体温計に文句を付ける人たち
体温計が紛失した.部屋の中を探しまくったが見つからない.
しかたなく一本買うことにした.このコロナ禍,体温計なしではやっていけない.
そこでアマゾンで評判のよいものを探して見たのだが,ちょっと不思議な思いがした.
オムロンやその他数社から発売されているが,最近になって,☆一つと言うほとんど罵倒みたいな評価がなされているのだ.
レビューのほとんどは高い評価を付けているのに,ほんのわずかな☆一つが最近のレビューに多いのだ.
なんとなく裏がありそうな印象である.
今の標準的な電子体温計は,予想モードと実測モードがある.
予想モードは正確さに欠けるが,短時間で測定できる.
実測モードは,10分という時間がかかるので,普通の人の日常ではそんなことはしていられない.
従って通常は予測モードで使用するが,この場合,0.5℃のバラツキなんてのは無視する.
有効数字を見れば歴然だが,電子体温計の予測モードは元々そんな正確さも精度も持っていないのである.
有効数字の意味がわからぬ馬鹿は高校から勉強し直すがよい.
「自分の平熱は36.1℃なのに,測定結果が36.8℃だったから,これは体温計の体を為していない」と怒っている奴がいる.
そういう難癖をつける人は,基礎体温計を使えばいいのだ.有効数字が一桁多いからである.
もっとも酷いのは次のレビューだ.
《平熱が低いのに通常の体温計だと割と時間を食ってしまう為こちらを購入。
朝晩と2回測っていたのですが何故か通常よりも+8〜10℃も高く不安になり
通常のもので試してみたものの結構な温度差が生じました。
特に普段と変えたこともなかったため今回返品させて頂きましたが
使いやすく早かったためこちらで正確な温度が測れたらとても理想的な体温計でした。とても残念です…。
43人のお客様がこれが役に立ったと考えています》
この阿呆は《何故か通常よりも+8〜10℃も高く不安になり》と書いているが,通常より+8度も高かったら,のんびりと不安になっている場合ではない.初期故障に決まっているが,それがわからぬのは,頭が故障している.w
どうも日本人の常識レベルが低くなっているのではなかろうか.
| 固定リンク
「新・雑事雑感」カテゴリの記事
- NHK《花の生涯》主演女優淡島千景(2023.02.07)
- 恥ずべき日光さる軍団の虐待(2023.02.06)
- やっぱり割り箸がいいなあ(2023.02.06)
- 逆マスク警察の逆襲 /工事中(2023.02.06)
- うろ覚えの知識を披露して間違ってしまった栄養士(2023.02.04)
最近のコメント