委託費ドロボー
昨日の深夜から未明にかけて神奈川県下にエリアメールの事故が発生した.
朝日新聞DIGITAL《津波のエリアメール、20回届いた人も 神奈川知事が設定ミスを謝罪》[掲載日 2022年1月16日 17:28] から引用する.
《神奈川県は、16日に気象庁が発表した津波注意報をめぐり、携帯電話向けの緊急速報メール(エリアメール)が、未明から早朝にかけて最大で計20回配信されていたと発表した。本来は配信しないメールだった。配信システムの委託業者によるプログラム設定ミスが原因で、すでに改修したとしている。》
《神奈川県の黒岩祐治知事はツイッターで、委託先の設定ミスとしつつも県の責任だと説明。そのうえで「業者に責任を押し付ける気はありません。ですから、私が謝罪しています。私自身も寝不足です」と投稿している。》
二流メディアは,知事の《私自身も寝不足です》発言を捉えて,リーダーとして言ってはならないことだ,などと炎上方向に誘導しようとしている.
事故原因を作ったのは誰かを不問に付すとは,不見識も甚だしい.
事故の原因は,委託業者のNTT東日本神奈川事業部がまじめに仕事をしなかったことである.
手抜き仕事で県から委託費を巻き上げていたのである.
黒岩知事は,いわば被害者である.また私たち神奈川県民も血税を同事業部に窃盗されたに等しい.
知事が謝罪するのは致し方ない (1/17現在,同事業部は公式サイトに謝罪文を掲載していないため) が,同時に「NTT東日本神奈川事業部に厳しいペナルティを課します」と言って欲しかった.そうしないと,事故の原因が曖昧になって,NTT東日本は素知らぬ顔して逃げ切るだろう.
ペナルティとは委託費の減額である.怒れ,黒岩知事.
ちなみに私は,寝ることを諦めて,ネットゲームに興じた.けっこう経験値がはかどった.w
| 固定リンク
「新・雑事雑感」カテゴリの記事
- 私の誤字センサー (21)(2023.09.24)
- ウミガメ虐待団体(2023.09.24)
- プリプリエビプリオの謎 /工事中(2023.09.23)
- ホテルの,シーツがピンと張られたベッドの使いかた(2023.09.22)
最近のコメント