犬が遊ぶときのポーズ
犬でも猫でも,私たちがペットと気持ちを通わせるためには,彼らの動作や行動,鳴きかた (吠えかた) の意味を知らねばならない.
ペットと飼い主の気持ちの交流について,テレ朝のニュースが大嘘をついていたので,困ったものだと呆れた.
テレ朝news《飼い主さま守るため…必死に立ち向かう敵は?》だ.
放送された画面を見れば,犬を飼ったことのある人には常識だが,この柴犬は尻尾を上げて,かつ「お辞儀行動」を取っている.低い唸り声は出していない.
つまりこの柴犬は,飼い主と巻き尺で遊んでいるのだ.画面に書かれているRPG的な台詞は,動画を投稿した飼い主のお遊びに過ぎない.
ここで遊び道具に使われている巻き尺は,猫と遊ぶときの猫じゃらしと同じ意味を持っている.
だから《飼い主さまを守るため》なわけがない.頓珍漢も休み休みにせい.柴犬の飼い主は巻き尺のこちら側にいるのだから,巻き尺が敵のはずがない.どんなアホ犬 (この動画のかわいい柴犬はアホじゃないけどね) でも,そんなことぐらいわかる.w
《飼い主さまを守るため》云々は,このネタを拾ってきたテレ朝の記者が,ネット上の動画に勝手につけたキャプションであることが明らかだ.
犬や猫の行動の意味に無関心なくせに,この記者は動画を集めて仕事をした気になっているのだ.そんなこっちや報道部門に異動させてもらえぬぞ.
| 固定リンク
「新・雑事雑感」カテゴリの記事
- バンされました(2023.12.03)
- 六郎,脱走兵となる(2023.12.02)
- 情けない人生 /工事中(2023.12.01)
- セイヒクアワダチソウ(2023.11.29)
最近のコメント