« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月31日 (月)

ハロウィーンには魔物が出て

 昨日朝のNHK《おはよう日本》が,ソウル梨泰院で群衆雪崩が発生して多数の死傷者が出たことを伝えた.
 事故直後にNHKソウルの記者が現地 (事故が起きた坂道の入口すぐ近く) で二十代と思われる男にインタビューしたのだが,私は異様なものを見たと思った.その若い男は満面の笑みを浮かべて「三年ぶりのマスクなしハロウィーンだから沢山の人間が出たのが原因だ」と述べたあと,事故現場の方を向いて,なおも嬉しそうに笑ったのである.
 Record China《ソウル梨泰院の雑踏事故、死人が出てもお祭り騒ぎ、「彼らは悪魔」と批判―中国メディア》[掲載日 2022年10月31日 11:45] から引用する.
 
韓国紙・毎日経済新聞などによると、午後10時20分ごろに警察が駆け付けたものの依然として大勢の人だかりができており現場に近づくことが困難だったほか、事故が発生してから1時間が経っても現場周辺で「お祭り騒ぎ」をしている人が大勢おり、警察が帰宅するように促しても聞く耳を持たなかった。中には、衣服で顔を覆われて路上に横たわる人たちを撮影する人もいて、「お願いですから撮らないでください」との声も響いていたという。
 ある人は「大勢の人がなくなって大騒ぎになっているのに、道路の反対側ではコスプレをした人が笑顔で写真を撮っていた。ものすごい落差を感じた」と証言。救急車の赤いランプの元で踊っている人も複数人いたそうで、この様子がSNSで拡散されると「彼らは悪魔だ」と批判する声が上がったという。
 
 ああ,と思った.群衆まるごと発狂していたのである.
 だが韓国の青年たちが特殊なのではなかろう.彼らがやったお祭り騒ぎは,日本の若い連中もやるかも知れない.
 
[追記]
* 事故に遭遇した人が撮影した映像がテレビで流れている.撮影者は誰かが付き飛ばしをしたのが事故の始まりだったと証言している.韓国メディアの聯合ニュース《わざと押した? 警察が責任解明に苦心=韓国雑踏事故》[掲載日 2022年10月31日 14:00] は警察にも同様の見方があると伝えた.
 
* インドで起きた吊り橋の破壊落下事故の映像がネットに流れている.吊り橋の途中で,幅の狭い橋を吊り下げているロープを両手で持ち,橋を左右に揺らしている人物がの姿が撮影されている.揺れているなあ危険だなと映像を観ていると橋が崩落した.悪ふざけが悲惨な事故をもたらしたショッキングな映像である.読売新聞《130人死亡のインドのつり橋、崩落前日の映像には跳びはねたり揺らしたりする人々の姿》[掲載日 2022年10月31日 10:13] によれば,事故前日の映像にも,橋を揺らす悪ふざけをしている人々の映像が残っているとのこと.この悪戯は常態化していたようだ.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月29日 (土)

妄想の世界に

 現代ビジネス《セブンイレブンに「異変」あり…! “1億総コンビニ時代”の終焉で「コンビニから消えた人」の正体と、「コンビニ格差社会」の“意外すぎる現実”…!》[掲載日 2022年10月28日 5:00] から下に引用する.
 
買い物難民とコンビニ
 さて、それとは別にもうひとつ違う軸でコンビニを利用する3番目の顧客層がいます。それが買い物難民としての高齢者たちです。
 人生百年と政府がいうように、周囲の大人たちの大半は後期高齢者になってしまいました。私のまわりではみんなそこそこ元気なのはよいことですが、話を聞いてみるとやはり生活の中でも買い物が大きな課題になっているといいます。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 上に紹介した記事の筆者は流通分野の評論で名高い鈴木貴博氏である.鈴木氏の肩書を「経済評論家」とする向きがあるが,鈴木氏の書くものはコンビニとかスーパーの経営のことばかりで,これを「経済評論家」と呼んでいいものかと思う.
 それはさておき鈴木氏は《人生百年と政府がいう》と言う.詳しくいうと「人生100年時代構想」は安倍内閣の看板政策であった.しかし現岸田内閣がとっくの昔に放棄した.鈴木氏はまだ五十九歳でお若いのに,それを知らぬとは,いったいどうしたことか.ボケたのではあるまいな
 そもそも「人生100年時代」とは,ロンドン・ビジネス・スクール教授のリンダ・グラットンが『LIFE SHIFT (ライフ・シフト) 100年時代の人生戦略』(東洋経済新報社) で提唱した言葉である.
 会社員なら周知のことだが,ビジネス書くらいアホな本はない.カネをドブに捨てるようなものだ.
 リンダ・グラットンの『LIFE SHIFT …』もその種の本で,このほら吹き女は《世界で長寿化が急激に進み、先進国では2007年生まれの2人に1人が100歳を超えて生きる「人生100年時代」が到来する》(Wikipedia【人生100年時代】から引用) と主張しているが,これが大嘘のペテンなのである.
 こんなインチキ本でも一緒になってホラを吹くのがビジネス・コンサルという商売で,例えば Schoo for Business というコンサルの《人生100年時代とは?根拠から働き方のヒントまで詳しく解説》には次のように書かれている.
 
人生100年時代とは、どのようなことを根拠に主張されているのでしょうか。 平均寿命や健康寿命などの観点から、3つをご紹介します。
平均寿命が伸びている
 平均寿命とは0才時に何才まで生きられるかを統計から予測した平均余命のことですが、2022年に内閣府が発表した「令和4年高齢社会白書」によると2020年現在の男性の平均寿命は81.56年、女性の平均寿命は87.71年でした。 1950年の男性の平均寿命が58.0年、女性の平均寿命が61.5年だったのと比較するとそれぞれ23.56年、26.21年も平均寿命が伸びているのです。 今後も平均寿命はさらに伸び2065年には男性84.95年、女性91.35年となり、女性の平均寿命は90才を超えると予想されています。 このことから近い将来、100才を超えて生きる人はそう珍しくなくなると言えるでしょう。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 こいつは数字を示せばいいと思っているらしいので,先進国の中でも最長寿国である日本の場合のデータを次に示す.

20221019b
 
 上図の出典は内閣府が公表した「令和4年版高齢社会白書」である.(「第1章第1節 高齢化の現状と将来像」)
 このタイプの変化は,自然現象によく観察されるもので,グラフにプロットすると,立ち上がりは急だが次第になだらかになり,やがて頭打ちになる.
 この曲線の状態では,おそらく女性の平均余命の延びは92歳を超えたあたりで停止し,男性は85歳を超えたあたりで停止する (これは「安定期に入る」とか「プラトーに達する」などの言葉を用いる) と予想される.
 化学反応とか,生物の繁殖とか,この形の推移は自然科学ではおなじみのものである.
 ところがリンダ・グラットンなど「人生100年」論者は,ヒトの平均余命には上限がなく,直線的に増加し続けると思っているようだ.
 Schoo for Business というコンサルのサイトに掲載されている文章中の《今後も平均寿命はさらに伸び》には実は何の根拠もないのである.
 そもそも上のグラフにおいて,2030年以降は,仮定にすぎない条件を組み込んで得られる推計値なのである.
 詳しくは国立社会保障・人口問題研究所が作成した《日本の将来推計人口 平成29年推計》に推計方法の説明があるので参照して欲しいが,要するに計算に用いるパラメーターによって推計結果が異なるのである.
 上図において,女性の平均余命が2020年で頭打ちになるような結果を得ることは可能だし,私見では,むしろその方が自然な変化かも知れない.(上図においては平均余命の不自然な上昇を示す変曲点があるが,何者かに忖度した意図的なパラメーター操作の可能性がある)
 ただ,この推計方法と結果の瑕疵は不問に付して,2020年以降に,あり得ないことだが,直線的に女性の寿命が延びて行くとして強引に直線をグラフに描き入れる (上図に当ブログの筆者が描き入れた青い直線) とする.
 すると,二十二世紀には日本の女性の平均余命は95歳くらいになるだろう.そして次の二十三世紀には「人生100年」になるかも知れない. 
 だがこれは,ほとんどあり得ない仮定の上の推計だし,戦争とか食糧危機とかパンデミックとか気候変動とか様々な社会現象を一切無視して,グラフだけで今から二百年後の世界を推計してどうする,と思うのがまともな話である.
 つまり「人生100年」などというものは,大ぼらに過ぎない.そしてこの大ぼらを吹く輩はペテン師である.
 Wikipedia【人生100年時代】にもはっきりと書かれているが,この大ぼらを日本で先頭切って広めたのは,小泉進次郎である.
 小泉に悪気はなかったのだろうが,悲しいかな彼にはペテンを見抜く学力も知力も見識も教養もなかった.(小泉進次郎の頭の悪さはいわゆる「小泉構文」に明らかである)
 しかるに小泉は,本を読み齧っただけでわけもわからぬのに「人生100年」を安倍晋三に売り込んだ.
 安倍は小泉の話に飛びついて2017年9月,首相官邸に首相安倍晋三を議長とする「人生100年時代構想会議」が設置され,翌年6月には「人づくり革命 基本構想」が発表されるなど政策への反映が進められた.しかし2021年11月,第2次岸田内閣によって両方共廃止された.事実の裏付けがない安倍内閣の政策を,岸田首相は引き継ぎたくなかったのだと思う.
 岸田内閣発足当時,テレビの宣伝広告を見ていると「人生100年」をアピールしている企業がいくつかあったが,今ではたぶんヤクルトだけである.いかにこの会社の宣伝広告担当部署が社会情勢に無関心かよくわかる.
 それは鈴木貴博氏も同じだ.以前の鈴木氏なら《人生百年と政府がいう》などと聞いている方が唖然とすることは言わなかった.
 そればかりか《周囲の大人たちの大半は後期高齢者になってしまいました》はどうしたことか.
 大人たちの大半が後期高齢者になったら,それは日本国の消滅するときだ.もう鈴木貴博氏は妄想の世界にいるとしか思われぬ.
 鈴木貴博氏は会社員に信用されていた評論家であっただけに,まことに残念である.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

戦中から戦後にかけての黙食 /工事中

 スポーツニッポン《三浦瑠麗氏「子どもをもっと人間らしく育てるべき」 小中の不登校急増に私見「学校を正常化させましょう」》[掲載日 2022年10月28日 13:44] から下に引用する.
 
文部科学省の調査では、不登校の児童生徒は初めて20万人を超え、増加割合も最も大きくなった。また、小中高校などが認知したいじめも19・0%増の61万5351件で最多。小中高生の自殺は47人減って368人となった。
 これに対し、三浦氏は「学校を正常化させましょう。失われた時間も体験も戻りませんが、少なくとも大人たちが子どもにさらなるダメージを与えないことはできます」と私見を述べた。
 さらに「マスクを言われた通りつけている子たちでも、給食の時間にはお喋りをしながら仲良く食べたい。それを厳しく止めようとする教師。黙食などという文化はこれまでの日本にはありませんでした」と指摘。「こんなことを続けるから、鬱や疎外感が広がっているのです。子どもをもっと人間らしく育てるべきです」とつづった。
 
「食育」という言葉が現れたのは昭和の末期である.食育という考えかたを広めたのは服部幸應氏で,1998年出版の『食育のすすめ』が出版物の先駆だった.
 服部幸應氏が「食育」を提唱したのは,家庭における食事に問題が生じているとの危機感からである.
 詳細は食育を論じる成書に譲るが,子供たちの食事で最大の問題とされたのは「孤食」であった.昭和の終わりごろには,家族で食卓を囲む習慣が失われつつあった.子供たちは一人で黙って食事をしたのである.この食卓の傾向は今も続いていて,「食育」の課題の一つである.(資料;農林水産省《一日の全ての食事を一人で食べている「孤食」の状況》)
「孤食」は必然的に黙食になってしまうのであって,当人は黙って食いたいわけではない.
 ところが,「飯は黙って食え」と学校で教育された世代がいるのである.今の高齢者世代がそうだ.
 明治以前の,日常の食事作法に関する資料はあることはあるが,それは武家の作法である.庶民の食卓習慣として,食事の時に家族の会話があったかどうかはわからない.
 しかし明治になって小学校,中学校などで学校教育が行われることとなり,

|

2022年10月28日 (金)

「それぞれのご家庭がよかれと思ってお子さんを虐待しているのだから余計なお世話をするな」と茂木健一郎は言う

 デイリースポーツ《茂木健一郎氏 不登校ゆたぼん擁護→アンチに批判され「ネット民の頭の単純構造」「お気の毒」》[掲載日 2022年10月27日 15:59] が,炎上が大好きで学者としてちゃんと研究しているのかどうか疑わしいと国民に思われている非常識男の茂木健一郎が,自分の舌禍にまた燃料を投下していることを記事にしている.
 
ご家庭のご事情とか教育方針がある。なんで人様のご家庭のことに他人が口出さなくちゃいけないんですか。それぞれのご家庭がよかれと思ってお子さんを育てている。こっちから勝手にアドバイス持って押しかけていくって、余計なお世話
 
 なるほどね.幼い我が子を虐待して殺した鬼畜野郎が「躾をしただけだ」と警察の調べに供述するのは児童虐待事件の定番だが,茂木の理屈では,児童の保護をせず見殺しにした児相が正しく,子供を助けてやって欲しいと警察に直訴した近所の人や,虐待の疑いがあるから対処するべきだと児相に促した警察や市役所の担当者などは《余計なお世話》をしたわけだ.そうであれば,そもそも児相なんて不要なんだが.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月27日 (木)

短足なのにレッグウォーマーを買った

 政府は総合経済対策の一環として電気料金とガス料金の負担軽減策実施 (期間限定) を決めた.電気は平均的な家庭で月二千円程度を支援する方向である.
 夏のエアコンを冷房にするのは,私ら老人の熱中症防止に不可欠だが,冬の暖房はそれほどでもない.着ぶくれるという手段があるからだ.
 そこで電気代節約のために,アマゾンの中を探してレッグウォーマーを注文した.頭寒足熱である.
 
 さて商品が届いたので開封したら,丈がものすごく長い.少し引っ張れば,足首から太腿まである.脚のむくみ防止に使っている「ふくらはぎ用着圧サポーター」はジャストフィットなのだが,それよりもずっと長い.ズボンではなくスカートを履けばいいのかも知れないが,爺さんがスカートを履くのは世間が許さぬ.
 かといってこのレッグウォーマーは,膝から足首までの長さに合わせると,たるんでしまう.昔はやった女子中学生のルーズソックスみたいだ.
 節電にレッグウォーマーは妙案だと思ったのであるが,これではどうしたらいいかわからぬ.
 失敗の原因だが,アマゾンで注文する時,商品説明ページに商品のサイズが書かれていなかったような気がするので確認したら,やはり長さは書いてなかった.こういうものはジャストフィットだと思い込んでいたから,確認せずに購入してしまったのだ.
 けしからん!と思って,掲載してある商品写真のうち,実際に履いている時の画像をよく見たら,ルーズソックスみたいになっていた.
 実は女の子のルーズソックスみたいにして履くのが正しい使用方法のようだ.泣
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

一般国民より医療行政を知らない大臣

 スポーツニッポン《河野太郎大臣 「マイナ保険証」に切り替えで「医療の質が上がってくる」》[掲載日 2022年10月26日 21:47] から下に引用する.
 
