いつも笑顔で
毎日新聞《自宅療養の妊婦、入院できず新生児死亡 熊谷知事「重く受け止め」》[掲載日 2021年8月19日 20:09] から一部引用する.
《千葉県柏市で17日、新型コロナウイルスに感染して自宅療養をしていた妊娠中の30代女性が、腹部に張りがあると訴えたが受け入れ先の医療機関が見つからず、自宅で出産した乳児が亡くなったことが同市保健所や県医療整備課などへの取材で分かった。女性は1人暮らしで妊娠8カ月だった。県は詳しい経緯を調べている。》
《熊谷俊人知事は19日の定例記者会見で「この妊婦の方も含め、入院すべき人が入院できない状況は重く受け止めている。病床拡充と産科ネットワークの構築が重要だ」と述べた。》
熊谷知事の記者会見を私はテレビの報道で見た.
知事はにこやかに,この痛ましい事件について「重く受け止めている」と述べた.
私は,深刻なことは悲痛な面持ちで話すべきだと思う.
知事は,子を亡くした女性に関して何ら悲しみを感じないのかも知れないが,演技でもいいから,時と場所をわきまえて欲しい.
| 固定リンク
「新・雑事雑感」カテゴリの記事
- 男たちの自分探し(2023.01.27)
- Seriously Good(2023.01.25)
- アイリスオーヤマ製の貼るタイプ使い捨てカイロ(2023.01.24)
- 「日本語って不思議な言語だなぁ~」というアホ(2023.01.23)
最近のコメント