死語
先日,うちの近所を歩いていたら,歩道橋の上の方から盛大な音を立てて男が落ちてきた,w
見たところ,スマホを見ながら階段を下りているときに足を踏み外したのだと思われた.
だいじょぶですか,と私は駆け寄ろうとしたのだが,スーツ&ネクタイ姿のその男は,私が丸っきり視界にないかのように,足を引きずりながらヨロヨロと去っていった.なおもスマホ画面を凝視しながら.
テレビが日本社会に普及し始めた時,今はもう団塊世代以上の年寄りしか覚えていないだろうが,大宅壮一が「一億総白痴化」と喝破した.
あれから六十年,今また再び「一億総白痴化」の幕が開けた.
まずは今日,スポーツ報知の見出しが長すぎる記事《宝田明、エスカレーターで押され転倒 流血姿をスマホ撮影され…衝撃告白に「事件じゃん」「失礼」と怒りの声 》が衆目を集めた.
記者は上のように書いたが,だがしかし,スマホを凝視しつつ《「事件じゃん」「失礼」と怒りの声》を上げたとされるネットユーザーたちは,いざその現場に居合わせたら,老人の介抱なんぞそっちのけで,スマホ撮影し,ネットにアップするに違いない.運悪くその現場にいなかった者たちが妬みゆえに《「事件じゃん」「失礼」と怒りの声》を上げているに過ぎないと私は考える.
というのはもっともらしい前フリで,私の本意ではない.実をいうと書きたいことは,白いワンピースの女に突き倒されたときの宝田明のセリフ《失敬な。失敬だな、辞めて下さいっ》 (スポーツ報知の記事から引用) である.
久しぶりに聞いた「失敬な」である.
倒れた宝田明に群がったヤジ馬どもは,意味がわからなかっただろうなあ.
見たところ,スマホを見ながら階段を下りているときに足を踏み外したのだと思われた.
だいじょぶですか,と私は駆け寄ろうとしたのだが,スーツ&ネクタイ姿のその男は,私が丸っきり視界にないかのように,足を引きずりながらヨロヨロと去っていった.なおもスマホ画面を凝視しながら.
テレビが日本社会に普及し始めた時,今はもう団塊世代以上の年寄りしか覚えていないだろうが,大宅壮一が「一億総白痴化」と喝破した.
あれから六十年,今また再び「一億総白痴化」の幕が開けた.
まずは今日,スポーツ報知の見出しが長すぎる記事《宝田明、エスカレーターで押され転倒 流血姿をスマホ撮影され…衝撃告白に「事件じゃん」「失礼」と怒りの声 》が衆目を集めた.
記者は上のように書いたが,だがしかし,スマホを凝視しつつ《「事件じゃん」「失礼」と怒りの声》を上げたとされるネットユーザーたちは,いざその現場に居合わせたら,老人の介抱なんぞそっちのけで,スマホ撮影し,ネットにアップするに違いない.運悪くその現場にいなかった者たちが妬みゆえに《「事件じゃん」「失礼」と怒りの声》を上げているに過ぎないと私は考える.
というのはもっともらしい前フリで,私の本意ではない.実をいうと書きたいことは,白いワンピースの女に突き倒されたときの宝田明のセリフ《失敬な。失敬だな、辞めて下さいっ》 (スポーツ報知の記事から引用) である.
久しぶりに聞いた「失敬な」である.
倒れた宝田明に群がったヤジ馬どもは,意味がわからなかっただろうなあ.
| 固定リンク
「新・雑事雑感」カテゴリの記事
- 大手の回転寿司店を利用するのはやめよう(2023.01.29)
- 男たちの自分探し(2023.01.27)
- Seriously Good(2023.01.25)
コメント