これについて河野大臣は「マイナンバーカードと一体化することによって、例えば医療の情報、これまでもらった薬の情報というのをいろんな医療機関や薬局と共有することができるようになる」とした。
 そうすることで「病院で薬をもらった次の日に別の科の病院に行って、別な薬をもらった。本当は飲み合わせはどうなのかとか、同じ薬をもらってるなら必要ないよねっていうことがわからなかったものが、キチンと見られることで医療の質が上がってくる」と期待した。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 ある医療機関でどんな医薬品を処方されたかは,院内処方でも調剤薬局でも「お薬手帳」に記載してくれる.
 引っ越しなどで,それまでとは別の医院に行って診察してもらうとする.その際に「お薬手帳」を医師に見せると,服用履歴をカルテに書いてくれて,以後の診療に役立ててもらえる.
 あるいは,病気の経過によって薬を変更するのはよくあることだが,処方箋を調剤薬局に持って行き,「お薬手帳」を窓口に提出すると,他のクリニックで処方された薬と重複していないかとか,その他の禁忌についてチェックしてくれる.
 我らが無知な突破大臣は知らないらしいが,《マイナンバーカードと一体化することによって、例えば医療の情報、これまでもらった薬の情報というのをいろんな医療機関や薬局と共有することができるようになる》ことは,既に随分前から,非常にアナログな手帳というツールを用いて実現されているのだ.そんなことも知らんのか,この大臣は大丈夫かと国民は不安だ.
 河野大臣は,二つのシステムが同時に存在することが嫌いだから,従来の保険証が廃止されてマイナ保険証に統一されると,「お薬手帳」も廃止されることになる.
 二年前の令和二年に内閣府が実施した調査によると,「お薬手帳」の普及率は71.1%である.現時点ではマイナンバーカードの普及率より遥かに高い.「お薬手帳」を廃止することは《医療の情報、これまでもらった薬の情報というのをいろんな医療機関や薬局と共有すること》が大幅に後退することを意味する.この「お薬手帳」を普及させてきた厚労省と日本薬剤師会など関係諸機関は,河野大臣の傲岸無知に腰を抜かしているに違いない.
 ちなみに,河野大臣が言う《医療の情報》は服薬履歴くらいしかない.実態はペラペラな情報だ.これについて著名な経済ジャーナリストの荻原博子さんは次のように述べている.(《2024年秋に紙の保険証廃止?でも「マイナ保険証」は急がなくてもよい5つの理由》)
 
「マイナ保険証」があると、病院や薬局で、「個人の医療情報を過去にさかのぼって見られるので、適正な対処をしてもらえる」と思っている人がいます。
 なかには、道で倒れても救急搬送する途中に「マイナ保険証」の情報で適切な処置が施されて、いち命が取り止められるというイメージを持っている方もいるようです。
 しかし、救急と情報共有はされていませんし、医者のカルテとの情報もつながっていません。
 見られるのは、主に40歳から74歳はメタボ検診の情報と、75歳以上は後期高齢者健診情報等です。
 しかも令和2年以降に実施した2年分の検診情報で、情報は5年たつと見られなくなります。
 患者のカルテではなく診療報酬明細書をベースとしたデータなので、5年前にガンで手術をした経過が別の病院でわかるようにはなっていません。
 薬に関しても、令和3年9月以降に診療したものに限られていて、今のところ3年分の情報しかしか見られません。
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月26日 (水)

仕事靴

 女性の服に昏いので,正しい名称は知らないのだが,襟なし (あるいはバンドカラー) で前開きのブラウス (*註) がコロナ禍の期間に全盛だった.(*註;例えばこんなデザインのやつ)
 そして,そのカウンター・ファッションとしてボウタイのブラウスも流行していた.
 私は毎朝,NHK《おはよう日本》を視聴するのが習慣なので,女性アナウンサーの服装を何気なく眺めていると,ここ最近は首藤さんや副島さんはボウタイのブラウスが多い.どうやらボウタイのブラウスが優勢になったらしい.
 テレビでは女性の足元のファッションはわかりにくい.大きな天気図と共にアナと気象予報士を画面に入れる天気予報などの場合は足元が見えるようなカメラワークだが,そういう場合は視聴者の視線は天気図に向くので,女性の気象予報士さんがどんな靴を履いているのか,なんてことは気が付かないだろう.ただし,ネットには今村涼子さんのスカート姿と靴がどうのこうのという記事が多
 それと,私は街中を歩いていても,女性の靴にはあまり関心がないので,今はやっている靴はどんなの?には知識が皆無だ.
 というわけで,《一人暮らしカマタミワの 半径3メートルのカオス「今は普通だけど、初めて見た時は驚いたファッション1,2」》をみて驚いた.
 最近はソックスを履いてパンプスやサンダルという組み合わせがOKなんだという.ブログ読者のコメントに,カマタミワさんは次のように書いている.
 
素足にサンダル、更に上の世代だと注意される感じなんですね💦スカートにスニーカーも少し上の世代だと違和感があるのかー。世代によって本当に感覚が全然違いますね…!》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 私みたいな老人になると,世の中の女性ファッションの流行り廃りは三周も四周もしちゃった (ただし例のワンレン・ボディコンは一度も復活していない特殊な例だと思う) わけで,カマタミワさんより少し上の世代が《スカートにスニーカー》に違和感を持っているとは知らなかった.
 昭和の終わり頃.あれは何のテレビCМだったのか.ネスカフェだったような気がするが,ニューヨークの街角を,ビジネススーツ姿の女性が闊歩している.手にはコーヒーの紙コップ.
 彼女の履物はスニーカーだ.まだ青年期だった私の世代の男たちは,女性の仕事靴はパンプスだとばかり思っていたから,スーツの膝丈スカートにスニーカーの取り合わせをとても新鮮に感じた.ニューヨークに行ったこともないのに「さすがNYは違う!」と思ったのだった.
 女性に比較すると,男たちの仕事靴は定番が幅を利かせている.黒のレイス・アップ靴で,磨き上げたプレイン・トゥかストレート・チップが基本で,内勤者なら装飾度の高いウィング・チップもアリ,といったところ.大事な取引先との商談にスニーカーは御法度だ.
 ましてや石田某のように素足で革靴を履くのはもってのほかだった.
 余談だが,昔は霞が関の下級役人に仕事関係のことで会いに行くと,こっちの身なりが全身フルビジネス仕様なのに,相手は便所スリッパでペタペタ出てきたりした.さすがに課長級は民間企業なら役員身分だから,そんなことはなかったが.
 閑話休題.
 女子中学生や高校生の通学靴は学校指定のローファーかレイス・アップだろう.
 しかし就職したら自由だ.厚手のソックスにパンプスでも,五本指ソックスにサンダルでも,好き勝手にやればよろしいと思う.
 だがしかし日本人は,若い女性が,自由の国で自由な服装をするのを許さない.
 YAHOO!ニュース《眞子さん 知識不足を指摘する声も…NY美術界で囁かれる学芸員としての“本当の評判”》[掲載日 2022年10月25日 6:00] から,「女性自身」誌の記事を下に引用する.
 
実際に最近眞子さんに会ったNYの美術関係者は、年齢よりも幼い印象を持ったという。
「礼儀正しく、見た目もチャーミングな女性という印象を受けました。しかしアメリカ人の感覚で考えると、彼女との会話の内容も、幼く感じるところがあると思いました。
 また、美術関係者の集まりにも、買い物に出かけるときに目撃されているような、黒い服にぺったんこの靴で来ていました。誰も直接指摘しなかったものの、もう少しTPOを考えたコーディネートをするべきだったのではないかとの思いも残りました」》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 ぺったんこ仕事靴のどこが悪い.
 小室眞子さんについては,女性誌の誹謗中傷の標的だった夫君が,彼らの期待に反して弁護士試験に合格しちゃったので,これからは眞子さんへの攻撃に集中する (*註) だろう.しかし,夫君は試験合格後に髷にしていた髪をカットしたようだし,眞子さんも就職すればその職業に相応しい服装に変えるだろう.もしかしたらスニーカーを履いてニューヨークの朝を闊歩するのかもしれないが,御自分のやりたいようにして欲しいものだ.
 
(*註) 最新の眞子さん攻撃記事は,眞子さんがメトロポリタン美術館に就職するために,目録が未作成の皇室財産美術品を勝手に持ち出し (つまり窃盗) て,メトロポリタン美術館関係者への賄賂に使うだろうというものだ.ゲスというか,人間のクズというか,奇抜な着想に驚くばかりである.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

閣内不一致事案

 マイナ保険証を巡って,いよいよ政府内の不一致が表面化してきた.
 
 スポーツニッポン《河野太郎大臣 「マイナ保険証」義務化は「コスト面からも効果面からもいい」》[掲載日 2022年10月25日 22:10] から,まず河野大臣の発言を紹介する.これは ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(25日 21:00~) で放送された.
 
保険証廃止はカード取得の事実上の義務化と言える。これについて河野大臣は「まずシステムが2つ並列になれば、その分余計にコストがかかる。例えばデータを集めようという時にも、紙のデータをどうやって入れ込んでいくのとなる」とした。
 続けて「みなさんのご了解をいただいて、一つのシステムでやれるというのがコスト面からも効果面からもいいと思う。そういうことをキチンと説明をしながら、みなさんに持っていただいて、それでやりますよということにしていきたい」と話した。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 続いて NHK NEWS WEB《加藤厚労相 “マイナカード持たない人も保険診療 制度検討”》[掲載日 2022年10月25日 11:42] から.
 
岸田総理大臣は24日の衆議院予算委員会で、今の健康保険証が2年後に廃止されたあと、マイナンバーカードを持っていない人が保険診療を受ける方法を問われ「保険料を納めていれば、保険診療を受けられる制度を用意する」と述べました。
 これについて加藤厚生労働大臣は、25日の閣議のあとの記者会見で「保険料を納めた方が保険診療を受けられることは当然の前提だ。何らかの事情でマイナンバーカードがない人が、必要な保険診療などを受ける際の手続きについては、関係省庁と連携しながら検討を進めていく」と述べました。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 岸田総理と加藤厚労相は,《保険料を納めていれば、保険診療を受けられる制度》を新設し,それとマイナ保険証という二つのシステムが併用されるとの方針を示した.これは総理大臣の方針であるから,他の大臣が異なる方針を主張したとすれば閣内不一致ということになり,罷免される事案となる.
 総理と厚労相の方針が示された翌日,河野大臣が《一つのシステムでやれるというのがコスト面からも効果面からもいい》と述べて,総理と厚労相の方針に真っ向から反対した.
 通常であれば河野大臣はただちに罷免されるが,岸田総理が旧統一教会問題で山際大臣を更迭した直後で,岸田総理の求心力が急速に失われつつあるとメディアが報道しているから,罷免する力はないかも知れない.
 一方の河野大臣としては,自ら罷免される方向に動きたいのが見え見えだ.
 岸田内閣が短命に終われば,総理大臣病である己の出番がまたできるわけで,願ったりかなったりだからである.
 国民の生活に関心のないこういう私利私欲男を干すことができないとなれば,岸田内閣はオワリである.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月25日 (火)

貧相なビスケット

 昨日,藤沢駅北口の通りの商店街にあるダイエーで買い物をしたついでに,同じビルのKFCに立ち寄った.テレビで「期間限定 いいとこぎっしり30%off」と宣伝しているからである.このセットは二種類あって,Aパックは,オリジナルチキン×3,クリスピー×1,ビスケット×1,ポテトS×1 というラインアップで,四百五十円お得の千五十円だ.
 
 巷には,この数ヶ月の間に,これらの商品がみんな以前より小さくなったと,リピーターたちの怒りの声が溢れている.
 オリジナルチキンをステルス値上げするのは技術的になかなか大変だと思うが,言われてみると一回り小さくなったような気がする.
 カーネルクリスピーとビスケットははっきりと小さくなっている.従前の商品重量データがないので何ともいいにくいが…
 
 ポテトSも貧相だ.
 そこでカウンターの店員さんに「Aパックと,ポテトSを一つ」と注文したら,「百円追加でポテトはLにできます」という.
「あ,じゃそれで」とオーダーして,カウンターから少し離れて立ち,注文品ができあがるのを待っていて私は気が付いた.
 待っている数分間,口頭で注文したのは私一人だったのである.
 みんな (すべて二十代から三十代の人たち),店の入り口からすたすた入って来ると,テイクアウトの商品渡し口でモバイルオーダーの品物を受け取り,またすたすたと出て行った.だから注文カウンターに客の列がない.
 いよいよそういう時代なんだな.究極の形として,モバイルオーダーしか受け付けないという販売形態にすれば,理屈上は商品の廃棄がなくなるわけで,仮にKFCが「明日からモバイル限定にしまーす」と決めたら,私たち老人は黙って受け入れるしかない.それは嫌だというのは旧弊老害としか言いようがないからである.
 
 にしても,だ.前からそう思っているのだが,ビスケットが二百四十円てのはボッタクリである.それが掌にちょこんと載るミニサイズになって,実に情けない.ポテトとビスケットが貧相だから,四百五十円お得!と言われてもなあ.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月24日 (月)

円安のために起きる値上げ /工事中

 経済評論家の加谷珪一氏がテレビ朝日《中居正広のキャスターな会》に出演して,現在の円安は150円/ドルに留まらないだろうとの見通しを述べた.おそらく年内に160円/ドルまでいくのではないか,というのが加谷氏などの識者のコンセンサスのようだ.
 加谷氏は番組の中で,先月あたりまでの値上げラッシュは主にロシアによるウクライナ侵攻の影響だったが,この秋からは円安を原因とする値上げラッシュがこれに上乗せされると述べた.
 これは少し説明が必要だ.
 三月上旬までは115円/ドルで推移していた相場が,その後は130円突破,140円突破,という具合に進行した.これと歩調を合わせて物価が上昇した.値上げを発表したメーカーが値上げ理由として挙げたのは,原材料費,エネルギー価格,物流費の上昇であった.
 
 これらのコストアップは世界的に起きた現象であるが,各国の事情によってコストアップの影響の多寡は異なる.例えば物流費は,同じ運送方法であれば運搬距離が増大すると費用が増える.具体的に言うと,北太西洋で獲れる魚は,ドイツやフランスに運ぶよりも日本に運ぶほうが物寮費が高くなる.
 また物流費は,輸送される物資の量あるいは単位体積あたりの重量によって影響される.例えば新型コロナウイルス用のワクチン.これは単位重量あたりの価格が非常に高い (付加価値が高い) ので,末端販売価格に占める物流費の割合は微々たるものである.
 しかし穀物のように単価が低いものでは,物流費がコスト的に大きく,末端販売価格に大きな影響を与える.
 
