前頭葉の疲労蓄積
「三密」が人口に膾炙した理由の一つは,その語呂のよさにある.
それに比較すると「五つの小」は無理やり感があって全くだめだった.小池知事としては,政府が提唱した「三密」に匹敵する流行語を発したかったのだろう.しかし今,「五つの小」を復唱できる者はほとんどいないだろう.
そこで敗者復活とばかりに,本日の深夜一時過ぎの記者会見で小池知事が発したのが「一都三県ワンボイス」である.
これは「五つの小」よりもずっと語呂がよい.果たしてはやるであろうか.
というより,小池知事のように,語呂のよい言葉を思いつくと言わずにいられないのは,側頭連合野の暴走を前頭葉が抑制できない (*) という事態に脳が陥っているからであると考えられる.だいじょぶか,小池知事.
(*) NHK《チコちゃんに叱られる》で,チコちゃんがそう言っていた.知らんけど.
| 固定リンク
「新・雑事雑感」カテゴリの記事
- 男たちの自分探し /工事中(2023.01.27)
- Seriously Good(2023.01.25)
- アイリスオーヤマ製の貼るタイプ使い捨てカイロ(2023.01.24)
- 「日本語って不思議な言語だなぁ~」というアホ(2023.01.23)
- うろ覚えの知識を披露して間違ってしまった管理栄養士(2023.01.22)
最近のコメント