他山の鼻毛
私は全く知らなかったのだが,ライザップは経営不振なんだそうだ.
経営再建のために,今年六月までカルビーの会長兼最高経営責任者(CEO)を務めていた松本晃氏が,ライザップの代表取締役兼最高執行責任者(COO)に招かれたが,来年元日付けで更迭されるという.
ライザップの社内事情に関心はないが,そのことを伝えた共同通信社の記事《ライザップ松本氏、代表権返上へ 影響力低下、経営再建に支障も》 (掲載日時,2018/12/27 18:51) を閲覧した.
その記事に貼られている松本晃氏の大きな写真を見ると,右の鼻の穴から鼻毛が数本出ている.
世に「他山の石」という.
文化庁のサイトに《連載 「言葉のQ&A」 「他山の石」の意味 》があり,この言葉の意味は《「他山の石」は,他人の誤った言行やつまらない出来事でもそれを参考にしてよく用いれば,自分の修養の助けとなるという意味 》であるとしている.
そこで私は洗面所に行き,鏡をみたら私の鼻からも鼻毛が出ていたので,あわてて鼻毛カッターで刈りまくった.
現役会社員の時は,髭,爪,鼻毛の手入れはきちんとしていたものであるが,年金暮らしで人前に出なくなると,次第に身だしなみがおろそかになるようだ.
NHK『チコちゃんに叱られる!』で,年寄りの眉毛が長いのは「眉毛が,抜けることを忘れるから~」と言っていたような気がする.高齢者は新陳代謝が不活発だから,古い眉毛が抜けて新しい眉毛に生え代わることがなくなるらしい.
そういうわけで,ハサミで伸びた眉毛をジョキジョキと切りそろえた.手入れを忘れぬよう,カレンダーに鼻毛の日とか眉毛の日とか,書き入れておくのがいいかも知れないと思ったことである.
| 固定リンク
「新・雑事雑感」カテゴリの記事
- NHK《花の生涯》主演女優淡島千景(2023.02.07)
- 恥ずべき日光さる軍団の虐待(2023.02.06)
- やっぱり割り箸がいいなあ(2023.02.06)
- 逆マスク警察の逆襲 /工事中(2023.02.06)
- うろ覚えの知識を披露して間違ってしまった栄養士(2023.02.04)
コメント