[バックナンバー(1)~(8)は,左のサイドバーの「爺ゲーマー」にまとめてあります]
楯持つ姫君のその後
ラスボス戦の先陣は,楯持つ姫君である.
《ルージュを引くどころか,風呂にも入らずに「流刑者の途」を戦い走り抜けてきた私.思い出せば,替えのインナーとメイク道具一式を入れたポーチを難破船の中に (中略) …私を追放した者のところに,あと一歩のところにきている.さあ,いくわ.行くのよ,行かいでかっ.うりゃーっ.》
と,魔王の塔を駆け上がった姫君であったが,都合三回死にますた.
一回目も二回目も,ラスボス Dominus の人型第一形態は倒したものの,魔獣型第二形態との戦闘中にほぼ即死.(次から次に召喚される雑魚の打撃が激しくて,あらかじめ出しておいた街へのポータルに逃げようとして途中で死んだ)
どういうわけだと調べてみたら,第二形態 Dominus が降らせる雨 Blood rain による猛烈出血ダメージのせいなんだとさ.
ただし, Dominus 自身には雨が降り注がないので,近接して戦えばこれを回避できるとの情報を得た.
で,三回目.
Dominus に密着して戦ったが,周りの雑魚の攻撃が次第に激しくなって,Dominus のライフ・ゲージがほぼゼロ,あと一打で勝利というところで死にますた.orz
街に甦生して,ただちにゾンビアタック開始.
塔の中程にある waypoint から怒濤の進撃を開始して,階段に飛び込むのを繰り返して,気がついたら塔の一番下の階にいますた.orz
リセットされないうちに戻らねばと,焦って下行きの階段ばかりに飛び込んだのでありますね.
これで心が折れて,ゾンビアタックを諦めた.
四度目の挑戦に際しては,色々と反省したが,まず第一に,この楯持つ姫君は打撃職なのに Armour 値でなく Evasion に頼った装備であったことが死亡原因だ.
Evasion Rating は,打たれるたびに減少していく仕様なのだと知ってはいたものの,近接打撃職に向かないと,つくづく実感した.
そこで装備を編成し直すことにした.
まず武器屋で鎧 Arena Plate を買い求め,貴重な Orb of Alchemy を一つ使用してレア鎧に鍛えた.運良く Armour が増加したが,その他に見るべきスペックがなく,これなら Orb of Alchemy ではなく Orb of Transmutation で良かったじゃないかというのは,後で思ったこと.
それから,この鎧のソケット数を Jeweller's Orb を使って四つに増やし,Orb of Fusing でソケット全部をリンクさせ,これにメインスキルの Heavy strike と Cleave の gem を埋め込んだ.
次に support gem の Stun と Life Gain on Hit を埋め込んだ.
最後に Armourer's scrap で補修して Quality を 20% アップ.
兜も Armourer's scrap で Quality を 20% アップした.
これで装備について,できることは全部やった.
さてスキル・ツリーを見渡すと,未取得の Life があった (8% x 1 + 12% x 1) ので,塔内で経験値稼ぎをしてレベルを二つ上げ,Life を 20% 上げることを決意した.
Portal scroll の手持ちが心細かったので,雑魚が落としたアイテムをすべて街に持ち帰り,武器屋に売って通貨である Scroll of Wisdom に換え,これで Portal scroll 40本を準備した.
最終的なラスボス戦 (Normal Difficulty) 用スペックは以下の通りであった.
Life 1112
Mana 233
Max Energy Shield 15
Armour 860
Estimated Physical Damage Reduction 35%
Evasion Rating 1347
Chance to Evade 43%
Fire Resistance 75% (75%)
Cold Resistance 80% (91%)
Lightning Resistance 75% (99%)
Chaos Resistance 9% (9%)
Damage oer Second 306.9
Chance to Hit 93%
Main Hand Total Combined Damage 80-179
Main Hand Physical Damage 72-162
(* Mana 吸収は Physical Damage の 5%)
《これが最後よ.死んでもいいわ.》
あー,ていうか三度も死んでいるんですが.
塔の屋上に昇り,まず Dominus 第一形態を倒し,血の毒雨が降る中を Dominus 第二形態に突撃し,ワラワラと取り囲んだ召還雑魚を無視して,ひたすら Dominus に Heavy strike を叩き込む姫君.
そして遂に,街に戻る Portal scroll を5本消費しつつも,勝利したのであります.(残念なことに Dominus はユニーク・アイテムを一つも落とさなかった)
噂に聞いていた異常に長いエンディング・ロール (↓)
が始まり,これを見つめていても仕方ないので,お茶を淹れ,トイレに行き,読みかけの『犬に言いたいたくさんのこと』(池田書店;本体価格900円) を読み,三十分も経った頃,PCの前に戻ったら, Dominus によって宮殿に幽閉されていた貴婦人が惨劇の現場に現れて,祝福をくれた.
この貴婦人は,ファッションが奇抜なのがちょっとアレですが,それはいいとして,クエストのときに姫君のことをゴギブリ呼ばわりしたのだが,もうお前はゴキブリではないとか,愛がどうのこうのとぬかしやがった.
だが勝利した今,それも懐かしい思い出となった.すべては恩讐の彼方に.
その横にポータルが開いており,これに入ると次の難易度のゲーム開始のはずである.
ポータルに飛び込むと,そこは船が難破した波打ち際であった.
気を失っていた姫君が起きると,ゾンビが襲ってきた.
ノーマル難易度と全く同じ展開で,違うのは,すぐ横に waypoint があることである.
《ルージュを引くどころか,風呂にも入らずに「流刑者の途」を戦い走り抜けてきた私.あっ,替えのインナーとメイク道具一式を入れたポーチが難破船の中に …》
果てしない戦いの日々が再び始まった.
楯持つ姫君が風呂に入る日は来るのであろうか.
ちなみに,ノーマルモードをクリアすると,塔の中で牢に閉じ込められていた新規職業のキャラ Scion が解放される.
他のプレイヤーの皆さんの Scion を見ているときには気がつかなかったのだが,このキャラは美人かと思ったら,ちょっと怖い顔してます.そのため横顔だけ紹介.
最近のコメント