坐剤のイントネーション
「坐剤」の発音 (イントネーション,音の高低) は,私は [ざ↗ざい] (日本語Wiktionary「坐剤」からの引用) と発音している.最初の「ざ」は低く,次の「ざ」と「い」は高くする.
イントネーションは各地方の言葉に独特であると思われるが,北関東生まれ育ちの私がこれまで東京,横浜,静岡で居住,生活してきた限りでは,「坐剤」は「ざ↗ざい」と発音されていると思う.手元にイントネーションに関するレファレンスとされている明解国語辞典がないので断定はではきないが.
ところである日,テレビを観ていたら,ある医薬品会社のCМで「坐剤」を「ざ↘ざい」と発音した.最初の「ざ」を高く,次の「ざ」と「い」を低く発音した.これは「太宰」と同じイントネーションである.
これを耳で聴いて以来,頭の中に「坐剤治」というアホな単語が居座ってしまい,困っている.
| 固定リンク
「新・雑事雑感」カテゴリの記事
- NHK《花の生涯》主演女優淡島千景(2023.02.07)
- 恥ずべき日光さる軍団の虐待(2023.02.06)
- やっぱり割り箸がいいなあ(2023.02.06)
- 逆マスク警察の逆襲 /工事中(2023.02.06)
- うろ覚えの知識を披露して間違ってしまった栄養士(2023.02.04)
最近のコメント