« 料理できない男が肉じゃがを作るんじゃねえ. | トップページ | 考証『ツバキ文具店』(一) »
小川糸さんの『ツバキ文具店』(幻冬舎文庫) を読んでいたら,p.47に《特に今日は、着る服がなくて、先代が生前によく着ていたノースリーブのアッパッパを引っ張り出して着ているから、余計に老けて見えるのかもしれない》とあった. アッパッパはもう死語 (資料) だと思っていたので,驚いて女性服の通販サイトを調べてみたら,アッパッパは立派に今も生きている言葉だった.でも,それほどお若いとは言い難い小川糸さんはともかく,彼女よりも若い二十代,三十代の女性たちは,アッパッパなんて実際に言うのだろうか.
2019年9月11日 (水) 続・晴耕雨読 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント