小川と娘
ジョン・エヴァレット・ミレーは1852年,戯曲『ハムレット』の登場人物のオフィーリアが溺れて死ぬ様子を描いた.
(『オフィーリア』,パブリックドメイン;Wikimedia File:John Everett Millais - Ophelia - Google Art Project.jpg)
テレビ東京の《新美の巨人たち 35歳で早世…奇跡の物語!三橋節子『花折峠』×奥貫薫》(1月11日放送) をたまたま観たら,夭逝した画家の三橋節子を取り上げていた.
私は三橋節子についてほとんど知るところはなかったのだが,番組中で紹介された絵のいくつかは既視感があった.
彼女の代表作の一つが『花折峠』である.この作品は,引用できる画像がないようなので,テレビ画面を撮影した画像を下に示す.
『花折峠』は創作民話を材に取った作品だという.テレビ画面で『花折峠』を観たとき,私は瞬間的に『オフィーリア』を想起した.
もちろん『オフィーリア』と『花折峠』ではモチーフが全く異なるのであるが,「あ」と思ったことは確かである.
『花折峠』は大津市立の「長等創作展示館・三橋節子美術館」が所蔵している.訪ねてみたいと思った.
ちなみに,創作民話「花折峠」の作者は中野隆夫というかたである.
| 固定リンク
« 鉄の道 (補遺) | トップページ | コンソメ御飯 »
「 続・晴耕雨読」カテゴリの記事
- エンドロール(2022.05.04)
- ミステリの誤訳は動画を観て確かめるといいかも(2022.03.22)
- マンガ作者と読者の交流(2022.03.14)
最近のコメント