NTT商法
先月下旬にNTTぷらら (NTTグループの中でインターネットTV「ひかりTV」を扱う会社) の女性勧誘員から電話があった.お試し期間で最大二ヶ月の無料期間があるのでインターネットTVをどうですか,テレビの見放題か映画見放題が選べますとのことだった.お試し期間後の月額料金○○円は,光回線使用料と合算して請求しますという.
映画ソフトは八千本あるというのが魅力的だったので,じゃあチューナーを送ってくださいと答えた.
ところがあとで送ってきた説明資料を読むと,これはお試し期間ではなかった.
電話口頭でひかりTVの契約が既に成立しており,二ヶ月後に「つまんないからやめる」と考えた場合は,解約という手続きになるのであった.また「料金○○円」というのは二年固定契約の場合の割引料金であり,二ヶ月でやめる場合はもっと高額料金を請求されるのであった.
しかも電話勧誘では,テレビ見放題と映画見放題の二種類から一つを選択する基本内容だったはずだが,実はゲームやり放題などの二つの有料オプションが無断でついていた.この二つの有料オプションは最初の二ヶ月こそ無料だが,その後は自動的に料金が課金されると書いてある.これは全く説明がなかった.
そしてカッと頭に血がのぼったのは,事前説明ではひかりTV料金と光回線使用料の合算請求であったが,実は携帯電話料金 (NTTドコモ) とプロバイダ料金 (@ニフティ) もこれに合算してNTTファイナンスから請求する契約だと書かれていたことである.
携帯電話は同じグループ会社だからともかくとして,@ニフティの料金をどう払おうとそれは私の勝手ではないか.銀行口座からの引き落としにするか,クレジットカードにするか,またそれぞれの口座やアカウントが複数ある場合にどれを使うかは,こちらにも都合がある.それをどうしてインターネットTV料金と同じにしなければならぬのか.
そこでNTTぷららの窓口に電話した.これがなかなか繋がらなくて,長いこと受話器を持ったまま待たされ,この時点で私の機嫌は最悪状態になった.
我慢して待っていたらようやく繋がったので,勧誘電話の口頭で説明のなかったことが,あとからあとから訂正不能 (既に契約済) という形で出てくるのはどういうことだ,これでは悪質な詐欺的商売と同じではないか,とクレームをつけた.だいたい契約というものは書面をもって成立するのが基本ではないか,私はそんな契約書にサインしていないぞと.
窓口に出た男は,勧誘員の説明不足だったかもと釈明したが,当社では電話口頭だけで契約成立としていて書面のやり取りはしていない,お客様が「チューナーを送ってくれ」と言った時点で契約成立なのであって,それは録音してあるという.そういうことは怠りなく準備してあって,もう最初からトラブルに備えている.騙す気まんまんの電話セールスだ.
また各種通信料金を合算請求する契約はNTTファイナンスの担当業務であり,NTTぷららは関知していないと言った.
じゃあNTTファイナンスが私に電話して事前に説明するべきだと言ったら,それはお客様からNTTファイナンスに電話してくださいという.NTTファイナンスは別会社ですから,NTTぷららは関知していません.NTTぷららはNTTファイナンスの仕組みを使っているだけで,その仕組みについて質問されてもお答えできませんというのである.
なんで勧誘された私のほうから詳細を説明してくださいと,わざわざ電話せにゃいかんのだ (NTT系の顧客窓口はだいたい一時間くらい受話器を持って待たないとつながらない),ふざけるな.口調は冷静さを保つ努力はしたが,私は激怒した.
というわけで結局ひかりTVはクーリングオフした.
東京のマンションに住んでいたときは J:COM のケーブルTVだったのであるが,チューナー設置のときには担当者がやってきて接続をしてくれた上で,色々と丁寧に説明してくれた.引越しでチューナーをはずすときにも担当者がきて,ご利用ありがとうございましたと言って帰った.もうNTTとえらい違いである.
NTTぷらら以外に,NTT東日本にも不具合が色々とあり,それを電話すると他の窓口に電話してみてくれ,うちは担当ではないですとたらい回しにされた.まったくふざけたグループである.
| 固定リンク
「新・雑事雑感」カテゴリの記事
- 虹の橋(2023.11.28)
- 母が便秘で倒れたという119番通報 /工事中(2023.11.27)
- 生ハムはめんどくさい /工事中(2023.11.27)
- カレーコロッケ /工事中(2023.11.26)
コメント