« 懐かしのDiablo2 (2) | トップページ | コンビニで野菜を買う »

2014年8月15日 (金)

懐かしのDiablo2 (3)

 ACT3 に進出した我がヒロインはどうなったか.
 この Kurast という国は,わずかに残された船着き場の周辺を除いて,封じ込めから解放されたメフィストのために全土が制圧されていた.
 そのメフィストの地下ダンジョンに行って倒すためには,ジャングルや集落に散逸しているパーツを集めて,Khalim's Will (カリムの遺志) というメイスを作製し,これでダンジョン入口の封印を解く必要がある.
 そこでまず,船着き場からひたすら北上し,とりあえず最終目的地手前までのウェイポイントをすべて見つけておくのがいい.

Lady_poison23

 北上して行く途中のジャングルで,集団で襲ってくる小人族が大変やっかいで,ものすごく足が速い.
 こちらが毒弓を撃ちこんでからヒラリヒラリと蝶のように舞おうとしても,こいつらは必ず速やかに追随してくるので,見た目,単に追いかけられて逃げ惑っているようにしか見えない.
 地下の下水道とかにいる通称「骨チビ」は足がもっと速くて,本来は遠隔攻撃武器である弓なのに,近接して応撃せざるを得ないことがほとんどだ.
 こうなると,強力な毒弓を用いて蝶のように舞い蜂のように刺す,というコンセプトにそもそも間違いがあったと思わざるを得ない.
 出発点でもう間違っていたなんで,誰が予想したであろうか.みんな予想してたですか.そうですか.すみません.

 で,ACT3 でのクエストは「カリムの遺志」のパーツである「カリムの眼」「カリムの脳」「カリムの心臓」を集めることだが,その他に進行に必須でないクエストもある.例えばこれ↓.

Lady_poison21

 それらのクエストは,やらなくてもいいが,メリットが大きいのでやったほうがいいだろう.

「蜘蛛の森」の蜘蛛の巣穴で「カリムの眼」を手に入れるのは簡単だが,脳と心臓のあるダンジョンはうっかりすると即死する可能性がないわけではないので,慎重に進む.

Lady_poison22

Lady_poison24

「カリムの眼」「カリムの脳」「カリムの心臓」が集まったら,最北の「黒き寺院」でメフィストの地下ダンジョンの入口を守っているモンスターを一掃して Khalim's Flail を手に入れる.

Lady_poison25

 これに「眼」「脳」「心臓」をくっつけて Khalim's Will を作製したら寺院の中にある封印を打ち砕く.するとダンジョンの入口が開く.

Lady_poison27

 ダンジョンの地下二階には,ACT3 最後のウェイポイントがあるのでしっかり確保する.

Lady_poison28

 このダンジョンでの注意点は,前記の「骨チビ」に接近自爆テロをされるとライフを三分の一くらい持っていかれるので,ライフはポーションを用いて常にフルに満たしておかねばならないこと.

 メフィストと戦う前のヒロインのスペックは以下の通り.

Lady_poison26

 メフィストはライフが大きいので,蝶のように舞い蜂のように刺すのでは時間がかかってしょうがない.それで突っ立ったままポーションをガブ飲みしつつ戦う.

Lady_poison30

 メフィストを倒して地獄送りにすると,ソウルストーンが残る.こいつを地獄の鍛冶場で打ち砕けばメフィストはもう復活できなくなるのである.とりあえず勝ってよかったよかった.

 というわけで,最初の目論見と全然違う方向に我がヒロインは育成されつつある.あ~あ.
 次の ACT4 では華麗な蝶の舞を踊ることができるのであろうか.
 
 

|

« 懐かしのDiablo2 (2) | トップページ | コンビニで野菜を買う »

爺ゲーマー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懐かしのDiablo2 (3):

« 懐かしのDiablo2 (2) | トップページ | コンビニで野菜を買う »