« いろいろ爆発 その二 | トップページ | よくないよ »

2013年12月17日 (火)

訪問ありがとう

 丸一日障害が発生していたココログのアクセス解析が,昨日ようやく復旧した.それで昨日の「リアルタイム足あと」を見てみたら,まだ私が定年前だった五年前に書いた「ハーバーライト」と題した記事を読んでくれたかたがいた.
 それはこんな文章である.

---------------------------------------------
2008年3月12日
ハーバーライト
 明け方のニッポン放送を聴いていたら,私とほぼ同年のリスナーからのリクエスト曲が流れた.
 そのリスナーは三十九年前に高校を出て上京し,何人かが一緒に六畳間で暮らす勤め先の寮に入ったそうだ.布団にくるまって深夜のラジオを聴いていると,いつも京浜急行のCMがあり,そのCMのバックに流れていたのが,プラターズの“ハーバーライト”だったという.懐かしい歌だ.
 住み処は雑魚寝の独身寮とか四畳半一間の安アパート.すぐそばを京浜急行が走っていればなおいい.夜中に部屋の隅で膝を抱えて,電車の音が聞こえて,ラジオからプラターズの“ハーバーライト”.
 この先,自分がどうなるのか不安だという点では十八の時も今も同じではあるのだけれど,定年後の生活資金が,というのと,自分はこれから何者になっていくのだろうかという不安では大違いだ.青春期の胸ふるえる不安を宝物のように思い出す人は多いだろうと思う.
 “ハーバーライト”を聴いて,朝からセンチメンタルになってしまった.
---------------------------------------------

 どういう検索の結果で訪問してくれたのかわからないけれど、私が自分でも忘れていたような記事を読んでもらって,少し嬉しかった.

 ちなみにプラターズは,メンバーチェンジやら分裂やらで,1990年代には同名のいくつかのコーラスグループが存在した.今入手できるCDは「本家プラターズ」のものだと思われるが,古いオールディーズ集などに収録されているものはボーカルが異なるものがある.

|

« いろいろ爆発 その二 | トップページ | よくないよ »

続・晴耕雨読」カテゴリの記事

私が昔書いたこと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 訪問ありがとう:

« いろいろ爆発 その二 | トップページ | よくないよ »