やっぱりね
REUTERS《縦割り110番にメール4000通、自分の処理能力超え停止=河野行革相》[掲載日 2020年9月18日 15:05] によれば《河野太郎行革担当相は18日の閣議後会見で、自身が立ち上げた行政改革目安箱「縦割り110番」の受付を停止したことについて、予想を超える4000通ものメールが寄せられ、1人で返信する範囲を超えたためと説明した》という.
まず間違いなく,その4000通のメールの大半は,行政改革に役立たないゴミだと思われる.「いいね」みたいな内容のものを,みんなが面白がって送信したのだ.
中には,国の行政改革には無関係の「市役所の窓口が縦割りで非効率だ」なんてのもあったに違いない.
ネットに関する河野大臣の認識の甘さが露呈した格好である.
| 固定リンク
「新・雑事雑感」カテゴリの記事
- 男たちの自分探し(2023.01.27)
- Seriously Good(2023.01.25)
- アイリスオーヤマ製の貼るタイプ使い捨てカイロ(2023.01.24)
- 「日本語って不思議な言語だなぁ~」というアホ(2023.01.23)
最近のコメント