天は二物を与えり
昨日放送されたTBS系列全国ネット/MBSの特番『プレバト!! 3時間SP』はよかった.この番組は長く視聴しているが,録画を二度も再生して観たのは,今回が初めてである.
何がよかったか.いつもの夏井先生による芸能タレントたちの俳句の才能査定は,前にも書いたがこれは大喜利みたいなもので,一種のお笑い番組である.生け花と料理の盛り付けも,エンタメ路線だ.しかし水彩画 (査定は野村重存先生担当),消しゴムはんこ(田口奈津子先生担当) は,素人芸の域を超える腕前を,芸能人の皆さんが披露してくれるので,私はもうテレビ画面を観て感嘆しているのみである.
そこへもってきて今回は,楽器演奏の才能を査定するというのだから,おもしろくなかろうはずがない.他の企画と異なって,楽器演奏の才能査定は,若い人の言葉でいう「ガチ」である.出場者の受けるプレッシャーはかなりのものだったろうと想像に難くない.
最初に登場した小倉優子さんはフルートでG.ビゼー『アルルの女』,元AKB48の松井咲子さんはピアノでピアノ協奏曲第五番『皇帝』,女優の黒坂真美さんはバイオリンでジュール・マスネ『タイスの瞑想曲』,立川志らくはハーモニカでレモ・ジャゾット『アルビーノのアダージョ』を演奏した.オーケストラは東京フィルハーモニー交響楽団,指揮は三ツ橋敬子さんである.
最初の演奏は小倉優子さん.このきゃしゃな人が,演奏の前半は不出来だったが後半は持ち直して,見事「才能あり」の評価を獲得した.続く松井咲子さんには驚いた.音楽大学卒とはいえ,アイドルとして多忙な日々を過ごしてきた人が,三ツ橋さんの評価もオケの皆さんの評価も高く,テレビのこちら側として,このお二人には,天は二物を与えたり,と驚くしかない.
残念だったのは,黒坂真美さん.素人目にも間違いなく緊張に負けていらっしゃって,著しく音程が不安定だった.査定は「才能なし」だったが,これは御気の毒だった.
残る立川志らくは,そもそもクラシックの演奏は無理だったようで,まるで演奏になっていなかった.初めてだったのではなかろうか.
今回の楽器演奏の才能査定は,芸人だとかそこら辺の人間を集めて来ればいい俳句の才能査定とは違うから,半年に一度の特番が制作できればいい方だろう.しかし,もう一度この企画を観てみたいものだ.オケの指揮はもちろんキュートな美女,三ツ橋敬子さんに決まりである.
| 固定リンク
「 続・晴耕雨読」カテゴリの記事
- エンドロール(2022.05.04)
- ミステリの誤訳は動画を観て確かめるといいかも(2022.03.22)
- マンガ作者と読者の交流(2022.03.14)
コメント