ジャスティス・リーグで暇つぶし
ORICON NEWS《『ゴーストバスターズ』新作映画、2・4公開 あのテーマ曲が流れる最新予告解禁》[掲載日 2021年10月18日 23:17] から引用する.
《予告映像の後半では、ついにあの『ゴーストバスターズ』のテーマ曲が登場。祖父がかつてニューヨークを救ったゴーストバスターズの一員だったことを知ったフィービーは、<ECTO-1(エクトワン)>に乗り込み、ゴースト捕獲装置<プロトンパック>を手にゴーストたちに立ち向かっていく。世代を超えた戦いは、一人の少女に託された》
ゴーストに立ち向かう一人の少女.なんかよさげな印象ですな.
来年の二月というと,コロナ第六波が沈静化した頃か.
巣ごもり需要がどうのこうのとテレビの番組でコメントする人がいるが,話は酒と食い物のことばっかりだ.
東京都と神奈川県を除く関東諸県の魅力度が全国最低レベルだとかつまらぬことを言っていないで,配信映画のランキングとか他にやることはあるだろうに.
コロナ禍後に再発見された書籍や作家の話なども,おもしろいと思うが.
私の最近の巣ごもりは,アメコミ映画だ.
これまでには劇場で『ワンダー・ウーマン』しか観たことがなかったので,この映画の一連作品である『マン・オブ・スティール』『バットマンvsスーパーマン』『ジャスティス・リーグ』『ワンダーウーマン 1984』のBDを買ってみた.一日一作ずつの鑑賞である.
| 固定リンク
「 続・晴耕雨読」カテゴリの記事
- エンドロール(2022.05.04)
- ミステリの誤訳は動画を観て確かめるといいかも(2022.03.22)
- マンガ作者と読者の交流(2022.03.14)
最近のコメント