アパートの鍵貸します
私は,買ったばかりのCDはスタンドアローンのオーディオシステム (YAMAHA TSX-B235) で何度も聴き,それからPCの iTunes に全曲を取り込むことにしている.そして iTunes には,取り込んだ全曲の中から気に入ったものを,たくさんのライブラリに分類して収納しておく.
そのライブラリに「映画音楽」があり,その中でも私のお気に入りなのが「『アパートの鍵貸します』のテーマ」だ.洋楽の曲名としては映画と同名の“The Apartment”でいいのかと思う.
昨日,この曲が突然マイブーム化して,文章を書きながら何時間も繰り返して聴いた.
そのついでに何気なく『アパートの鍵貸します』について検索したら,町山智浩氏が『アパートの鍵貸します』の解説をするというトークショー (前編,後編) がヒットした.
私は町山氏の著書は何冊も読んでいるが,ネットに上げられている講演を聴くのはこれが初めてである.
そしてこの解説が大変に参考になったので,昔買った古いDVDを引っ張り出して再鑑賞した.調べたらデジタルリマスター版が出ているらしいが,私のは昔の古い古いディスクである.
町山氏は『アパートの鍵貸します』の鑑賞者が見落としてはいけないポイントをいくつも指摘しているので,私は何度も再生を止めながらじっくり鑑賞した.すると,ふーむそうか,という発見があった.
これから往年の名画を再鑑賞する際には,町山氏の講演がネット上にあるかどうか調べてからにしようと思う.
| 固定リンク
「 続・晴耕雨読」カテゴリの記事
- エンドロール(2022.05.04)
- ミステリの誤訳は動画を観て確かめるといいかも(2022.03.22)
- マンガ作者と読者の交流(2022.03.14)
コメント