« 反社会的団体の老舗 /工事中 | トップページ | 反ワクチン&ノー・マスク政党 »

2022年7月16日 (土)

近衛兵ピエール・ユランの不思議な肖像画

 昨日 (7/15) 放送のNHK《アナザーストーリーズ 運命の分岐点》は《“ベルサイユのばら”オスカルになりたかった私たち》[初回放送日 2022年7月15日] だった.
「ベルサイユのバラ」作者の池田理代子さんは昭和二十二年 (1947年) 生まれのいわゆる団塊の世代,私よりほんの少し年上だがほぼ同世代である.テレビ番組ではあまりおみかけしたことはないが,昨日の放送では今も若々しい印象であった.
 それはさておき,番組中に,オスカルのモデルであるピエール・ユラン (Wikipedia【ピエール・ユラン】) の肖像画が映し出された.下の画像は録画映像をカメラで撮ったものである.
 
20220716a
 
 この肖像画でピエール・ユランは馬の背に後ろ向きに乗っている.
 なんだこれは?と思い,この絵についてウェブを検索したのだが,探し出すことができなかった.
 背景はたぶん鉛筆画なのに近景の人物は彩色されていることから,油彩画ではなく,コラージュ画像のように見えなくもない.
 昨日の放送ではなんの説明もなくこの絵が使われたが,奇妙なことである.
 それにしても不思議な絵だ.
 
*********************************************
ウクライナに自由と光あれ
Pics2693_20220307154501
(国旗画像は著作権者来夢来人さんの御好意により
ウクライナ国旗のフリー素材から拝借した)



 

|

« 反社会的団体の老舗 /工事中 | トップページ | 反ワクチン&ノー・マスク政党 »

新・雑事雑感」カテゴリの記事