 原材料費では,ロシアのウクライナ侵略によって,ウクライナ産小麦の収穫と輸出作業が滞ったことが日本の食糧品価格に大きく影響した.これはしかし,元々小麦の生産国である国には大きな影響はなかったが,日本は小麦のほとんどを輸入に頼っているから,「プーチンの戦争」の被害は甚大だった.

|

2022年10月21日 (金)

推測を根拠にして政府のちょうちん記事を書くライター

 今朝のNHK《おはよう日本》を視聴していたら,懐かしや三宅民夫元アナウンサーが登場した.
 三宅氏は,スマホのアプリで認知機能をチェックできるという話題に触れて,実際に自分の認知機能をチェックしてみせた.
 結果は正常という判定で,御同慶の至りであった.三宅氏は私より二歳年下の七十である.
 そのあと,日本の認知症患者数は2025年に七百万人に達すると述べた.(厚労省サイトの資料「認知症」)
 
 推定認知症患者数には若年性の患者も含むが,認知症といえば主に高齢者である.
 大抵の高齢者は何らかの病気や身体の不具合を抱えているのだが,認知症の高齢者にとって,従来の保険証を廃止してマイナ保険証に統一するという政府方針 (=事実上のマイナンバーカード義務化) は大きな問題である.
 具体的には本人確認のパスワード入力が困難になるのだ.この困難を回避するには顔認証システムが役に立つが,認知症高齢者に在宅治療を行う医師に,顔認証システムの購入と患者宅への搬入を強制するのはこれまた困難である.(顔認証付きカードリーダーを購入しただけではオンライン健康保険受給資格確認はできない.そのほかにオンライン資格確認端末 (PC) の購入とレセプトコンピュータの改修等が必要である)
 このように,マイナ保険証義務化は,七百万人もの国民が医療を受ける上での障害となる.
 ではどうすればいいのか.これについて山口健太というライターが阿呆なことを主張しているので,YAHOO!ニュース《マイナカードを持たない人はどうなる? 2024年秋「保険証廃止」》[掲載日 2022年10月14 10:14] から引用する.
 
その狙いとして、デジタル庁は「まずは期限を設けることで、導入に向けた動きを加速させる」との考え方を示しましたが、これが賛否両論を呼んでいます。
 保険証を廃止するということは、マイナンバーカードの取得を全国民に実質的に義務化するようなものではないか、との声も多いようです。
 この点についてデジタル庁は、マイナンバーカードの取得は義務ではなく、申請主義のまま変わらないことを強調。カード取得の「お願い」を今後も続ける方針です。
 そのため、2024年秋の時点でもカードを持っていない人は一定数いるはずです。その人たちは、カードがないというだけの理由で保険を使えなくなるのか、という問題があります。
 この点はデジタル庁も検討課題として挙げており、カードを持たない人に医療の現場がどう対応していくか、厚労省や総務省と検討していくとの方針を示しています。
 実際には、紛失や盗難などで一時的にカードが手元にない場合が考えられるため、たとえ全国民がマイナンバーカードを作ったとしても、何らかの制度は必要になるでしょう
 既存の健康保険証を紛失した場合には、「有資格証明書」を発行することで一時的に保険を使えるようにする仕組みがあるとのことから、これに似たような制度になる可能性があります
 2024年秋をもって保険証は「原則廃止」となるものの、カードを持たない人に対する何らかの制度も用意されるというのが、現時点でのロードマップといえそうです》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 山口は上の記事で,「従来の健康保険証を廃止してマイナ保険証に統一するのは,事実上のマイナンバーカードの義務化である」という識者の見解に対して,義務化ではないと断定しているが,義務化ではないと言っているのは政府だけである.
 山口は政府を代弁して「マイナ保険証はマイナンバーカードの義務化を意味しない」と言う.その根拠として挙げているのが上の引用箇所である.
 だが呆れたことに,山口の論拠はすべて《検討していく》《必要になるでしょう》《可能性があります》《といえそうです》という推測に過ぎないのである.
 これらの推測をいくら羅列しても,論理的に,結論は推測となる.
 つまり結論は「マイナ保険証はマイナンバーカードの義務化を意味しないかも知れない可能性があるといえそうです」だ.
 山口の肩書は「ジャーナリスト」であるが,論理的な文章を書けない者は,ただのライターである.
 
(註)
 山口は《保険証は「原則廃止」となるものの、カードを持たない人に対する何らかの制度も用意される》と述べているが,従来の保険証とマイナ保険証を併用する運用は,政府にとっては制度を複雑にするだけで何のメリットもない.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月20日 (木)

「いいね」乞食

 J-CASTニュース《マック店員「神対応」に称賛 ドリンク&ポテトを床にこぼしたら...店の心遣いに「感動しました」》[掲載日 2022年10月19日 16:35] に,私たち年寄りには理解不能なことが書かれていた.下に引用する.
 
マクドナルドで購入した商品を床にこぼしてしまったというツイッターユーザーが、従業員に新しいものを作り直してもらったとして、「神対応すぎて泣きそう」と感激をあらわにしている。
 一連の出来事を伝えたツイートは、7万件以上の「いいね」を集めるなど、SNS上で話題になっている。
 話題になったのは、2022年10月13日のツイッター投稿だ。「神対応」などと称賛する言葉とともに、2枚の写真を紹介した。
 1枚目では、マックフライポテトとドリンクが床の上に散乱した様子が映っており、2枚目には、新たに作り直されたものと思われる「チキンフィレオセット」が撮影されている。
 投稿者は14日、J-CASTニュースの取材に対し、当時の状況について、北陸のとある店舗を利用した際に、「チキンフィレオセット」を購入したが、誤ってこぼしてしまったと説明。従業員に報告すると、新しい商品を用意してくれたという。
 こうした対応について投稿者は、「感動しました。また同じ店で食べたいと思いました」と答えた。》(引用文中の文字の着色は当ブログの筆者が行った)
 
「私たち年寄りには理解不能」なのは,上の記事に書かれているツイッターユーザーが「自分の落ち度で食べ物を無駄にしてしまった」ことを,申し訳ないと思っていないことだ.仮に申し訳ないと思ったのなら,マクドナルドの従業員が,やらなくてもいい床掃除をしているのを,平気で写真なんぞに撮るはずがない.
 つまりこの 恥知らず野郎 ツイッターユーザーは,床にポテトとドリンクをぶち撒けたとき「ヤッター!ラッキー!」と思ったに違いないのである.
 いそいそと写真を撮り,ツイッターにアップして七万件の「いいね」だ.よかよったよかった.ばかやろー.
 あるいは《「チキンフィレオセット」を購入したが、誤ってこぼしてしまった》というのは嘘である.最初からその気でやったのである.
 
 作り直したチキンフィレオセットの写真だけなら,卑しい魂胆が見透かされることはなかったろう.だが自分がわざと食べ物をぶち撒けた床の写真を撮ったために,仕込みがバレてしまった.
 今度またやる時は,そのあたりの演出に気を付けてね.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月19日 (水)

新宿の大衆食堂 /工事中

 例外はあろうが,高齢者というものは何事においても消極的である.
 というのは,いつ死ぬかわからぬからである.
 これはいいな,やりたいな,と思った新しい趣味を見つけ,ユーキャンのテキストが届いて,さあ始めようと思ったその日に敷居に蹴つまずいて大腿骨を折り,そのまま寝たきりになって臨終の日を待つといった事態が起きる可能性がある.
 スポーツなんぞは言うも愚かだ.還暦を過ぎてから筋トレを始め,今ではムキムキのスーパーおばあちゃんなんて方がテレビに出たりするが,あれは ppm オーダーの特殊例である.私たち普通の年寄りは,足腰にいいからと聞いてジムのプールで歩くトレーニングを始めたはいいが,たちまち溺れて屋内土左衛門になるかも知れないのである.
 
 というわけだから年寄りは,これまでに慣れ親しんだことをやりながらお迎えを待つのがよい.
 読書も同じで,最近出てきた作家の本なんか読んではいけない.若い作家は爺婆が読んで理解できるような小説は書かないと思って遠ざけよう.
 昔,宮部みゆきさんが作家として登場した時,お若いのに筆の立つかただと感心していたら,今ではその宮部さんが既に高齢者になっているのである.
 宮部さんより年上というと,私と世代的に近くなる.そしてついひと月前には宮沢章夫の訃報を聞いた.享年六十五.私は彼の熱心な読者だったので,残念だ.
 こうして私の書架は,物故作家の書籍が増えていく.こうなると読書は新刊ではなく,かつて愛読した本を,また読み直して昔を懐かしむのがよいという思いがする.
 
 そんな気分で伊丹十三の『ヨーロッパ退屈日記』(新潮文庫) を手に取った.単行本は文藝春秋から昭和四十年に出たが,それはとっくに手放して,手元にあるのは文庫だ.
 その p.162 から,伊丹十三の「嫌いなものに関するメモ」が書かれている.いくつもある伊丹の嫌いなものの一つが,今では見られなくなったことなので,おもしろく思った.その箇所を下に引用する.
 
カレーライスなんか頼んで、食べる前にスプーンをコップの水につける人がいる。あれで何か衛生的なことをしたつもりなんだろうか。しかもその水を飲んだりなんかされると、こっちが混乱しちゃうよ。》(「水につける」は「水に漬ける」だろうが,実際は「漬ける」より「浸す」に近い)
 
 私の生まれ育った家は貧しかったので,小学校低学年の頃は鰯や鯵の干物 (当時の鯵は大衆魚だった) と漬物をおかずに飯を食っていたのだが,小学校の終わり頃はハイカラ (死語) なカレーライスが食卓に上るようになっていた.
 ここで伊丹が嫌いだと述べている《カレーライスなんか頼んで、食べる前にスプーンをコップの水につける》という食卓の習慣は,私が小学生だった時代 (昭和三十年代) にあったものだ.伊丹十三は二十代の青年時代である.
 伊丹が言うように,私の父親はカレーライスを食べる際に《食べる前にスプーンをコップの水につけ》てから食べ始める人の一人だったことを思い出す.
 だが母親はそれを「行儀が悪い」と言って非難した.私や姉の目の前で父親が食べているのに,こんなことをしちゃだめだと詰った.
 父はそれを聞きながら黙々とカレーライスを食った.
 母親は専業主婦で,料理は下手 (子供の私より下手であった) で,裁縫は雑巾を縫うのが精一杯だったが,しかし父親の安月給を詰るのと,私を折檻するのは大好きだった.今の言葉で言えばモラハラ妻であった.母が死んでからもう五十年経つが,カレーを《食べる前にスプーンをコップの水につける》のが嫌いだと伊丹が書いているのを読むと,私の父親が母のモラハラに耐えていた姿を思い出す.
 閑話休題.そういうわけで小学生の私は,カレーを食べる時にスプーンをコップの水につけるという食卓習慣を身に付けなかった.
 当時,大人たちの一部 (復員した軍隊経験者たちだ) はカレーライスを食べる時に,コップの水をやたらと飲みながら食べた.そのカレーライスはいわゆる「昭和の家庭のカレー」だから,今食べれば子供向きの全くの甘口であったと思われる.それでもみんな「辛い辛い」と言って水を飲みながらカレーライスを食べた.
 伊丹十三は,経済的な意味ではなく精神性の点で上流階級の人間であった.だから実際に伊丹の周辺に《カレーライスなんか頼んで、食べる前にスプーンをコップの水につける》行儀の悪い人間はいなかったのではないか.たまに街中の食堂などで見かける程度だったろう.
 そのせいか伊丹は《スプーンをコップの水につける》理由を誤解している.あれは《何か衛生的なことをしたつもり》ではなかったのだ.
 そうではなくて,昔の大人たちは《スプーンをコップの水につける》とスプーンが濡れて,飯粒がこびり付かなくなると思っていたのである.
 もちろん実際は金属製のスプーンが水に濡れるはずはなく,ただのオマジナイだった.だからやがて,この少々行儀の悪いオマジナイは廃れた.
 では,この奇妙な習慣はどこから生まれてきたのか.
 実は,箸の食事作法が元になっている.食事の際に,まず米の飯を最初に口にするか,あるいは汁物から食べ始めるかは,作法の流派によって異なるらしいが,明治政府は学校教科書に,最初に米の飯,次に汁という順を記して教育した. (一例として『中等学校作法要項解説』に「食事の順序は、まず飯を食し、次に汁を吸ふべし」とある)
 最初に汁に口を付ける流儀の作法の場合は問題ないのだが,まず飯を先に食べる場合は,箸に飯粒がこびり付き,「ねぶり箸」をせざるを得ないことがある.
 そこで昔の作法の学校授業では「箸を手に取ったら汁物に箸の先を入れて濡らす」と教えたらしい.これは大正生まれの人たちからの聞き取りだ.
 要するに《カレーライスなんか頼んで、食べる前にスプーンをコップの水につける》という食事習慣は,「箸を手に取ったら汁物に箸の先を入れて濡らす」やり方から生まれたのだろう.
 既に述べたように,私の父親はスプーンをコップの水に浸してからカレーライスを食べたが,母はそれを嫌った.
 これが軍隊経験の有無によるのか,世代の違い (父は大正生まれで母は昭和生まれである) によるものなのかはわからない.
 いずれにせよ,私が大学に入って上京したのは昭和四十三年だが,その頃にはスプーンをコップの水に浸してからカレーライスを食べる人は見かけなくなっていた.
 当時,カレーライスは,安直な大衆食堂,喫茶店,気軽な洋食屋あるいは大学の食堂のメニューだった.もちろんデパートの大食堂や老舗のレストランには高級なカレーライス (カレーソースとライスが別になっていて,銀色のグレイビーボートにカレーソースが入れてある) はあったろうが,そのようなカレーライスは貧乏学生の私が口にできるような料理ではなかった.
 さて私が大学一年生のある日,学校は全学ストライキで講義はなかったので,バイトに出かけた.中野区にあった学生寮に住んでいた私は,寮の先輩の山口さんという早大生と一緒だった.
 肉体労働系の仕事が終わった夕刻,日給バイト代をもらって寮に帰る途中で山口さんが「飯を食おう」と言ったので新宿で降りた.
 山口さんは早稲田の学生だから,新宿には詳しかった.そして「三平食堂」に連れて行ってくれた.
 三平食堂は大衆洋食の店で,現在の中の様子を食べログの写真で見るとなかなか小綺麗な雰囲気だが,昭和の中頃は失礼ながらもっとチープな内装だった.大きい洋食屋という感じだったと記憶しているから,改装したのだろう.
 料理の値段もそれほど高くはなく,学生でも敷居は高くなかった.
 で,私と山口さんはカレーライスを注文したのだが,店員さんはトレーにカレーライス (ライスの上にカレーがかけてある) の皿と水のコップ (プラステッィク製) を載せて運んできた.今の飲食店では見かけないと思うが,大衆食堂では,愛想の無い透明な樹脂製コップがよく使われていた.もちろんガラスと違って乱暴に洗っても壊れないからである.
 ここでようやく話の本題だ.アルバイトの帰りに飯を食いに立ち寄ったその日以後,私は三平食堂を何度も利用したが,三平食堂ではカレーライスを注文すると (というか,安いカレーライスばかり食べていた) ,いつもスプーンをコップに入れて持ってくるのだった.
 学生が多い神田の洋食屋でも,私が通った大学に近い渋谷の喫茶店でも,上野の食堂「聚楽」でもそんなことはなかったと思う.第一,無料サービスの水は,従業員さんが客の注文がカレーライスかどうか決まる前に持って来るものだった.
 あとにも先にもおそらく当時の東京で,客が注文したカレーライスの水のコップにスプーンを入れて持ってくるのは三平食堂だけだったと思う.
 今はどうなんだろう.それはわざわざ三平食堂に出かけて行って確かめることもなかろう.たぶんコップはガラス製だろうし,そのコップの水にスプーンを浸して持ってきたりはしないと思う.
 伊丹十三は『ヨーロッパ退屈日記』を書いた時,

|

2022年10月18日 (火)

マイナ保険証を恐喝されると医療費は十割負担になる

 チンピラどもが男性を恐喝してマイナカードを奪うという事件が起きた.(読売新聞《「人の彼女に手を出した」「どうやって落とし前つけんのな」…現金・マイナカード脅し取る》[掲載日 2022年10月16日 18:21])
 マイナカードを脅し取ってもチンピラどもに何かできるわけではない.
 また「マイナカードを返して欲しかったら三十万円持ってこい」という取引は意味がない.奪われたマイナカードは無効にしてしまえばいいからである.
 しかし,ここに識者が指摘しているマイナ保険証の問題点がある.
 無効にするのは行政に届け出れば即時に行われるが,従来の保険証なら一週間程度で再発行されるのにもかかわらず,マイナ保険証の再発行には一~二ヶ月ほどかかるというのである.(実例あり)
 そのためマイナ保険証の場合,再発行されるまでの期間,マイナ保険証を脅し取られた被害者は,医療機関で健康保険の適用が受けられない.
  その際にどうしたらいいかというと,一時的に窓口で10割の金額を支払って後から返金してもらうことになる.歯医者で前歯を治療したりすると,数十万円もの自腹立て替えをしなければならない.これは年金暮しの老人には無理な相談だ.
 従来の保険証の場合は受給資格証明書を発行してもらえば,保険証再発行までの期間はこれで代替できたのだが,マイナ保険証ではこれができない.
 受給資格証明書というアナログな運用方法を,デジタル保険証に持ち込むわけにはいかないのだ.もしそんなことをすれば,デジタル化の意味がない.
 
