桜だけど六菖十菊
今週は明日から福島県の桜見物ツアー (二泊三日) に行くのだが,もう三春滝桜は散ってしまったのを観る破目になった.
会津の桜はどうかというと,会津若松観光ビューローのサイトに昨日「4/15 鶴ヶ城の桜は散り始めた」と書いてあった.
昨日から今日にかけて強い風が東日本を襲ったから,たぶん鶴ヶ城の桜も散っているだろう.
ツアーの予定表に書いてある他の二ヶ所の桜も,既に散ったとネットには書いてある.
これじゃ何しに行くのかわからない.テンションだだ下がり.
ホテルがAランクだからかなり高かったのだ,このツアーは.(五月下旬に行く予定の沖縄二泊三日ツアーより六万円も高い)
一泊でツアー料金が半額なら「損したなー」と諦めもつくであろうに,これは食事もごく普通の内容のようなので「大損したなー」という感じ.二日間,ただもう移動してるだけで,行った先には何もないのだ.
そもそも催行日の設定が間違ってるんじゃないですか,ク○ブ○ーリ○○さん.よくよく調べてみると,最近は四月下旬には桜前線は本州北端に到達してるようですよ.
さらに追い打ち.
かなり前に申し込んで旅行代金を支払い済みの,五月ゴールデンウィーク出発の東北ツアーは,参加希望者が少なくて催行中止だという連絡が昨日きた.勘弁してください,ク○ブ○ーリ○○さん.
| 固定リンク
「冥途の旅の一里塚」カテゴリの記事
- ちょっと心配 (続)(2020.01.29)
- ちょっと心配(2020.01.26)
- 東京都美術館のケーキ(2019.12.05)
- まさかのお一人様ディズニー (三)(2019.06.09)
- まさかのお一人様ディズニー (二)(2019.06.07)
コメント