« 香川県民の80%は讃岐うどんが体質に合わないはずだと女医星子尚美は言う | トップページ | コロナ禍の中のテレビCМ »

2020年5月21日 (木)

テレビの名作をもう一度

 コロナ禍のおかげで,テレビ各局の番組が軒並みに総集編みたいなことになっている.
 普段は芸人たちの刹那的なお笑いを見て「わはは」と笑っていたが,既視感のある再編集ビデオを何週間も見てくると,さすがに嫌になってくる.
 それなのに各局とも,かつて名作との評判をとったドラマやノンフィクションものを再放送しようとしない.なぜだろう.権利関係の問題があるのだろうか.
 しかしNHKの古い作品はアーカイブにあるはずで,これは再放送に何の不都合もないはず.事実,小出しにして放送しているのだから,もっと大々的にやって欲しい.
 日本テレビの『ノンフィクション劇場』あたりは,旧作を放映すれば私のような老人たちの絶賛を浴びると思う.ああ,あの「老人と鷹」をもう一度観てみたいものだ.
 ドラマならもちろん東芝日曜劇場の名作を再放送してもらいたい.とりわけ「女と味噌汁」「僕の妹に」「うちのホンカン」は高齢者たちが高視聴率を保証するだろう.東芝がウンと言わないのだろうか.

|

« 香川県民の80%は讃岐うどんが体質に合わないはずだと女医星子尚美は言う | トップページ | コロナ禍の中のテレビCМ »

続・晴耕雨読」カテゴリの記事