 厚労省は,どうするか.さあ見ものである.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)




 

|

2022年10月17日 (月)

習皇帝の台湾進攻 /工事中

 昨年末,筑波大学の中村逸郎教授 (専門は現代ロシア政治/現在は同大学名誉教授) はロシアがウクライナを侵略する可能性に言及していた (FRIDAY《プーチン大統領が目論む「ウクライナ侵攻」の勝算》[掲載日 2021年12月24日]).
 中村教授の他に慶應義塾大学の廣瀬陽子教授も,ロシア政治の専門家としてテレビの報道番組に出演することが多かったが,廣瀬教授はウクライナ侵攻はないと見ていた.(SPINEAR《ロシアは、なぜウクライナ周辺に軍を集結させているのか》[掲載日 2022年2月8日 09:06])
 一般人である私は,ロシア研究者は中村教授と廣瀬教授しか知らないのだが,ロシア研究者の大勢は廣瀬教授と同じくウクライナ侵攻はないと考えていたようだ.
 コロナ禍でも殺人事件でも芸能人の不倫でも国際政治でも,テレビの情報番組というものは,お笑い芸人や気象予報士,元野球選手などのコメンテイターたちが「ああだこうだ」と述べるのであるが,橋下徹や玉川徹などこのテのコメント芸人たちは異口同音に「ロシアとウクライナは兄弟国だからロシアは侵攻しない」と言っていた.
 しかし,ロシアとウクライナが兄弟国だというのはロシアによるプロパガンダであることを,NHKは《映像の世紀 バタフライエフェクト スターリンとプーチン》で示した.独裁者スターリンの圧政の最大の被害者はウクライナの人々だったのである.ウクライナ人を殲滅するために行われた人為的大飢饉をホロドモールというが,これはスターリン飢饉とも呼ばれる.
 余談だが,プーチンがウクライナ侵略を開始した時に,ホロドモールに言及して「ロシアとウクライナは兄弟国」が嘘であることを指摘したのはタレントのカズレーザーと池上彰だけであった.さすがである.
 さてしかし,プーチンはウクライナを侵略開始した.
 この事態に,廣瀬教授は大きなショックを受けた.自分の研究に基づけば「プーチンの戦争」は起きないはずだったのである.
 それから一ヶ月余,廣瀬教授は慶應義塾大学湘南キャンパスの公式サイトのコンテンツ《おかしら日記》に《研究は戦争を止められないのか》[掲載日 2022年4月5日] を寄稿した.以下に抜粋引用する.
 
2月24日、目覚めると世界が変わっていた。ロシアがウクライナに侵攻し、全く大義のない戦争が始まったのだ。そして、その日、私は重要な研究対象の一つを失い、これまでの研究人生で構築してきたセオリーは水泡と化した。
……
 これらの研究成果に基づけば、ロシアがウクライナに侵攻するはずはなかった。紛争勃発前夜まで、私は「侵攻はない」と自信を持って主張していたのだ。しかし、侵攻は起きてしまった。その時、「私が知っている」ロシアは消滅し、私が構築してきた議論も崩壊した。自分の長年の研究は何だったのだろうか、そして人間は戦争を防げないのか、という絶望的な気持ちに苛まれた。
……
 研究は戦争を止められない。しかし、研究が果たせる役割もゼロではないはずだ。私の旧ソ連研究は一旦振り出しに戻ったが、また心新たに旧ソ連研究に取り組みたいと思っている。そして、今回の戦争にショックを受けている方々にも、ぜひそれぞれの分野で研究をしていただきたいし、この新しいパラダイムに挑戦できるのは総合政策的アプローチしかないと確信する。研究が世界平和に貢献できる日がくることを祈るばかりだ。
 
 廣瀬教授の研究は戦争抑止に資するはずだった.しかし戦争は起きた.上に紹介した寄稿に,この現実を踏まえて再度学問を構築し直すとの決意が述べられている.
 廣瀬教授の決意に,学問における誠意,研究者の矜持を見る思いがするのは私だけではあるまい.
 それにしても,中村逸郎教授や廣瀬陽子教授のように,「今そこにある」現代世界の危機に向き合い,自らの主張を国民に対して広く発信 (できればテレビで) する人物が,中国に関しては居ないように思われるのはなぜか.
 私たちの目に触れないところで,きっと議論はなされているのだろう.
 しかし,私たちにはその議論は届いていない.
 
 習近平は,
 
 



|

2022年10月16日 (日)

オヤジギャグ企業とその業界

 医薬品の名称は由緒のわからないものが多い.
 第一三共ヘルスケアの鎮痛薬「ロキソニン」はロキソプロフェンナトリウムが成分名だからまだいいとして,新型コロナウイルス感染症に有効であると安倍元首相が国会答弁で連呼した「アビガン」の成分名はファビピラビル (Favipiravir) で,「アビガン」の「アビ」は“avi”だとしても,「ガン」はどこから来たんだと膝詰めで小一時間問いただしたい.
 結局このアビガンは,新型コロナには効かないという結論がでて承認申請を取り下げた.(NHK《コロナ治療薬「アビガン」開発中止 重症化抑える効果得られず》[掲載日 2022年10月14日 20:14])
 あの当時,安倍元首相は,なんとしても国産新型コロナ治療薬ができたと宣伝して国民を欺く必要に迫られていた.そういう政治的背景があって安倍はアビガンを持ち上げて,これでコロナ禍は制圧できると国会答弁で大ぼらを吹きまくった.アビガンの承認申請の裏に何があったか,効かない医薬品を効くと称して承認申請することでボロ儲けしたやつはいたのか,そういったことを掘り下げて調べるライターはいないものか. 
 
 アビガンはさておき,株式会社太田胃散の製品で「デ・ルモア錠」という整腸薬がある.この整腸薬は,いわゆる「善玉菌」と生薬「ケツメイシエキス」の効果により,便秘を解消する効果がある.ケツメイシはエビスグサの種子の生薬名で,眼病に効くとされる民間薬に用いられる.
 とりあえず薬効は横に置いて,話は「デ・ルモア錠」という便秘薬の名称のことである.
 太田胃散社は特に説明していないが,どう見てもこれは「出る,モア」というオヤジギャグだ.
 このテの医薬品名は昔から富山の配置薬に多く,鎮痛薬「スグナオール」を記憶している高齢者は多かろう.
 類似品に「アスナオール」がある.ただしこれはすぐには効かず,明日にならないとだめなので,売れたかどうかあやしい.
 大阪道修町に本社を置く小林製薬もオヤジギャグ製品名の伝統を受け継ぐ企業だ.
 歯の隙間にスルッと入る糸ようじの「スルッと入る」は説明無用のわかりやすさ.というか,商品説明を商品名にしている.
 医薬品では,頻繁にテレビCМが放送される「ナイシトールZ」は知名度が高い.内脂 (内臓脂肪) を取るから内脂取るZだ.大変わかりやすい.
 あるいは尿モレがなくなる「モレナクト」,喉に塗るから「のどぬーる」,腸にガスがたまるのピタリと治す「ガスピタン」,指の爪の付け根にできて痛い「逆剥け」に効く「サカムケア」,飲み会の翌日のアルコール頭痛がピタンと治る「アルピタン」,肌のシミを消すから「ケシミン」,夜の安眠に「ナイトミン」などなど,まだまだあるぞ.
 お暇な高齢者諸兄におかれては,小林製薬の製品一覧を読んでみてはいかがか.富山の配置薬も,探せば懐かしいお薬の名前がきっと見つかる.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月15日 (土)

加藤浩次はマイナ保険証の危険性を理解していない

 河野デジタル相が,マイナンバーカードと運転免許証を一体化する時期を前倒しすると明言した.また同カードと健康保険証と一体化 (マイナ保険証) する際には従来の健康保険証を廃止すると断言した.河野大臣が,紙製の健康保険証廃止を強行すると,どうなるか.
 医療機関は,カードリーダーと顔認証システムを設置しなければならない.
 この費用は医療機関が負担することになっているが,ただでさえ経営が苦しい過疎地の医院に,この負担は重い.
 また在宅診療医は,病床に寝たきりの患者で,介護者と意思疎通がままならない場合でも,むりやり患者本人に月に一回,カードリーダーにパスワードを入力させねばならない.パスワード入力が困難な場合は顔認証システムの携帯が必要だ.
 以上はマイナ保険証強制化の問題点の例だが,どんな問題があろうが,河野大臣は押し切ると予想される.発生したトラブルを所管するのは厚労省だから,河野大臣は痛くもかゆくもない.
 そこで厚労省は,マイナ保険証がなくても医療に健康保険が適用されるように「丁寧に検討する」と言い出した.
 事実上,河野大臣と厚労省の不一致が表面化したのである.
 
 では,厚労省が国民のために働いてくれるかというと,たぶんそんなことはない.
 なにしろ厚労省という役所は,かつての大日本帝国の内務省のDNAを持っているから,国民を監視下に置くための施策は積極的に行う危険性がある.
 マイナ保険証には今後,医療に関する個人情報が蓄積されるデータベースにアクセスする機能が搭載される.
 政府は,医療機関や薬局で購入した医薬品情報が一元化されることは患者のメリットだと言っている.
 それはいいのだが,医療に関する個人情報だと言い張って,データベースに既往歴・感染症歴や入院歴,果ては全医療機関のカルテを載せるかも知れない.
 遺伝情報なんかもあぶない.がんに関する医療情報だと言い張ることは可能だ.
 それは杞憂だと言う人がいるかも知れないが,わかるものか.なにしろ相手は旧内務省だ.
 
 マイナンバーカードそれ自体にはクリティカル個人情報は保持されていない.河野大臣はそう主張している.それは事実だ.
 しかし問題は,これから政府が作成するであろう個人情報データベース (例えば国民の医療に関する個人情報の) にマイナンバーカードが紐づけされることだ.
 異なる行政機関が所管する複数の個人情報データベースに,マイナンバーカードがそれぞれ紐づけされると,各データベースはマイナンバーカードを介して実質的に一つのデータベースに統合されることになる.
 服薬履歴と同じデータベースに,遺伝情報,犯歴,出生地などクリティカルな情報が盛り込まれる可能性が高い.
 これで実現されるのは,政府によってクリティカル個人情報が丸裸にされてしまう中国のような監視社会だ.
 この点こそがマイナンバーカードの危険性なのだ.
 
 テレビの情報番組でMCをやっている加藤浩次は,番組中でエラソーな御託を述べた.それを記事にしたスポーツニッポン《加藤浩次 マイナンバーカード反対派に「今カードいっぱい持ってて、そのセキュリティーは考えてますか?」》[掲載日 2022年10月13日 13:00] から下に引用する.
 
加藤は「“セキュリティー大丈夫?”っていう話にいつもなる」と“反対派”について触れ「今免許証、保険証、カード、いっぱい持っててそこのセキュリティー考えてますか?っていう話なんだよね。1個になる方がセキュリティー怖いって思ってしまう幻想がある」と指摘。
 
 加藤は愚かにも (1) マイナンバーカード (およびマイナ保険証,マイナ運転免許証など) を,(2) 紙の健康保険証 (これは健康保険の受給者であることを示す証明書に過ぎないので,これをもって何らかのデータベースにアクセスできるわけではない) やクレジットカード,金融機関のキャッシュカード,会員証,ポイントカードなどと同じカテゴリィのカードであると思い違いをしている.
 テレビのMCでメシを食っているのなら,江川紹子氏や加谷珪一氏など,政府によるマイナ保険証の強制を危惧している識者を呼んで教えてもらえ,と言いたい.それをしないのは単なるお笑い芸人だ.愚か者め.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月14日 (金)

昭和末期を「最近」と言う家電ライター

 8760 by postseven《今どき炊飯器は基本的に浸水は不要 それでもあえて浸水した方がいい場合とは?》[掲載日 2022年10月13日 11:00] から下に引用する.8760 by postseven は,小学館が運営している情報サイトである.
 
ご飯をよりおいしく炊くために、米を研いだあとに水を吸わせる「浸水」をしてから炊飯している人もいるでしょう。ところが、「今どきの炊飯器は、スイッチを入れてから炊き上がるまでの工程に、浸水の時間を含んでいるものが多い。そのため、基本的には浸水は不要です」と、家電ライターの田中真紀子さん。詳しく聞いてみましょう。
 そもそも、米に水を浸したほうがよりおいしくなるのはなぜ?
「浸水は、おいしいご飯を炊くために必要な工程です。米は、水に浸けてから熱を加えることででんぷんが分解され、もっちりと粘り気が出てきます。これが『糊化』(=『α化』)と呼ばれる現象です。ですから、あらかじめ米を浸水しておけば、内側までしっかり熱が通り、全体にふっくら炊き上がるのです。
 一方、浸水が足りないと表面はもっちりしているけれど、内側は糊化しきらない状態、つまり芯が残る状態になりかねません」(田中さん・以下同)
 かといってといだお米をボウルに入れて水に浸けておく作業が必要かというと――最近の炊飯器には、炊き上がるまでの工程に浸水が含まれているものがほとんど。
「炊飯器で米を炊く場合、一般的には、浸水を促すために水の温度を上げて米に水を浸透させます。その後炊飯し、最後に炊き上がったご飯を蒸らして、出来上がり。なお、早炊きコースは、浸水と蒸らしの時間が短縮されています」
 最近の炊飯器は、通常コースでも、炊飯のスイッチを入れてから炊き上がりまで1時間前後かかります。その中には、水温を上げて効率よく浸水する時間と蒸らし時間が含まれているのです。》(引用文中の文字の着色とフォント・サイズ変更は当ブログの筆者が行った)
 
 私が今も愛用している炊飯器は,パナソニックの SR-HS 103 という型式の製品 (2009年11月発売時に購入) である.とっくの昔に製造中止になっているが,製品情報は今でもネットに掲載されている.(SR-HS 103 の製品情報)
 この炊飯器は,デフォルトで浸水時間が炊飯コースに組み込まれていて,浸水が必要ない場合は「早炊き」コースに変更する仕様である.
 その前に使っていた炊飯器も十年以上使った.型式は忘れたが昭和末期の製品である.
 そしてその炊飯器も,浸水時間が組み込まれている標準コースと,浸水せずに炊き始める早炊きコースがあった.(その他に,粥とかの特別なコースが用意されていた)
 私は,浸水時間が炊飯コースに含まれていない炊飯器は,結婚して家庭を持って以降は使ったことがない.そういう炊飯器は昭和レトロな東芝製電気釜しか見たことがない.
 もはや死語に近いが,昔「マイコン」という言葉があった.集積回路に実装されたマイクロ・コントローラのことで,この「マイコン」を組み込んだ家電が登場した当時,その家電を「マイコン○○」と呼ぶことがあった.例えば炊飯器の場合は「マイコン炊飯ジャー」などと呼んだのである.昔からあるマイコン炊飯ジャーは色々な炊き方を選べるのが普通であり,現在の炊飯器と大差ない機能を持っていた.
(今ではマイクロ・コントローラを組み込むのが当然なので,わざわざ「マイコン○○」とは言わない.私が青年時代には,ホビー用の小さなコンピュータをマイクロ・コンピュータ,略してマイコンと呼んだが,この意味では完全に死語である)
 
 さて調べた範囲では,早炊きコースしかないシンプルな炊飯器はむしろ最近の流行で,一人暮らし用のスタイリッシュなコンパクト炊飯器が売れている.
 上に紹介した記事の筆者は,家電ライターを自称する田中真紀子 (自己紹介ページ) さんだが,昭和末期からある多機能タイプの炊飯器を《最近の炊飯器》と呼ぶとは,お歳はいったいおいくつなのか.お写真を拝見した限りはとても私よりも年上だとは見えない.
 いや,そういう持って回った言い方はやめる.テキトーな嘘をつくんじゃねえよ真紀子,と私は言いたい.ヾ(--;)
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月13日 (木)

自衛隊員の被服装備は完全官給にすべきだ

 プーチンは予備役三十万人を動員する挙に出たが,動員された兵たちは戦争に必要な装備を満足に支給されていないとの報道があった.
 テレ朝newsの動画《ロシア動員兵は迷彩服まで自腹 支給の装備品は80年代もの…各地で資金難》[掲載日 2022年10月7日 7:20] から下に引用する.
 
