« ハムとは何か その一 | トップページ | 雑多感想 1/15 »

2014年1月14日 (火)

PATH OF EXILE (3)

 この PATH OF EXILE に限らず剣と魔法のRPGは,普通は武器が片手か両手か,あるいは遠隔攻撃なら魔法を使うのか弓で戦うのかで色々なキャラが作成できる.
 それらをすべてやるわけにも行かないから,とりあえず以下のようなキャラを作ってみた.

弓乙女      いわゆるローグタイプの正統的キャラ.
魔法乙女     ゾンビを召還して,これをオトリにして戦う.魔法使いとネクロマンサの中間型.
体力ばか戦士   武器:片手斧+楯で直接攻撃.豊富なライフでかなり安定した戦いをする.
神聖騎士爺    武器:杖で直接打撃.雑魚モンスに囲まれたとき、杖を一回転してなぎ倒す攻撃が爽快です.
神聖騎士爺    武器:片手メイスで魔法攻撃する魔法戦士型を目指して育成中.
単純剣士     武器:やたらと両手剣をブン回して戦闘.

 それぞれに荷物持ちキャラを作成して,専用アイテムは荷物箱ではなく荷物持ちキャラに持たせておくと便利である.

 Act1 のボスキャラがどんなやつか,弓持ちの荷物持ちキャラに偵察させたら,ライフポーションをガブ飲みではあったが,どういうわけか勝ってしまった.
 それでこれをメインキャラに格上げして,ローグタイプは都合二キャラで進めることにした.

0114chitose

 上の画像の左がメインの弓乙女で,右がその荷物持ちさん.
 メインはユニークアイテムをいくつか装備して見た目もいいが,荷物持ちはあり合わせの武器防具なので,差別待遇というか,股引はいた空き巣盗人みたいでかわいそうな感じである.

 さてゾンビ召還魔法使い以外は,全員が Act2 に進んだ.これからいよいよ戦いが本格化するのであろう.

|

« ハムとは何か その一 | トップページ | 雑多感想 1/15 »

続・晴耕雨読」カテゴリの記事

爺ゲーマー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PATH OF EXILE (3):

« ハムとは何か その一 | トップページ | 雑多感想 1/15 »