのライター;プロフィール) に質問したら,その女は,ラジオ体操して体を鍛えておくといいですね,とか喫茶店の店の人と仲良くなっておくと助かります,とか抜かした.
ラジオ体操は孤独死を防ぐための備えになるという素っ頓狂な話が私には理解できない.
腐乱した死体の始末を,喫茶店の人がしてくれるというのはどこの世界の話だ.
テレビには馬鹿みたいな人は時々登場するが,本物の馬鹿は久しぶりに見た.
中澤まゆみの話のあと,電話出演した一般人の「おひとりさま」が大吉に,自分の孤独死にどう対処したらいいかを述べた.
その七十五歳の老女は,死んだ母親を樹木葬にしたのだという.
その樹木葬に自分も入れて欲しいと紙に書いて冷蔵庫に貼っておくつもりだと言った.
家具などは勝手に処分してくれと書くらしい.
だがしかし,腐乱死体の発見者が,何がかなしうて迷惑身勝手婆の埋葬をしてやらねばならぬのだ.
家具処分にもカネがかかる.そのカネはどうするのか.(註)
とんでもない「おひとりさま」がいたものだ.
(註) 孤独死に備えるためには「信託」という手段がある.他人に迷惑をかけない孤独死の解決策は,現在のところこれしかない.
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)
| 固定リンク
「新・雑事雑感」カテゴリの記事
- NHK《花の生涯》主演女優淡島千景(2023.02.07)
- 恥ずべき日光さる軍団の虐待(2023.02.06)
- やっぱり割り箸がいいなあ(2023.02.06)
- 逆マスク警察の逆襲 /工事中(2023.02.06)
- うろ覚えの知識を披露して間違ってしまった栄養士(2023.02.04)
最近のコメント