ロシアで部分的動員令による混乱が続いています。非常に古い迷彩服が支給されているとみられ、動員兵らは自腹で買わざるを得ない事態となっています。……》
 
 このニュースを知った私は,ロシアが貧しい国であると再認識した.本当は他国を侵略する経済力なんか持っていないのである.
 軍服や半長靴などは,軍の内部から何者かが横流しをしているために員数が合わないのだという.員数が合わないのに,補充するカネがないのである.
 仕方なく自腹で軍服を買った動員兵たちが,動員先の隊で支給された銃は,テレビ報道で見た限り,銃身に錆が生じていて,まともに手入れされていないのがあからさまであった.役に立たない銃をもって前線に赴くロシア兵士が哀れである.
 
 と,私はつい同情してしまったのだが,我が国の自衛隊もロシア軍と似たような状態であると知って驚いた.
 DIAMOND online《自衛官の訓練後の足裏写真に衝撃…「塹壕足」を防げない支給装備の悲惨》[掲載日 2022年10月13日 06:00] から下に引用する.
 
自衛隊は予算不足の影響で必要な装備を十分に確保できないジレンマを抱え続けている。それは武器だけでなく被服や靴などといった個人装備も同じである。
 自衛隊員は山野を駆け回って訓練や演習を行うことが日常的だ。そのため、服や靴といった被服は丈夫に作られているが破損しやすい。陸上自衛隊の迷彩服はおおむね1人につき4セット支給される。洗い替えも考えると最低限これくらいは欲しい数だ。それ以外の自衛隊員は部隊や使用頻度にもよるが2セット程度しか官給品を支給してもらえない。
 被服の交換はその被服の耐用年数でほぼ決まっており、破れてしまっても簡単には交換してもらえない。修繕して直せるうちはそれでも使うしかないが、仕方なく自腹で官給品と似たような制服を買うこともあると聞く。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 最初から戦闘服も靴もなしで戦場に送り込まれるロシア兵の惨状よりはマシだが,洪水などの災害出動をする自衛隊員たちが,自腹で作業服や戦闘服を購入することがあるとはあんまりである.政府は防衛予算の中身をもっと広報し国民の理解を得て,隊員被服費は確保すべきではないか.水害出動する隊員が塹壕足にならぬようにせねばならない.兵器に向ける国防費のことは立法府における議論が必要であるが,塹壕足防止に必要な予算に反対する国民はいないと思われる.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

幼い理屈を恥じずひけらかして無知を剥き出しにする中年男

 私は,先週アップした記事《無知で性格が悪いのは如何ともしがたい》に,ひろゆき氏の度し難い無知について書いた.
 異色の作家,北原みのりさんも,ひろゆき氏の無知について書いている.
 AERAdot.《沖縄の基地反対に暴言を吐き続けてきた 座り込みの背景にある歴史を知り「わたしたち」の国を変えるべき》[掲載日 2022年10月12日 16:00] から下に引用する.
 
200万人超もフォロワーがいて、毎日のようにネット上でその名が流れてくるひろゆきという人の基地反対をする人々に対する暴言が、波紋を広げている。何十年に及ぶ基地被害に抗議する人々が放つ「ヤンキーゴーホーム」という声を録音し、“得意げに”「平和活動家はヘイトスピーチをしている」という人々の姿が本書には記録されているが、ひろゆき氏がやったのは、まさにそのようなことだろう。「座り込みの定義」にこだわり、座り込みの背景にある歴史を敢えて見ない。表層を切り取り、差別の構造を理解せずに、冷笑する。幼い理屈を恥じずひけらかし、無知を剥き出しにすることで日本は底抜けに壊れていくのだと危機を覚える。》(引用文中の文字の色とフォント・サイズの変更は当ブログの筆者が行った)
 
 上の引用箇所中,フォント・サイズを大きくした箇所は,私が書いた記事と同趣旨である.私は北原さんの ひろゆき氏についての批評に完全に同意する.
 北原さんは五十一歳,ひろゆき氏は四十五歳だ.年齢は近いが,見識のレベルが格段に違う.
 ひろゆき氏は,その歳にしては,知識水準が低すぎると私は思う.ひろゆき氏は,若い時に浮ついた金儲けに長けていただけで事業家などと評価された.そのおかげでテレビに出たり作文の注文がきた.その結果,四十歳を過ぎても何も勉強せず,青臭く増長したのだろう.
 沖縄の基地反対運動は,根源に沖縄戦のことがある.そんなことは常識だが,たぶんひろゆき氏は,沖縄戦について短い文章すら一つも書けないだろう.これは断言していい.
 沖縄の被差別の歴史は,薩摩藩島津家による琉球支配に始まり,昭和天皇による沖縄蔑視 (*註) と沖縄戦を経て,今に至る.これも日本戦後史の常識だが,間違いなく ひろゆき氏は沖縄差別について何も知らない.知っていたら,沖縄の基地反対運動に対して,あんな浅はかなイチャモンを付けたりはしない.沖縄のことについては,私たちは,ひろゆき氏のような揶揄ではなく,真正面からの論を述べなければならない.
 北原さんが指摘するように,幼い理屈を恥じずひけらかして無知を剥き出しにする ひろゆき氏が,子供たちのオピニオン・リーダーになっていることこそ,この国が壊れてしまったことを示しているのだ.
 
(*註)
 昭和天皇は,先の戦争の敗戦直前に,連合国との和平工作案を作り,近衛文麿に託した.(ただし近衛はその和平工作を実行しなかった)
 内容の一つには,大陸に展開した陸軍と満州開拓民をソ連に労働力として提供すること,二つには,沖縄を米国による継続占領とすることであった.(資料;沖縄県公文書館《米国国立公文書館から収集した“天皇メッセージ”》)
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月12日 (水)

猪突デジタル

 朝日新聞DIGITAL《保険証廃止、24年秋にも 厚労省調整、マイナカード一本化 交付率5割届かず、対応課題》[掲載日 2022年10月8日 5:00] が,二年後に紙の健康保険証が廃止されると報道した.
 ただしこの記事は有料記事であるため,最初に伝えたのは朝日新聞だが,私はこの記事の見出しだけ読んで,詳しいことは他のメディアのニュースを探して読んだ.
 余談だが朝日新聞は,国民が知りたいと思うだろう重要な記事はすべて有料にしている.そのためネットでニュース記事を読む読者は,当然ながら朝日新聞以外のメディアの記事を読む.これが朝日新聞DIGITALを誰も読まなくなった理由である.記事に付帯している広告の収入ではなく,記事自体で購読料を得るという目論見だったようだが,テレビを視聴すれば済む程度の事実報道記事を有料にしてどうする.このビジネス・モデルは失敗だ.w
 というわけで,朝日新聞以外の他の記事を紹介する.
 
・TBS NEWS DIG《【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表》[掲載日 2022年10月11日 12:36]
・SmartFLASH《「保険証廃止してマイナカードへ一本化」政府のゴリ押しに反発の声 5年ごとの暗証番号更新に「ハードル高い」》[掲載日 2022年10/11 16:00]
 
 当然だが,五年ごとに暗証番号を更新し,さらに十年で写真を更新しないとマイナカードの健康保険証機能は停止されるのだろう.
 SmartFLASHの記事は,これを実行するのは「ハードルが高い」としているのだが,その通りである.
 若い人には容易でも,足腰の弱った,あるいは寝たきりの老人が役所にでかけて窓口で手続きをするのは難儀である.紙の健康保険証なら,期限が来れば新しいのを役所が郵送してくれるから自動更新なのだが.
 それでは自宅で更新手続きができるようにすればいいかというと,病床にある独居老人は誰に投函を代行してもらえばいいんだというセキュリティ上の問題が生じる.田舎は,都市部のように,あちこちに郵便ポストがあるわけではないのである.
 障碍者はどうするのか,などマイナ保険証の問題を一つ一つ挙げればきりがない.暗証番号更新義務がネックになって,老人が健康保険を利用できなくなっても,河野デジタル大臣は,健康保険証のマイナカード化を猪突猛進断行するだろう.これが例の「突破力」というやつだ.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

婆さんのクレームは珍しいと思う

 二ヶ月ほど前から,左脚がむくみ始めた.左右の脚を見比べると歴然としていて,左足首は太い棒のようになっていて,くるぶしはどこかに行ってしまった.ネットの医学情報を調べると,下肢静脈瘤が原因の一つらしい.
 なんとなくこれは整形外科の範疇かと思って,藤沢駅近くの整形外科のクリニックで診てもらったら,内科の先生に相談してくれと言われた.
 そこでかかりつけの内科 (二ヶ月に一度通院している.院長は循環器が専門) で見てもらった.
 すると,医師は「下肢静脈瘤が脚のむくみの原因である可能性はあるので,専門医に診てもらいましょう」と言って紹介状を書いてくれた.
 普通は市中のクリニックの場合,大雑把に内科とか循環器科などの看板を掲げていているものだが,下肢静脈瘤に特化したクリニックがあると医師は言った.それだけ下肢静脈瘤は患者が多いということなのだろう.
 
 余談だが,少し前に美智子上皇后が深部静脈血栓症の疑いありと診断されたと報道された.
 下肢静脈瘤と深部静脈血栓症は異なる.
 深部静脈血栓症は,いわゆるエコノミークラス症候群のこと.足の深いところにある静脈に血栓が生じ,足の運動によって静脈中を移動して肺の血管に詰まる疾患である.
 下肢静脈瘤は深部静脈血栓症と直接的な関係はなく,静脈瘤ができると深部静脈血栓症になりやすいというわけではない.
 
 さて予約した日に下肢静脈瘤専門クリニックへ赴いた.
 エレベーターの無いビルの二階へと階段をあがると,目立たない幅半間 (90cm) のドアがあり,それを開けると細長く狭い待合室があった.ちょっと見には医院とは思われぬ構えである.
 待合室には壁を背にして長椅子とパイプ椅子が置かれていて,長椅子にすぐ面して受付がある.受付の奥はかなり手狭な事務室になっている.
 長椅子には高齢者らしき患者たちが七人,腰かけていた.もちろん患者が間隔を空けて腰かけるように椅子にはマークがしてある.
 私は,長椅子の前にある受付に設置されている消毒用アルコールの自動スプレーで手指を消毒し,受付の女性に「予約してある○○です」と告げた.
 すると問診票と診察の手順が書かれた印刷物が手渡された.
 下肢静脈瘤の検査はエコーで行うようだ.
 暫く待つと,看護師さんにエコー検査室へ案内された.そしてすぐ検査技師さんが来て,私にもディスプレイを見えるようにして検査が行われた.その後,院長が診察室で検査結果をタブレットに表示しながら結果を説明してくれた.
 詳細は省くが,結果はシロだった.静脈瘤の治療が今すぐ必要な状態ではないのことである.
 ただ,下肢にむくみがあることは事実なので,着圧ソックスの着用を勧めるとのアドバイスをもらった.
 着圧ソックス (弾性ストッキングとも) は静脈瘤の治療ではなく,むくみの対症療法だ.
 
 さて,話は私の脚のむくみのことではない.
 待合室にいた ババア かなり高齢の老女のことである.
 私が長椅子に腰かけていると,その老女がドアを開けて待合室に入ってきた.
 医療事務員の女性は二人いたのだが,その一人に老女は話しかけた.
 聞くともなく聞いていると,「お薬手帖」のことらしい.
 先日,老女がこのクリニックに来て,薬を処方してもらった.このクリニックは処方箋を出すのではなく院内処方だが,老女は「お薬手帖に貼るシール (医薬品の名称が書かれている紙片) をもらっていない」とのクレームをつけているのだ.
 これに対して窓口事務員の女性は「お薬の入っている袋に,お薬の名前が書いてある紙を入れました」と答えた.
 どうやら老女は,紙袋から薬を取り出したあと,薬の名称が書かれている紙片が入っているのに気が付かず,袋を捨ててしまったようだ.
「会計をして薬を受け取る時にお薬手帖を出していただければ,こちらが貼りましたのに…」とも事務員さんは言った.
 話の具合では,老女が一方的に迂闊なのであった.そもそも薬を受け取る時に「お薬手帖」を提出しないのが悪い.
 
 しかしここから,老女がねばり始めた.
 医薬品名を書いた紙を再発行しろと要求したのである.
 再発行は簡単だからそれはいいのだが,再発行された紙片は,シール式ではなくプリンターで印刷した単なる紙だった.老女はそれが気に入らないという.「お薬手帖に貼る紙はシールでなきゃだめ」と老女は主張した.
 老女が言うには,お薬手帖に貼る紙は全国的に様式が決まっているのだとのこと.糊付けではだめで,シール式に決まっているのだと.(これは嘘)
 そしてシール紙片には患者名と日付がプリントアウトされているもんだと言い張った.
 事務員さんは老女のクレームに抵抗せず,わかりましたと言って,手書きで氏名と日付を書き,糊で「お薬手帖」に貼ってやった.
 相手が無抵抗だと張り合いがないと見えて,老女はそのあと,「お薬手帖」の意義を説明し始めた.いわく,「お薬手帖」を使えば薬の飲み合わせを防ぐことができるのだ,云々.
 そもそもこのババアが,窓口に「お薬手帖」を出さなかったのがいけないのに,「お薬手帖」の意義も減ったくれもないもんだ.
 で,問題は,このババアはクレームを言い募りながら,事務室に入ろうとするのだ.
 事務員さんは「カウンターの外に出ていただけますか」と言ってクソババアを押し戻そうとするのだが,ぐいぐいとクソババアは事務室に入ってしまった.
 病院でもスーパーでもコンビニでも,理不尽なクレームをつけるのはジジイと相場が決まっているのだが,私はババアの病院クレーマーを初めて見た.こいつのクレームを聞いていると,もう完全に大脳前頭葉が萎縮しきっていると思われ,嫌なものを見てしまったと腹が立った.
 下肢静脈瘤の患者は老人が多い.クリニックの事務員さんはご苦労が多いだろうなあと同情した.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月11日 (火)

しっぽり!

 他人が日本語を言い間違いや書き間違いをした時に,指摘するのはとても気持ちがよい.自分が指摘されると非常に気分が悪いが,それはさておき,日本語の間違いを指摘したがる人を日本語警察というらしい.(NEWSポストセブン《「日本語警察」になりたいあなたへ 「姑息」の使い方が憂うべき状況》[掲載日 2022年10月10日 16:15])
 私は誤字を指摘するのが大好きなので,日本語警察の一員であるといっていい.階級は下っ端の巡査長くらいだろう.
 専門外だが,昨日聞いた言い間違いの例を下に紹介する.
 
 昨日,たまたまフジテレビ《鎌倉 豆知識バラまきツアー!秋の鎌倉観光が100倍楽しくなる豆知識が続々!》を視聴した.
 番組紹介は以下の通り.
 
京都大学卒のクイズ王・宇治原史規!東京大学卒のクイズ女王・三浦奈保子!そして、動物マニアの柴田英嗣!芸能界屈指の三賢人がゲストである神田愛花と共に秋の鎌倉を旅しながら、旅が100倍楽しくなる鎌倉にまつわる豆知識を100粒バラまくことを目指して、次々と披露!聞いて楽しいタメになる豆知識でゲストをもてなしながら旅する、新感覚旅バラエティ!
 
 出演者一行が小町通りを歩いていると,貸衣装屋があった.そこで神田愛花さんがお似合いの和服にお召し替えなさったのが,視聴者としては眼福であった.
 それはいいのだが,神田愛花さんはきれいなうなじをカメラに向けて,「しっぽりー!」と大きな声で言った.何度も「しっぽりー!」と仰るので,テレビの前で聞いている年寄りとしては,いささか恥ずかしい思いをした.
 女性の落ち着いた佇まいを表現したいのであれば「しっとり」と言うべきだ.
「しっぽり」は,男女があやしく睦まじくたわむれる様をいう.だから昼日中に連呼されるととても恥ずかしい. 
 周知のように神田愛花さんは元NHKのアナウンサーである.スピンアウトしてタレントとなったのだが,今は破天荒な日本語表現で人気者だ.人気者ではあるが,しかし大先輩の森田美由紀さんなら「しっとりをしっぽりと言い間違える元アナのなんと多いことか」と嘆くだろう.
 
 その森田美由紀さんの日本語朗読は正確無比だが,最近では《チコちゃんに叱られる》のイメージが強すぎるのが難点である.
 そこで私が推すのは,山根基世さんだ.(公式サイト)
 現在のテレビ放送界で,ドキュメンタリー番組のナレーションは山根さんが最高峰である.森田さんも及ばない.
 山根さんがナレーションするNHKの《映像の世紀》を,私は録画を保存して何度も聴いて楽しんでいる.
 だが私よりもずっと若い 噛んだ 神田愛花さんは,山根基世さんや森田美由紀さんなど,大先輩アナウンサーの日本語をどう思っているのだろうか.たぶん彼女たちを尊敬し,見倣おうという気持ちはないと思われる.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月10日 (月)

コメント芸人は変節を旨とすべし /工事中

 スポーツニッポン《橋下徹氏 プーチン氏の核使用示唆に「われわれ西側諸国は、核で反撃するという覚悟を示さないと無責任」》[掲載日 2022年10月9日 09:29] から引用する.
 
これはわれわれ西側諸国は、核が使用されるといことはわれわれ西側諸国の責任でもあるっていう覚悟をもった上で、ロシアが核を使う場合には、水面下では米国は言ってるのかも分かりませんけれど、核で反撃するよってくらいの覚悟を示さないと、僕は西側諸国は無責任だと思う。》(註;脱字は訂正せずにそのままとした)
 
 ロシアがウクライナ侵攻を開始した時,我が国のテレビ番組における代表的なコメント芸人である橋下徹は,ウクライナがロシアに勝てるわけがないから抵抗せずに即時降伏すべきだと述べた.やはりコメント芸人のテレビ朝日社員である玉川徹は,遂に舌禍事件を起こし (玉川は謹慎処分を受けた) ,テレビ朝日の早河会長が記者会見する破目になったが,玉川はロシアによるウクライナ侵略戦争の落としどころは,ウクライナの東西分割だと述べた.
 橋下と玉川の二人とも「ロシアに対して勝てもしないのに抵抗するゼレンスキー大統領は無責任である」と非難した.
 それが今では橋下徹は,米国はロシアに対して核兵器の応酬をすべしと主張している.反ウクライナの方針は完全に捨て去ったようだ.
 このように,コメント芸人の世渡りの特徴は,自分の主張を固定してはいけない点だ.情勢の変化に追随してどんどん変節していかねばならないのである.
 そうしないと,世間の怒りを買ってテレビに出られなくなるのだ.(その点では,コメント芸人ではない鈴木宗男は楽だ.ロシアが核兵器をウクライナに投下して多数の人々を殺傷しようと,鬼畜の如きロシア兵がウクライナ国民を拷問して殺そうと,一切をなかったことにしてプーチン礼賛を貫けばいいからである.さらに言うと,維新の会は鈴木をあたたかく擁護してくれるが,橋下徹と玉川徹を守ってくれる奇特な政党はない)
 で,今や核戦争開始への旗を振る橋下徹だが,海外における報道では,「ロシアの核兵器には米国も核を撃ち返せ」という論調は見られない.
 ロシアの戦術核兵器使用に対して,ウクライナは (つまりウクライナを支援する米国は) 通常兵器で反撃するだろうと見ている.核使用の代償として,クリミアにあるロシアの軍事施設を破壊し,ロシア黒海艦隊を壊滅すればよいというのである.
 第一,米国は戦術核兵器を投下しようにも,戦略的に投下着弾可能な場所がない.
 もしもロシア領内に撃ち込めば核戦争になる.
 また本来のウクライナ領内に標的を定めるわけにはいかない.当然だが,そんなことはゼレンスキー大統領が絶対に許さない.
 あれこれを考慮すれば,米国が戦術核兵器を使うのは不可能である.
 それに,通常兵器でロシアに壊滅的打撃を与えることは可能なのだから,

|

2022年10月 9日 (日)

無知で性格が悪いのは如何ともしがたい

 名護市のアメリカ軍キャンプ・シュワブのゲート前で行われている辺野古移設に反対する座り込みについて,ひろゆき氏のツイート (下記) が物議を醸している.
 
座り込み抗議が誰も居なかったので、0日にした方がよくない?
『座り込み』その場に座り込んで動かないこと。目的をとげるために座って動かない。知らない間に辞書の意味変わりました?》
《1日20分ぐらいの抗議行動を平日に3回やる事を『座り込み3011日』と表現するのは誤解を招く行為なので、「抗議行動』に変えたら?」と、話しかけられた現地の人に言いましたが、まともな返答はありませんでしたよ。
 
 辺野古移設反対運動をしている人たちの神経を逆なでしたのは《知らない間に辞書の意味変わりました?》だろう.嘲笑的な言い回しで相手を揶揄し逆上させるのが,ひろゆき氏の常套手段だ.
 しかし,ひろゆき氏には「座り込み」戦術に関する実際の知識も経験もないから,「座り込み」の意味について,辞書つまり国語辞書を持ち出した.これはまさに,ひろゆき氏の無知を示している.しかも,ひろゆき氏の言う「辞書」とは,国語辞書としてはお手軽なネット辞書「デジタル大辞泉」であるところが情けない.
 揶揄された側の人々は,そのところを突くべきだ.国語辞書を調べても「座り込み」の実際は書かれていないぞ,と.
 現在の日本でもまだ行われている「座り込み」は,単に《『座り込み』その場に座り込んで動かないこと。目的をとげるために座って動かない》ことではない.辺野古移設反対運動のような社会運動における「座り込み」戦術は,戦後における我が国の労働運動の具体的闘争戦術の一つが受け継がれたものであるから,ひろゆき氏のように,辞書に書かれている語義を持ち出すのは,中高生並みの知識レベルであるとしか言いようがない.
 
 さて国語辞書では社会運動における「座り込み」について知識が得られないので,百科事典を参照してみよう.残念ながら Wikipedia【座り込み】は,編集合戦が行われていてまともな状態ではないので,いささか資料としては古いが,日本大百科全書(ニッポニカ)「座り込み」の解説を下に引用する.
 
座り込み
 運動主体が特定の場所に座り込むことによって、運動の敵に対して直接的な打撃を与えることを意図したり、自分たちの要求を第三者に広くアピールしたりすることをさす。本来はおもに、労働者が生産点に座り込み、自分たちの職場を守り、職制に対して直接的な攻撃をかける闘争(シット・ダウン・ストライキ sit-down strike)のことをいった。これは、会社側のロックアウトを防いだり、団体交渉に応じない会社側を交渉のテーブルにつかせたり、組合員の団結力を固め、表示するために有効であった。アメリカの公民権運動において、白人のランチカウンターに黒人が座り込む sit-in 戦術をとって以来、労働組合運動だけではなく、社会運動一般において、自分たちの要求や主張を広く国民にアピールするために用いられることが多くなっている。[矢澤修次郎]
[参照項目] | 団体交渉 | ハンガー・ストライキ
 
 上に示した日本大百科全書 (1984年出版)「座り込み」の解説はかなり昔に書かれたもので,今となっては言葉遣いが難解かも知れないので以下に少し解説を試みる.
 私が会社に就職した頃 (昭和四十年代の末) は,まだ労働組合のナショナル・センター (労働組合の全国中央組織) として総評 (Wikipedia【日本労働組合総評議会】) が存在していたが,民間企業の労働組合は次第に脱退し,官公労が主体の組織になっていた.民間企業の労働組合は,合化労連などわずかな組織を残すのみで,ほとんどは会社経営者との協調を原則とする右派労働運動が執行部を占めていた.
 その後,総評は社会党の退潮と共に急速に勢力を失い,昭和六十四年 (1989年) に遂に解散した.それと共に日本では労働争議が姿を消し,ストライキや座り込みなどの労働組合員の闘争は行われなくなった.労働争議の消滅は昭和という時代の終わりでもあった.
 さて当時の労働者側の闘争手段であった「座り込み」は具体的にどのようなものであったか.ひろゆき氏は「座り込み」を「ずっとその場に座り続ける」と歪曲しているが,上の日本大百科全書の「座り込み」の解説を読めばわかるように,「ずっとその場に座り続ける」などという意味はないのである.
 例えば,ある会社で社員が不当解雇されたとする.
 その会社の労働組合が総評系だった場合,被解雇者と組合は不当解雇反対闘争を始めるのだが,団体交渉を申し入れても会社側が応じない場合,まず穏やかな手段の「ビラ配り」や集会や「座り込み」などを行う.
 具体的には例えば,社員が出勤してくる始業前の時間帯などに,会社の玄関前などに組合員が座り込み,組合旗を立て,ビラを配り,マイクとスピーカーを使って道行く人たちに会社の不当解雇の事実を訴える.これは労働争議では採用されないハンガー・ストライキと異なり,専従ならともかく一般組合員は一日中やっている必要はない.そんなことをしたらトイレに行けないし,会社の中に人がいなくなった夜などには座り込む意味がない.w
 私は青年時代に組合青年部の役員だったことがある.その経験から言うが,「座り込み」は,ひろゆき氏が主張しているような「ずっとその場に座り続ける」形ではなく,割と柔軟な戦術であると組合運動では理解されていた.
 ひろゆき氏は労働組合運動の経験も社会運動の経験もない.だから「座り込み」戦術の実際のやり方を知らない.そのため,自分の主張の根拠として「辞書にはこう書いてある」と書いて無知をさらけ出した.まことに愚かである.
 いや,無知なのはともかくとして《知らない間に辞書の意味変わりました?》と嘲笑的な文章を書くところが,ひろゆき氏の性格の悪さを示している.
 無知な上に性格が悪い.これは如何ともしがたい.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月 8日 (土)

群馬営利パーク

 群馬サファリパークで,飼育しているカピバラが小さな子供に噛みつくという連続事故があった.テレビや全国紙も報道したが,地元の地方紙から下に引用する.(上毛新聞《2日前にもカピバラが1歳男児かむ 女児被害の群馬サファリパーク 安全対策講じず》[掲載日 2022年10月6日 06:00])
 
《群馬県富岡市岡本の群馬サファリパークで女児(6)がカピバラにかまれる2日前、西毛地域に住む男児(1)も同様の被害に遭っていたことが5日、分かった。北村昭二園長は上毛新聞の取材に「安全対策が不十分だった。認識が甘く、反省しかない。二度とこのようなことがないよう、再発防止を徹底したい」と述べた。
 関係者によると、男児は9月25日に家族4人で来園。午前11時ごろ、柵の中でカピバラ1頭と触れ合っていたところ、突然襲われ、背中を複数箇所かまれた。
 園によると、男児を襲ったのは女児をかんだのと同じ雌のカピバラとみられる。北村園長は女児の被害に関する4日の上毛新聞の取材に対し「カピバラが人をかんだのは初めて」と話していた。5日に「うそをついてしまった」と認めた。
 
 テレビ局の取材に対して北村園長は,悪びれずに嘘をついたことを認めている.この園長は,男児がかまれた一件目の事故を隠蔽したのではないかと問われて,背中をかまれるくらいは日常的なことの範囲だから,隠したわけではないと答えている.
 すごい動物園だ.こんな園長では,今まで明るみに出なかった事故がどれくらいあったかわからない.
 別の新聞記事でも園長は「反省している」と述べているが,今日(10/8) 現在も,今回の事故について,公式サイトは何も触れていない.
 同園公式サイトのトップページにはカピバラの写真 (下のスクリーン・ショット) が堂々と掲載されているが,その画像の上にある《重要なお知らせ》に書かれているのは,次のことである.
 
★9月17日~11月6日までの土日祝日に、秋のふれあい祭り&グランピング体験を開催します。詳細はHP内最新情報で                              ★9月9日~メイドインアビスとのコラボ実施!スタンプラリーも実施中! 詳しくは最新情報で
20221008b

 
 群馬サファリパーク側は,女児が大きな怪我を負った事故について《認識が甘く、反省しかない》と園長が述べているが,公式サイトのトップページを閲覧する限り,事故に一言も触れていないことからすると,反省していないことがあからさまである.
 普通の神経なら「事故を起こしたことを反省して,○○という対策を行います」くらいは書くもんだ.
 カピバラは同園の稼ぎ頭なんだろう.小さな子供が何人怪我をしようが知ったことか,という園長の姿勢が情けない.
 
飼育係「園長っ,例の狂暴カピバラですけど,僕は今日もかまれました.なんとかしましょうよ」
園長「お前は馬鹿か.かむのはげっ歯類の本能だ.かまれたお前が悪いっ」
飼育係「でも,このままでは園に来てくれる子供たちが危険です.子供たちが怪我をしてからでは遅いです.カピバラとの「ふれあい」はやめて,柵の外から見てもらうだけにしましょう!」
園長「お前は馬鹿の上に無能か.うちは営利企業だぞっ.来園客の子供がどうなろうとカピバラで稼ぐんだっ」
飼育係「ううう 泣」 
 (このお話はフィクションで,実在の動物園とは無関係です)
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月 7日 (金)

小原ブラスの世渡り術

 NHK《「私は無実」反戦訴え指名手配のロシア国営TV元職員 動画公開》[掲載日 2022年10月7日 12:47] から引用する.
 
ことし3月、ロシア国営テレビのニュース番組の放送中にスタジオで反戦を訴え、その後、ロシア内務省により指名手配されていた、元職員の女性が、動画を公開し、「私は完全に無実だ」と訴えました。
 
 ロシア国営テレビ元職員のマリーナ・オフシャンニコワさんが放送中に反戦を訴えた事件について,日本の放送と雑誌のメディアはすべて彼女の勇気を称えた.
 だが,これに対して異を唱えた男がいる.ロシア出身のタレント,小原ブラスである.
 小原ブラスは,ロシアがウクライナ侵略を開始する直前,テレビ朝日《中居正広のニュースな会》(現在は「中居正広のキャスターな会」と番組名を変更) に出演してプーチンを礼賛した.「ロシアとウクライナは兄弟国だから,プーチン大統領は絶対にウクライナを侵攻しない」と言い切ったのである.
 そして三月,マリーナ・オフシャンニコワさんの事件が起きると,彼女への攻撃を行った.
 スポニチ《ロシア出身の小原ブラス ロシアの政府系TVでの女性社員の抗議「称賛していいか分からない」と疑う理由》[掲載日 2022年3月20日 10:55] から引用する.
 
小原は「こうやって国営放送で反対の声を挙げたっていうことは、物凄く勇気のあることですが、単純にそれを称賛していいかどうかって言うのは、ちょっと分からない」と断言。「というのも、あれ自体がもしかするとロシア側が仕組んでいることっていうふうにも言われているんですよね」とした。
「ロシアが海外に向けて国内で反対の声を挙げているって言うことを発信するって言うのはある程度メリットでもあるんですよ。なぜなら制裁が効いているんだなって西側に思ってほしいから」と、これ以上の経済制裁が必要ないと西側諸国に思わせるためのロシア側の仕掛けなのではと反体制派の間でささやかれているとした。
 
 小原ブラスは,ロシアのウクライナ侵略戦争開始前はプーチン礼賛者だったのに,その後次第に言うことを変えて,今ではプーチン批判をしている.しかしまだ,マリーナ・オフシャンニコワさんがプーチンの回し者じゃないかという自説を撤回していない.
 小原ブラスは「テレビの視聴者はみんな,半年前に自分 (小原) が何を言ったのかもう忘れてるだろう」と思っているのかも知れぬが,そうはいかぬ.
 テレビを視るのが楽しみな爺婆たちは,しっかり覚えとるよ.w
 小原は,こっそりと反プーチンに掌返しをしたのなら,マリーナさんに対する誹謗も撤回したらどうだ.
 だが,しないだろうなあ.それが小原ブラスの世渡りだから.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)



|

2022年10月 6日 (木)

飼い主になついていない犬は逃走する

 朝日新聞DIGITAL《犬が小田急電車に乗車、駅員かむ 散歩中に逃走 飼い主が見失う》[掲載日 2022年10月6日 21:30] から下に引用する.
 
6日午前7時20分ごろ、神奈川県秦野市の小田急線鶴巻温泉駅の駅員から「電車に犬が入り駅員がかまれた」と秦野署に通報があった。散歩中の犬が逃走し、何らかの原因で電車に乗車したとみられる。一部の電車に約10分の遅れが出たという。
 秦野署によると、同日午前7時ごろ、同駅に到着した秦野発新宿行き普通電車に茶色の中型犬が乗車。駅員2人が車外に出そうとしたところ、にらみ合いになり1人が指の付け根をかまれ、応急処置を受けた。乗客にけがはなかったという。
 犬は駅員が捕獲し、「拾得物」として近くの交番に届けた。同15分ごろ、別の交番に「散歩中にリードが外れて犬がいなくなった」と市内の高齢男性が訪れていた。犬は男性に引き渡されたという。》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
散歩中にリードが外れて犬がいなくなった》とこの男は述べているが,間違いなく嘘だ.実際は「リードを外した」のだ.首輪やハーネスとリードを接続するパーツには金属製のものと樹脂製のものがあるが,いずれも意図して外さない限り,外れない構造になっているからである.
 犬の脱走は,ダメな飼い主が,飼い犬の首輪をゆるくして散歩した場合に起きることがあるが,上の新聞記事の犬は写真を見ると首輪をしているから,そういうアクシデントではなく,飼い主がわざとリードを外したに違いない.
 犬を飼う能力のない不届きな飼い主は多い.最もけしからぬのは,散歩の途中で広い野原があったりすると,リードを外して犬を自由に遊ばせてしまうバカだ.このバカはたいていジジイで,リードを外された犬がはしゃいで走り回る様子を,阿呆な顔をして眺めていたりする.
 前に新聞沙汰になったことだが,こういうジジイに対して誰かまともな人が,犬をノー・リードにするのをやめるように注意すると「犬は自由に走りまわる生き物なんだ,文句を言うな!馬鹿やろうっ」などと逆切れする.
 
 それから根本的なことだが,飼い主と犬との間に信頼関係がないと,犬は脱走する.この信頼関係というのは,飼い主が「群れ」(飼い主と犬からなる集団) のリーダーの地位にあり,飼い犬は「群れ」の一員であるという関係だ.
 しかるに犬が「群れ」のリーダーの地位にあると,当然,飼い主の指示に従わない.リードを外せば逃走する.
 
 新聞記事によると,逃走した犬を駅員が車外に出そうとしたところ,駅員にかみついたという.
 これは想像だが,この犬は飼い主に,躾と称する暴力をふるわれていたのではないか.「群れ」の子分のくせにリーダーに暴力をふるう人間を,犬は嫌う.そのため人間に対して敵対感情を持っていたのではないか.そんな気がする.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月 5日 (水)

ロシア軍の不穏な動き

 REUTERS《ロシア軍、ウクライナ東・南部で急速に撤退のもよう》[掲載日 2022年10月5日 05:38] に気になる内容が掲載されている.以下に引用する.
 
《(ロシア) 国防省は定例会見で撤退については言及しなかったものの、ロシア軍の動きを示す地図は、ロシア軍が支配していることを示す地域が前日から大幅に縮小した。
 東部ではロシア軍の防衛線がルガンスク州境まで撤退したもようで、ハリコフ州ではロシア国境近辺の一部の小地域を除き、ロシア軍が撤退したことを示している。南部のヘルソン州でもロシア軍の防衛線が後退した。
 
 ロシアが現時点で急遽撤退する必要はない.だとすると,考えたくないことだが,ロシアはウクライナ/ロシアの戦闘が激しい地域に戦術核兵器を投下することを決断し,自軍の被爆を避けるために後方に下がっているのではないか.
 そうでないことを祈る.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

夢と魔法の国の謎

 親戚の女性たちが揃って今月,TDRへ遊びに行くという.全員,七十歳前後である.最年長は私より二歳上の七十四歳だ.アラフィフは五十歳前後であるが,六十歳前後はどう呼ばれているかというと,アラカンということがあるらしい.アラウンド還暦ですな.七十歳前後はもう日本語がない.
 さて,聞けば全員が体のあちこちに故障を抱えていて,「みんなでディズニーランドに行けるのはもうおしまいかも」というわけで,老骨に鞭うってミッキーに会いに行くのだという.
 彼女らは若い頃から浦安の夢と魔法の国が大好きだったが,今でも園内で頭にミッキーのカチューシャをする勇気があるかどうかは知らない.
 
 私が子供の頃,日本テレビの番組「ディズニーランド」が隔週放送されていた.Wikipedia【ディズニーランド】には下の記述がある.
 
番組概要
 ウォルト・ディズニー・プロダクション制作の一時間番組。ウォルト・ディズニー・スタジオが初めてテレビ界に提供した作品として有名である。世界初のディズニーパークであるディズニーランドの事業資金を確保し、またウォルト・ディズニー自身が構想する魔法の王国を広く知らせる目的で企画された紀行番組であった。初期はウォルト自らが出演し、「未来の国」「おとぎの国」「冒険の国」「開拓の国」の4つの国のうちから、ティンカー・ベルが妖精の粉を振りかけた一つの国をとりあげ、それに関連した内容を紹介するものであった。
 
 Wikipedia【ディズニーランド (テレビ番組)の放送一覧】に,各放送回のタイトルが一覧表に掲載されている.
 上の引用に「未来の国」「おとぎの国」「冒険の国」「開拓の国」とあるが,「未来の国」と「開拓の国」は子供向け自然科学番組の趣があり,「冒険の国」はトム・ソーヤーが登場する物語など少年の心がわくわくする内容が多かったように思う.
 これに対して「おとぎの国」はディズニー世界の中心で,四十五分の放送時間は楽しいアニメが満載だった.
 アニメの主役級キャラはもちろんミッキーマウスだが,英語の綴りは Mickey Mouse だから,ミッキー・マウスと書くのが本当は適切だ.準主役級キャラのドナルドダックは Donald Fauntleroy Duck (ドナルド・ダック) である.
 いずれも,ちゃんと Mouse,Duck という姓を持っている.だから彼らの名はミッキーネズミとかドナルドアヒルではない.ネズミやアヒルをモチーフにしたキャラクターであって,ネズミでもアヒルでもない.
 これに対して,いわゆるディズニー・プリンセスを除くディズニー・アニメのもう一人の準主役級キャラはグーフィーだが,これは単にグーフィーと呼ばれている.フルネームは,デビュー当時はデッピー・ダウグ (Dippy Dawg;バカ犬) だったが,のちに改名してグーフィー・グーフ (Goofy Goof) になった.
 goof はスラングで「まぬけ」の意味で,Goofy Goof ではわけがわからん (ほんとはわかりやすい罵り言葉だけどね) が,元の名の Dippy Dawg からすると,グーフィーは犬をモチーフにしたキャラクターであることがわかる.(dawg はスラングで犬のこと)
   
 さて子供の頃の私は,グーフィがプルートの首にリードをつけて散歩しているのが不思議でならなかった.犬が犬を連れて散歩するのはシュールだと思ったのである.
 しかし今はよくわかる.プルートはペットの動物そのまんまだが,ミッキーやドナルド,グーフィーはネズミやアヒルや犬をモチーフにしたキャラクターなのだ.
 ニュースサイトである秒間SUNDAY《マジか、ディズニーの「グーフィー」実は犬ではない事が判明、本当の正体は…》[掲載日 2021年5月27日 8:59] から引用する.
 
世界中で人気のキャラクター「ディズニー」。もはや有名になりすぎて、可愛いとか面白いとかそういう定義を外れ、超越的で神聖化した存在です。そうなってくると決して触れてはいけない、ご法度的なネタが多数存在します。その中でこちらの件に関しては、あまり真実が語られていないのですが、実はあの「グーフィー」にまつわる衝撃的な事実が話題となっております。
グーフィーは犬ではない?
ミッキー・ミニーはネズミ。ドナルドダックはアヒル。
では「グーフィーは?」と質問されれば、多くの方が犬。と答えるでしょう。
しかしながらグーフィーは犬ではなく「牛」である可能性が浮上しております。
海外メディア「Mirror誌」によると、グーフィーが犬か牛どうか、Facebookで議論が勃発しているという。
 
 上に引用した記事の導入部では上のように書き始めているが,最後は《なんと、グーフィーはグーフィーだった。…… いずれにせよ、キャラクターを安易に動物として決めつけるのはよくないことですね。》と,妥当な結論でまとめている.
 子供時代に私が誤解していたことがもう一つある.それはクマのプーさん (ディズニーの世界では「くまのプーさん」) がクマだと思っていたこと.本当はヌイグルミであることを知ったのは,かなりあとのことである.
 子ども時代の私と同じ誤解は今でもあるようで,ネットの質問掲示板に「プーさんの背中のチャックはなんですか?」との質問がある.
 それに対して「着ぐるみのプーさんの背中のチャックを開けると,本物のプーさんが出てくる」旨の回答がある.なかなかシュールである.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月 4日 (火)

買った酢を使いきれぬなら買わなければよい

 8760byPostseven《賞味期限が切れたお酢はどうする?節約アドバイザーが教える意外な活用法》[掲載日 2022年10月3日 07:00] に愚かなことが書かれている.下にテキストと,リンク切れに備えてスクリーン・ショットで引用する.
 
20240829a2
 
一家に1本はある、お酢。賞味期限切れになってしまったとき、料理以外に活用できる方法があるそうです。節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんに教えてもらいました。
* * *
お酢は掃除や洗濯で活躍
 料理に使う酢ですが、賞味期限が切れてしまったときや、使い切れないときに捨ててしまうのはもったいないです。
 お酢に含まれるクエン酸には汚れを落とす作用があるので、キッチン周りの掃除に使うことができます。食品なので口に入っても大丈夫ですし、合成洗剤に比べて肌も荒れにくいのがうれしいポイントです。
お酢スプレーで簡単除菌
 さらにお酢には菌の活動を抑える静菌効果もあります。食べ物がついて菌が繁殖することがある冷蔵庫や電子レンジも、お酢で湿らせた布でサッと拭いておくと、菌の繁殖を防ぐことができます。……(以下引用略)……》(引用文中の文字の着色強調は当ブログの筆者が行った)
 
 上に紹介した記事の筆者である丸山晴美さんは,調べたところ,生活科学分野の教育を受けていない.「節約アドバイザー」は自称の肩書である.
 しかし,科学知識がなくても,何か原稿を書く時には事実を調べることくらいはして欲しい.そうしないと世の中にデマを振りまくことになる.
 上に《お酢に含まれるクエン酸》とあるが,普通の料理に使用する酢 (食酢,醸造酢) は,穀物を原料とする穀物酢とりわけ米酢であり,数パーセント含まれる酢酸を主成分としていて,クエン酸はほとんど含まれていない.果汁を原料とする果実酢には少量のクエン酸が含まれていることがあるが,主成分ではない.
 料理用の酢を,賞味期限が切れたからといって《キッチン周りの掃除に使う》と,酢酸の刺激臭で咽ることになるからやめたほうがいい.
 シンクや水道蛇口などの掃除に,酢ではなくクエン酸が使用されるのは,刺激臭がないからである.
 料理用の酢は長期保存しても,風味が多少劣化はするが腐敗はしない.従って賞味期限が切れても,レシピサイトを調べて,酢の物などの料理に使って消費すればいい.それが面倒だとか,そもそも酢を使った料理が好きでない,というのなら酢を買わなければいい.
 自称「節約アドバイザー」である丸山晴美さんの意見に異を唱えるようだが,買ったら使う,使わなければ買わない,これが節約というものである.w
 私は,料理には瓶入りのポン酢やミツカン「カンタン酢」などが便利なので,酢を買わずに済ませているが,これで不便はない.
 それから,塗装してある家電製品を酢で拭くのは,腐食の原因になるからしてはいけない.何かしらの理由で止むを得ず使用したら,水拭きを入念に行う必要がある.これは常識である.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

同い年の人の訃報

 citrus《一回り年下のサラリーマンにナンパされた!「歳いくつ?」と聞かれたので…少し場が盛り上がる答え方が参考になる》[掲載日 2022年10月1日 21:00] に掲載されたツイートから引用する.
 
居酒屋でナンパされた。一回り年下のサラリーマン。酔いが回ると聞かれる「トシいくつ?」隠すつもりはないけど本当の年齢言うと引かれるんだよね。で最近見つけたベストアンサー「石田ゆり子と同い年」すると「おっ」となぜか盛り上がる。ゆり子さんありがとう。美しい50代は酒場にも活気を与えてる。
 
 石田ゆり子さん,好感度高いですからねー.年齢を訊かれて「石田ゆり子と同い年」と答える女性も好感度高い.
 では私が年下の女性から年齢を聞かれたらどう答えようか.いくつか選択肢がある.
「ついこのあいだ亡くなった三遊亭円楽と同い年」
「二年前に亡くなった志村けんと同い年」
「二年前に亡くなった岸辺四郎と同い年」
「八年前に亡くなった やしきたかじん と同い年」
「松田優作が生きていれば同い年」
 
年下の女性「生きてる人はいないの?」
私「つい先日,羽田空港の保安検査で逮捕された村田兆治と同い年」
年下の女性「乱暴な人はいや」
私「武田鉄矢も同い年」
年下の女性「説教っぽい人もいや」
私「じゃガッツ石松はどうですか.説教したくてもできない人です」
年下の女性「・・・」
私「間寛平ちゃんとか」
年下の女性「ジャンルが狭すぎです.少しシブめな人はいませんか?」
私「大竹まことでいかがでしょ」
年下の女性「それならなんとか…」
 
 というわけで「大竹まことと同い年」にします.
 それにしても円楽.同い年の人が亡くなるのはさみしい.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月 3日 (月)

プーチンは核兵器を使うか

 今朝の《飯田浩司のOK! Cozy up!》を視聴した.月曜日は須田慎一郎氏の時事解説の日だ.
 須田氏はロシアの現状について,プーチンは対ウクライナ戦争の強硬派 (チェチェン共和国のカディロフ首長や,ロシア民間軍事会社ワグネル・グループなど) に突き上げられているとし,戦術核兵器を使用する可能性が高まっていると述べた.
 ロシアが,ロシアに併合したと主張している地域で戦術核兵器を使うわけにはいかないから,現在ウクライナが制圧しているところに投下することになるが,それにはデメリットもある.すなわち放射能汚染された土地は農業が不可能になるし人も住めない.ということはこれからロシアが占領する意味がなくなるということだ.
 このようにあれやこれやのメリット/デメリットを勘案してプーチンは核兵器の使用を決断するだろうが,ソ連時代にチェルノブイリ原子力発電所事故を起こしているロシアは,むしろ核兵器使用のハードルが低くなってしまっている,というのが須田氏の見解だ.馬鹿とプーチンにつける薬はないと本当に思う.
 この須田氏の意見に対して飯田浩司アナは,デメリットの一つとして「核兵器を使用したら,もうロシアを支持する国は世界に一つもなくなるでしょうし…」と述べた.
 だが,果たしてそうだろうか.
 国連加盟のアフリカ諸国はロシアと関係が深い.国連総会でロシア非難決議を採択しても,アフリカ諸国の半数は賛成しない.
 それらの国は政府が,内政上の必要からロシアの軍事援助に頼っているからである.(参考;東京外国語大学現代アフリカ地域研究センター「ロシアのウクライナ侵攻とアフリカ」[2022年3月6日掲載]など)
 ロシアが戦術核兵器 (威力は日本が被爆した原爆程度) をウクライナに投下した場合,これまで対ロ制裁に消極的だった仏独両国も他の米英およびEU諸国と完全に歩調を合わせるだろう.その点では西側諸国の結束は現在よりも高くなると思われる.
 しかし親ロシアのアフリカ諸国は,核兵器の使用をそれほど深刻に感じないのではないか.彼らは,ウクライナ国民が生きようと死のうと知ったことではない.そんなことより反政府勢力を制圧するためにロシアの武器援助とワグネル・グループの戦争支援が欲しい.明日の理想よりも今日食うメシが大事なのだ.
 従って,飯田アナの楽観論「ロシアは国際的な支持を失う」は現実的でないと思われる.
 そのような状況下,「核兵器を使用してもロシアは国際的に孤立しない」前提で,軍事的なメリットがあるとプーチンが判断すれば,戦術核兵器を使う可能性はあるだろう.
 ウクライナを支持する米欧諸国としては,現状では国連の場でロシアを孤立させることは無理だが,しかし軍事的なデメリットが大きいとプーチンに判断させれば,核兵器の使用を断念させることはできる.
 最近,そのことに関する発言をポーランドのズビグニェフ・ラウ外相が行ったと,ジャーナリストの木村太郎氏が述べている.(FNNプライムオンライン《「核使用すれば黒海艦隊を殲滅」とロシアに警告…プーチン大統領に「二の足」を踏ませるか?》[掲載日 2022年10月3日 11:51])
 木村氏によれば,彼の推測に過ぎないとはいえるが,ロシアが核兵器を使用すれば,ウクライナはロシア黒海艦隊を殲滅することが考えられるという.もちろん「ウクライナは」は修辞である.黒海艦隊殲滅に必要な兵器と戦闘技術は米国が供給するのだ.
 だとするとプーチンは,ウクライナのどこかに戦術核兵器を投下して得られるメリットと,黒海艦隊を失うデメリットを秤にかけて,判断することになる.
 これに関して,ネット上のデマかも知れないが,ロシアの核弾頭ミサイルが既にウクライナ方面に移動したとの情報が流れている.
 プーチンは核兵器を使用するか.それは現在ロシアを支持している多くのアフリカ諸国が,プーチンに「たとえ核兵器を使用しても,ロシアを支持する」と伝えているか否かにかかっている.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

「国葬」の場で,弔辞の使いまわしをした人

 週刊現代《菅義偉前首相 「安倍国葬」で話題を呼んだ感動の弔辞のウラに「使いまわし」と「元ネタを教えた人物の名前」》[掲載日 2022年10月2日 12:00] から下に引用する.
 
葬儀で異例の拍手を浴びた菅本人、ABEMAの取材に弔辞についてこう鼻を高くした「(岸田から)提案があったので、『大変だ』と思って一生懸命資料集めから。一気にではなくまず全体像を入れていくというか、『何をして、何をして』という構想からした。それと、私自身が今まで発言したものを集めていき⋯⋯」
 本当にそうだろうか。
……(引用中略)……
 実はこの歌、すでに安倍が盟友の葛西に向けたお悔やみの言葉の一説だったのである。6月15日には東京・芝の増上寺で葛西の密葬がおこなわれ、そこで安倍自身が葛西に対する弔辞を読んでいる。
 その弔辞台本を描いたのが、前国家安全保障局長の北村滋だ。
 もっともこのときの弔辞には山縣有朋の歌はない。
 とすれば、フェイスブックの使いまわしということになりはしないか。
 そこで取材してみると、意外な人物の名前が浮上した。事情通の話。
「国葬の弔辞で菅さんに山縣の歌のアイディアを授けたのは、前官房副長官の杉田和博さん。杉田さんが菅さんの首相秘書官を務めていたTに話をして、今度の弔辞が出来上がったのだと聞いています」
 とどのつまり、杉田が振り付け、安倍のフェイスブックを使いまわしたかのように受け取れるのである。
 絶賛された国葬の結びがそれでいいのか。
 さらに異例の拍手を最初にした人物として前全国市長会会長の松浦正人の名前が挙がっている。そこについてもシナリオがあったのだろうか。(敬称略)》(引用文中の文字の着色強調は,当ブログの筆者が行った)
 
 ネット上の雑誌メディアのいくつかが,安倍元首相の「国葬」で菅前首相が弔辞を読むことについて,ちゃんと弔辞を読めるかと心配していた.菅は式典のスピーチで読み飛ばしをやらかした前歴があるからだ.紙に書いた原稿を読んでいるうちに,自分がどの箇所を読んでいるかフッとわからなくなり,かなり先のところに飛んでしまったのである.
 これは同情できなくはない.自分が書いた文章であれば頭の中に大体の起承転結が入っているから,支離滅裂な読み飛ばしはやらないものだが,他人の書いた原稿ではそうはいかない.
 私も講演会で座長をした時に長いスピーチをした経験が何度かある.私の場合は原稿を読むほどエラくなかったのでいつも暗記していたのだが,途中で原稿に書いた言い回しを忘れてしまったことがある.しかしその時は,アドリブで何とか取り繕ってピンチを乗り切った.起承転結は頭にきちんと入っていたからである.
 しかし政治家が,他人の書いたスピーチ原稿を読む場合は事前に何もせず,いきなり読むのだろうから,頭が瞬間的に空白状態になったら,取り繕うということができないだろう.菅前首相は,国会答弁でも意味不明なことを述べることがあった.老人性かどうかわからぬが,頭が空白になってしまうのだろうと思われる.
 そういうことがあるので,菅前首相の弔辞は危ぶまれていた.
 今回は読み飛ばしはなかったので,それはいいとして,首相秘書官だった人物が菅のために書いた弔辞原稿が,事もあろうに安倍元首相本人が既に財界人の死去に際してフェイスブックで使った話の使いまわしだったというのが,上の週刊現代の記事だ.
 菅のこの大失態は,実際の弔辞原稿を書いた元首相秘書官が悪い.菅は恥をかかされたと言っていい.
 
 さて週刊現代の記事は《さらに異例の拍手を最初にした人物として前全国市長会会長の松浦正人の名前が挙がっている。そこについてもシナリオがあったのだろうか》と述べているが,実は「国葬」で拍手をするというアイデアは,前全国市長会会長の松浦正人の仕込みであったことを,「国葬」直後に,フジテレビの平井文夫上席解説委員 (安倍,菅のラインに近い人物である) がバラしてしまっていた.その仕込みについては当ブログの記事《「国葬」の場で,菅前首相を持ち上げる趣旨の拍手をした人》で既に紹介した.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月 2日 (日)

私の誤字センサー (3)

 他人が書いた文章中の誤字をすぐ見つける特技が私にはある.今回は下の新聞記事だ.
 報知新聞《アントニオ猪木さんの死は、コンプライアンスという概念がなかった昭和時代の終わりか》[掲載日 2022年10月1日 23:05] から下に,テキストとスクリーン・ショットを引用する.
 
しかし、力道山が1963年12月に39歳で急逝。ジャイアント馬場が日本プロレスのエースとして人気を支えたが、71年に猪木さんは「会社乗っ取り」を理由に日本プロレスを追放され新日本プロレスを設立。さらに翌72年に馬場も日本プロレスを退団し全日本プロレスを旗揚げし、国債を含め4団体まで増えると人気は分散し下降。プロレス人気は風前の灯火となった。
 
20221001a
 
 少し前にNHKの番組《第2回キーボード選手権 生字幕入力コンテスト」》[初回放送日 2022年8月30日] を視聴して,あらためて確認したのだが,プロのキーボード入力者は,できるだけ単漢字変換または単文節変換で日本語入力している.
 なぜなら,日本語IMEに連文節変換させると,誤変換が発生したのを見逃しやすいからだ.単漢字変換なら誤字入力の可能性はほとんどないし,単文節変換でも誤入力を発見しやすい.
 テレビ放送で,画面に誤字が表示されたら放送事故だ.アナウンサーとかニュースのキャスターが「誤字がありましたことをおわびします」と言わなければならない.
 プロの入力者たちは連文節変換をしないが,報知新聞の記者は素人だから,国債プロレスなんていう誤字をやらかしてしまう.それにしても国債プロレスって.w
 余談だが,上記の報知新聞記事は,あたかも故アントニオ猪木氏が法令遵守しない人であったかのように根拠を示さずに述べているのだが,これは事実に反する.この記事を書いた記者はコンプライアンスの意味を知らないのである.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

2022年10月 1日 (土)

「国葬」の場で,菅前首相を持ち上げる趣旨の拍手をした人

 FNNプライムオンライン《菅義偉さんの感動的な弔辞の直後に1人だけ大きな拍手をした人がいた。やがてそれが会場中に広がった》[掲載日 2022年9月30日 17:21] に,フジテレビの平井文夫上席解説委員が,おもしろいことを書いているので,下に引用する.
 
菅氏の弔辞に対し、最初に大きな拍手をした人は前全国市長会会長の松浦正人氏だった。僕の高校の先輩で安倍氏に非常に近かった人だ。献花に行く途中で声をかけ「お葬式では普通は拍手しないんじゃないですか」と聞いてみた。
 松浦氏は「『今より後の世をいかにせむ』なんだよ!安倍さんが亡くなった直後に菅さんに電話して『今はあんたがしっかりせんとだめだ』と伝えた。菅さんに安倍さんの遺志を継いでほしい。岸田首相にちゃんと助言してほしい。だから拍手した」と一気にしゃべった。
 松浦氏は亡くなった「スター」である安倍氏(伊藤博文)の後の日本を、「ワキ役」の菅氏(山県有朋)に導いてほしいという期待で、一人だけで大きな拍手をしたのだった。》(引用文中の文字の着色は当ブログの筆者が行った)
 
 安倍元首相の「国葬」で菅前首相が弔辞を読み終えた直後,会場で拍手が起きた.メディアの中には「菅氏の弔辞が感動的だったので拍手が起きた」と報道したところがあるが,実はこの拍手は「仕込み」であったことを,フジテレビの平井文夫上席解説委員が浅慮でバラしてしまったのである.(この平井という人はテレビ局の人間でありながら舌禍を起こすので有名で,問題発言の例がWikipediaにも書かれている.問題発言で謝罪にまで追い込まれたこともある困った人物であるが,政治的には安倍・菅ラインの応援団である)
 
 安倍元首相の「国葬」を巡るドタバトの結果,岸田内閣の支持率が大きく低下し,自民党内に「この内閣はもう長くはもたないのではないか」との観測が出てきて,次の内閣は菅義偉前首相の再登板だとささやかれている.
 平井文夫上席解説委員は菅応援団と目されており,平井氏は冒頭に紹介した記事で菅前首相の再登板論に燃料を投下したつもりと思われる.
 しかし,ここは事実をバラさずに「菅氏の弔辞が感動的だったので,自然発生的に拍手が巻き起こった」としておいたほうがよかった.
 実際,今日 (10/1) 放送のテレビ朝日《中居正広のキャスターな会》を視聴していたら,番組冒頭でレギュラー出演者の古市憲寿が「自然に拍手が起きた」ので感動したと感想を述べた (下註).しかし前全国市長会会長の松浦正人氏がサクラとなって,意図的に拍手を先導したとわかったら,古市氏のように 騙されやすい ナイーブな人々は鼻白むに違いない.結果的に,平井文夫解説委員が書いた暴露話は,菅前首相の再登板論にはマイナス効果だった.思慮なくペラペラしゃべるとロクなことはないものである.
 
[註]
 デイリースポーツ《古市憲寿氏「菅さんのスピーチで雰囲気変わった」 参列した安倍元首相の国葬の印象語る》[掲載日 2022年10月1日 13:35] から下に引用する.
タレントの劇団ひとりから「どんな雰囲気でした?」と話を振られると、古市氏は「菅さんのスピーチの時に雰囲気変わったっていうか。普通、お葬式で拍手ってしないじゃないですか。でも、菅さんのスピーチがすごくみんなの胸を打つものだったんで、自然とみんなが拍手をしたというか」と、菅義偉前首相が友人代表として読んだ弔辞が感動を呼んだと振り返った。
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)


|

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »